ここは、カウンセラー養成校の名門、”武蔵野心理学院”。ある日のお昼休みに、生徒の一人が付属のカウンリングルームに訪れました。


彼女は佐藤先生。臨床心理士と公認心理師を保有していて、武蔵野心理学院でスクールカウンセラーをしています。恋愛分野でのキャリアがあることから、恋愛相談に訪れる生徒が後を絶ちません。


この記事は、以下に当てはまるあなたのための記事です。
- 彼氏がクリスマスプレゼントをくれないことに疑問を抱いてる
- 彼氏がクリスマスプレゼントをくれないので、大切にされてないと感じる
本文を読むことで期待できることは…
- クリスマスプレゼントをくれない彼氏の特徴を知れる
- 彼氏がクリスマスプレゼントをくれない理由を知れる
目次
プレゼントをくれない彼氏はこんな人

クリスマスプレゼントをくれない彼氏との過ごし方の前に、プレゼントをくれない彼氏の特徴を押さえましょう。なぜなら、プレゼントをくれない彼氏の特徴を押さえないと、効果的なクリスマスの過ごし方がわからないからです。
プレゼントをくれない彼氏の特徴

あなたは、普段、彼氏から誘われたり、プレゼントをもらうことはありますか?


- イベントが苦手
- お金の使い方がわからない
- ケチ
- 奥手男子

特徴①:イベントが苦手
男性は、女性に比べると感情表現が下手です。だから、イベントを一緒に楽しむ、プレゼントすることを知らない人が多いといわれています。そういう男性は、「プレゼントはただの物」と考え、プレゼントの意味を知らないのです。
プレゼントの意味を知らない理由は、0歳~15歳までの間にイベントを一緒に楽しんだ経験が少ない、0歳~15歳までの間にプレゼントの意味を学習していないといわれています。


特徴②:お金の使い方がわからない
プレゼントをくれない彼氏は、お金の使い方がわからない男性の可能性があります。なので、優先順位を決めて価値あることにお金を使えないのです。

この場合、彼氏はデートに価値があると認めていますが、プレゼントの価値を知らないといえるでしょう。

特徴③:ケチ
ケチとお金の使い方がわからない人は、両方ともプレゼントをしないタイプです。しかし、以下の点で大きな違いがあります。
お金の使い方がわからない | ケチ |
何にお金を使えば良いのかわからない。デートにはお金を使うけど、プレゼントにはお金を使わない。 | お金を出し惜しみする。デートにもプレゼントはもちろんのこと、自分や他人に対してもお金を使わない。 |
つまり、お金の使い方がわからない人は、必要なことにお金を使います。しかし、ケチな人は、必要なことにもお金を使わないということです。


特徴④:奥手男子
奥手男子は、仲良くなれば自分から誘えますが、プレゼントを選べません。理由は単純で、プレゼントの選び方がわからないだけです。


奥手男子(草食系男子)は、リードすることが苦手です。リードすることが苦手なら、プレゼントを渡すことも苦手。なので、奥手男子(草食系男子)はプレゼントをしないのです。


- クリスマスにプレゼントをくれない彼氏は、普段からプレゼントをしない
- プレゼントをしないのは、プレゼントの意味を知らないから
プレゼントをくれない理由


- 愛を物であらわしたくない
- プレゼントを渡す気がない
理由①:愛を物であらわしたくない



- ディズニーランドなどのテーマパークに連れて行く
- 旅行や日帰り旅行に連れて行く
- ディナーに連れて行く
- ライブや試合などに連れて行く

理由②:プレゼントを渡す気がない



プレゼントを渡す気がない男性の深層心理は
- あなたとの関係が本気ではない
- 付き合っている証拠を残したくない
プレゼントをくれない彼氏との過ごし方





パブロフの犬の実験をご存知ですか?
パブロフが行なった実験は、以下のようなものである。
- イヌにメトロノーム(ベル・ホイッスル・手拍子・足踏みと言う説もある)を聞かせる。
- イヌにえさを与える。イヌはえさを食べながらつばを出す。
- これを繰り返す。(上記の二つのプロセスを条件付けという)
- すると、イヌはメトロノームの音を聞いただけで、唾液を出すようになる。
引用:Wikipedia
「イヌにベルの音を聞かせた後にえさを与える」、このパターンを繰り返すうちに犬が「ベルの音=えさ」と思い、よだれを流したというものです。
パブロフの犬は、恋愛にも当てはまります。過ごし方が同じだとマンネリ化し、彼氏がプレゼントをくれなくなるのです。しかし、「消去」を使えば、プレゼントをくれない彼氏からプレゼントをくれる彼氏に変わります。
消去とは、身に付いたパターンを消すことです。身に付いたパターンを消すためには、新しい体験が必要となります。この新しい体験がパターン化すれば、身に付いた古いパターンを消すことができるのです。
過ごし方①:新しい場所でデートをする


新しい体験をすると、喜びホルモンと呼ばれるドーパミンやβエンドルフィンが活性化します。ドーパミンやβエンドルフィンが活性化すると、新しい体験から学びやすくなります。その際、サブリミナル効果の効力が期待できます。
サブリミナル効果(Subliminal-effect)とは、潜在意識、または意識と潜在意識の境界領域に対して、刺激を加えることであらわれるという心理効果です。
引用:おもしろ心理学
サブリミナル効果の効力が期待できる理由は、新しい体験にて、潜在意識が「学びやすく」なっているからです。


新しい体験で楽しい感情に浸るほど、サブリミナル効果の効力が高まり、新しい癖を身に付きやすくなります。
- プレゼントをくれない彼氏を変えるためには、新しい体験が必要
- 新しい体験には、新しい場所でのデートがおすすめ
- 新しい場所でデートをして楽しい感情に浸れば、サブリミナル効果も高まる

「あなた」:今度、〇〇にグルメめぐりをしない?今、大流行だから興味があって。
「彼氏」:たまには行くか。
当日
「あなた」:(200円以内の物を見て)これ、おいしそう!せっかく、〇〇まで来たし、一個だけ買って
「彼氏」:仕方ないな。一個だけならいいよ。


過ごし方②:おねだりする



おねだりをするとき、最初は小さなお願いからはじめましょう。ジュースのおねだり、近くの公園デートのおねだりといった具合にです。そして、彼氏があなたのおねだりに答えてくれたときには、大袈裟に喜びましょう。
これは「フットインザドア」を使った新しい体験法です。
フットインザドアとは、段階的要請法とも呼ばれており、まずは小さな頼みごとを承諾させてから、徐々に大きな頼みごとを承諾させていくといった手法です。
”フットインザドア”には、「一貫性の原理」が大きく関わっています。「一貫性の原理」とは、人間には一度決心した行動や発言、信念などを貫き通したいと思う心理的な作用のことです。
フットインザドアのテクニックは、人間の持つ心理「一貫性の原理」を巧みに利用しています。特に我々日本人は、まじめで義理堅い人種といわれているだけに、このフットインザドアの手法はなおさら有効でしょう。
引用:ビジネス心理学
ポイントは彼氏があなたのおねだりに答えてくれたときに、大袈裟に喜ぶこと。これを繰り返すと、彼氏に「プレゼントの意味」を教えることができます。それによって、プレゼントをくれない彼氏からプレゼントをくれる彼氏に変わることが期待できるのです。
- 小さなおねだりをしてみる
- おねだりに答えてくれたら大袈裟に喜ぶ

「あなた」:(500円以内の物を見て)これ、すごく欲しい。買って!
「彼氏」:自分で買えよ。
「あなた」:1回ぐらいいいじゃん。ね、お願い!
「彼氏」:仕方ないな。今回だけだぞ。
ここで大袈裟に喜びます。そして、買ってもらったあとにも大袈裟に喜びます。その際、相手の行動も十分にほめましょう。

- 相手の行動
- 相手の思考
- 相手の心遣い
彼氏との過ごし方を変えるとプレゼントが期待できる




キーンコーンカーンコーン♪


まとめ

今回の記事のまとめです。
- 新しい場所でデートする
- おねだりをする
普段からプレゼントをくれない彼氏は、クリスマスプレゼントもくれません。しかし、普段の過ごし方を変えて「プレゼントの意味」を教えると、彼氏が変化します。それによって、彼氏がクリスマスプレゼントをするようになるでしょう。
この記事を参考に、普段の彼氏との過ごし方を見直して、彼氏を育てる過ごし方をしてくださいね!
クリスマスでの具体的な「過ごし方」については、次の記事を読んでください。
クリスマスで彼氏へのサプライズに悩む女子へ【必勝作戦】
クリスマスパーティーで彼氏を作る!サプライズな演出方法3つ
クリスマスに彼氏とサプライズ旅行するおすすめホテル【5選】


【あなたに必要な記事を読む!】
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥