クリスマスパーティーで彼氏を作る!サプライズな演出方法3つ

アラン吹き出し画像3(記事上)

 

かおり
好きな人がいる。でも、お互いもう一歩が踏み出せない。どうしたらいいんだろう?

冬の大イベント、クリスマス。恋人のイベントとしても有名なクリスマス効果があれば、告白の成功率が高くなるのは知っていますか?

アフラックで行われた「クリスマスプレゼントに関する意識調査」によれば、クリスマスの告白の成功率が74.2%であることがわかりました。つまり、10人中7人が告白して彼氏を作ることに成功しているんです。

かおり
え?3人は失敗してるの?不安だなぁ。私も彼氏ができるかな
わたし
不安に思わなくても大丈夫!クリスマスパーティーで好感度をあげることで、告白の成功率をさらにあげられるから!

告白をすることに不安があるのは誰だって同じです。しかし、クリスマスパーティーでサプライズ演出をすることによって、好感度をさらにあげたまま告白まで繋げることができるんです。

そこで今回は、私が過去にいろいろと考えて試した「クリスマスパーティーでできるサプライズ演出を3つ」紹介します。クリスマスに彼氏を作りたい、告白できるようなきっかけが欲しいと思っているあなたにオススメするものなので、ぜひ試してみてくださいね。

 

彼氏を作る!告白の成功率をあげるためにすること3選

クリスマスパーティー当日にいくらサプライズ演出をしても、事前に準備をしておかないとうまく行きません。料理には下ごしらえ、スポーツにはウォーミングアップ、油絵には下書き、お笑いライブには前説…があるように、前々から相手の状態を「温めて」おくことが大切です。つまり…

  1. クリスマスの前に良い関係を作る
  2. クリスマスパーティーにはあなたが誘う
  3. クリスマスパーティーに参加する友達に協力をお願いする

クリスマス効果で告白の成功率は高くなっていますが、何の準備もなしにサプライズ演出で告白しても相手が驚いて引いてしまうだけです。クリスマス効果で彼氏を作ることに成功したいのならば、事前準備もしっかりしましょう。
まずは、その3つを紹介します。

①クリスマスの前に良い関係を作る

好き、気になっているという素振りもなくサプライズ演出で告白されたら、男性もびっくりして告白の返事がその場でもらえない可能性があります。まずは、クリスマスの前から男性にアプローチをしましょう。
その方法を3つ紹介します。

  1. 普段からこまめに連絡を取り合う
  2. 何度か一緒に出かける
  3. さりげなく相手を褒める

3つすべてが必ずできている必要はないですが、できていると告白の成功率は高くなります。すべてが無理ならば、①だけでもできていると理想です。

  1. 「今日もお仕事お疲れ様。ゆっくり休んでね」
  2. 「珈琲が美味しいって評判のおしゃれなカフェを見つけたんだけど、珈琲好きだったよね?一緒にどうかな?」
  3. 「諦めずにやり遂げるって誰でもできることじゃないよ。◯◯君のそういうところ、すごくかっこいいと思うよ」

こんなことを言われたら、相手は自分に気があるなのかな?と思いませんか?また、自分の好きな物を知っていたり、頑張っていることを応援してもらえたら嬉しくなりますよね。

このように、クリスマスまでに好きな男性の好感度を上げておくと、告白の成功率が上がり、彼氏を作ることができますよ。

しかし、1つ注意点があります。
毎日連絡のやり取りを求められると嫌に思ってしまう男性も多いので、返信がないのに連絡をたくさん送りすぎないように気を付けましょう。

3日に1度連絡ができていれば十分です。男性のペースに合わせて連絡を取るように心がけましょう。

②クリスマスパーティーに参加する友達に協力をお願いする

かおり
クリスマスパーティーの時に、だいすけ君に告白しようかと思っているんだけど、協力してくれないかな?
ゆうこ
もちろんいいよ!任せて!

クリスマスパーティーを一緒に開く友達に、好きな人に告白することを伝えておくと、いろいろとフォローをしてもらえますよ。

参加人数の理想は4人か6人です。人数が多すぎると2人きりになれず、告白するタイミングがとれない可能性があります。そのことをしっかりと理解して参加人数を考えましょう。

理想的なのは、あなたの他にも気になっている友達同士がいることです。お互いに協力をしあうことで自然にペアに分かれることができます。

1つ注意点があります。それは「友達に協力を無理矢理押し付けないこと」です。
友達も純粋にクリスマスパーティーを楽しみにしている場合があり、他人にフォローを入れることは決して楽ではありません。こころよく引き受けてくれたならいいですが、一度渋い表情を見せたら無理に頼むようなことはやめましょう。

③クリスマスパーティーにはあなたが好きな人を誘う

かおり
12/24に友達とクリスマスパーティーするんだけど、だいすけ君もどうかな?勿論、だいすけ君の友達も一緒になんだけど
だいすけ
うん。24日は予定ないからいいよ!(クリスマスに誘われた!楽しみだなぁ)

好きな男性には、なるべくあなたからクリスマスパーティーに誘いましょう
同性から誘われるクリスマスパーティーと、異性から誘われるクリスマスパーティーは喜びが違いますよね。
特に良い関係を築けている異性から誘われたら、誰であってもいろいろと期待をしてしまうでしょう。

その時にクリスマスパーティーでやりたい演出などを聞くと、クリスマスまでに連絡するきっかけにもなるのでオススメですよ。この次は、クリスマスパーティーでのサプライズ演出について紹介します。

 

クリスマスパーティーで彼氏を作るサプライズ演出3選【その① 手料理を作る】

クリスマスパーティーで彼氏を作りたいあなたにオススメするサプライズ演出が手料理です。告白するまでにいかに好感度をあげるかが大事なので、料理ができるところをアピールしちゃいましょう。

そんなあなたにクリスマスパーティーで作ると喜ばれる「サプライズ手料理を3つ」紹介します。
紹介するものは、面倒な取り分けがいらないフィンガーフードになります。ぜひ参考にしてくださいね。

手料理の演出 その1 カナッペ

材料

  • クラッカー 16枚
  • まぐろのお刺身 1〜2枚
  • アボカド 1個(半分ずつ2種作る)
  • えび 4尾
  • いくら 好きなだけ
  • きゅうり 1/2本
  • 錦糸卵 お好みで
  • 生ハム 4枚
  • クリームチーズ 2個
  • ◎しょうゆ まぐろ用大さじ1 エビのアボカド用少々
  • ◎お酒 小さじ1
  • ◎わさび お好みの量
  • ◎マヨネーズ 大さじ1
  • ◎レモン汁 適量

 

作り方

  • まぐろとアボカド

まぐろ→小さく切って醤油、お酒、わさびにつけておく
アボカド→小さく切り変色しないようにレモン汁

  • えびとアボカド

えび→背わたをとって塩ゆで 
アボカド→つぶしてマヨネーズ、醤油、わさびをまぜる

  • いくらときゅうり

きゅうり→千切り
色あいに錦糸卵をのせて

  • 生ハムとチーズ

クリームチーズ→スライスして1個を2枚に
生ハム→スプラウトをまく

引用 パーティーに♡4種のカナッペ

前菜にもおつまみにもなるカナッペは、気軽に食べられるのでオススメです。
大人数の場合、料理の数だけ皿を用意するのは手間ですよね。カナッペなどの手で取って食べられる物なら、用意するお皿も少ないし、少量でたくさんの種類を作れます。
彩りもとても綺麗で、簡単に作ることができる演出なので、パーティーにオススメの料理の1つです。

手料理の演出 その2 ローストチキン

材料

  • 鶏手羽元 12本
  • ブロッコリー 60g
  • ミニトマト 4個
  • ◯すりおろしにんにく 1片分
  • ◯酒 大さじ2
  • ◯しょうゆ 大さじ2
  • ◯みりん 大さじ2
  • ◯砂糖 小さじ2
  • 塩 適量
  • こしょう 適量

作り方

  1. 解凍した手羽元は水けをふく。ブロッコリーは小房に分け、ラップで包み、電子レンジで約1分半(500Wの場合)加熱する。ミニトマトは半分に切る。
  2. 手羽元はフォークで数カ所穴をあけ、塩・こしょうする。ポリ袋に入れ、◯を加わえてよくもみ、30分ほどおく。鶏肉にフォークで穴をあけることで、味がしみ込みやすくなります。
  3. オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き、②の手羽元を並べる。つけ汁は取りおく。ときどき裏返し、つけ汁を塗りながら約30分(1000Wの場合火が通るまで焼く。※オーブンを使う場合は180℃に温めて約15分。)
  4. 器に③とブロッコリー、ミニトマトを盛る。

引用 わいわい手羽元ローストチキン

クリスマスのメイン料理としてオススメするのが、ローストチキンです。
おつまみなども良いですが、クリスマスらしいお肉をがっつり食べたい男性も多いはずです。そんな時にケンタッキーフライドチキンを注文するのではなく、サプライズ演出で手作りローストチキンを作ると、好感度がぐっと高くなりますよ。

しかし、肉が大きいと、大きな口を開けてかぶり付くことに抵抗がある女性がいると思うので、オススメする演出が手羽元のミニサイズのローストチキンです。紹介しているローストチキンは、切りわける必要もなく、気軽に手で食べられるのでオススメです。

手料理の演出 その3 クリスマスケーキ

材料
スポンジケーキ(市販)15号サイズ1/2枚約120g
オレンジジュース 大さじ3~4
キルシュ(あれば) 小さじ1~2
ミントの葉 少量

■ レンジカスタード
卵黄 2個分
低カロリー甘味料 大さじ2.5
薄力粉 大さじ2
牛乳 200cc
バニラオイル 2~3滴

■ ホイップクリーム生クリーム 100cc
低カロリー甘味料 小さじ2

■ 果物
オレンジ(実をとりだす)1個
キウイ (角切り)1個
いちご (4等分に切る)9粒
ブルーベリー 1/2パック

作り方

  1. レンジカスタードを作る。耐熱ボウルに材料をすべて入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジ600wで1分加熱する。
  2. 一度取り出してよく混ぜる。(①②をあと2回繰り返す)
  3. ラップをぴったり表面につけて冷ましておく。
  4. スポンジケーキは角切りして、オレンジジュースとキルシュをふりかけておく。
  5. 生クリームに低カロリー甘味料を少しずつ加えながら泡立てる。(八分だてにする)
  6. カップに生クリーム、スポンジ、果物、レンジカスタードを少しずつ重ねていく。(何度か繰り返す)

引用 クリスマス トライフル

前菜を食べてメインの料理を食べた後に、簡単だけどとてもおしゃれに演出したクリスマスケーキはどうですか?
1からすべて作ってもいいですが、当日にたくさん料理をするのは疲れてしまいますよね。そんな時にオススメするのがこのトライフルです。

器にスポンジ、クリーム、フルーツなどを重ねて乗せていくだけなのでとても簡単にできるし、何より切り分けいらずで男性に出すときに形が崩れることもありません。もし余裕があるなら、クリームやスポンジ、フルーツを用意しておいて、当日に自分だけのトライフルを作る演出をしても楽しいですよ。

 

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

クリスマスパーティーで彼氏を作るサプライズ演出3選【その② パーティーゲームをする】

楽しいクリスマスパーティーのスタート。
みんなでおしゃべりをしながら美味しいご飯を食べるのも楽しいですが、やっぱり途中で飽きてしまいます。
せっかく上がった好感度を持続させ、彼氏を作ることに成功するためにも、1時間ほど経った頃に演出としてパーティーゲームを始めましょう。

ゲーム演出 その1 ワードウルフ

出典 ぼくとボドゲ

ワードウルフとは、数人(市民)の中で違うキーワードを配布された1人(人狼)を会話をしながら推理し、当てるゲームです。アプリ1つあればできるゲームなので、気軽に始められます。
私も友達とよくやるゲームですが、すごく楽しいです。このゲームで恋愛の雰囲気を出すことは難しいですが、会話をしながら推理をしていくので、会話が止まることはないし、時間を忘れて盛り上がれるのでオススメの演出ですよ。せっかく盛り上がってきた雰囲気を下げたくない時に、ぜひ提案してみてください。

ゲーム演出 その2 ツイスター

出典 amazon

パーティーゲームの定番といえばツイスター
ルーレットに従って、手足を使い4色の丸に触っていくゲームです。手足が丸から離れたり、お尻がついたら負けです。定番ですが、すごく盛り上がるのでオススメの演出です。

何よりも、相手の距離がすごく近くなるんですよね。私も彼氏とやったことがありますが、好きな人の体が近くにあるという演出が、すごくドキドキしましたよ。ぜひやってみてください。

ゲーム演出 その3 プレゼント交換

クリスマスパーティーの定番のゲームといえば、プレゼント交換ですね。
プレゼントをもらえることで、より思い出に残るクリスマスパーティーになりますよ。

プレゼント交換のやり方
  1. クリスマスパーティーに、全員1つずつプレゼントを持ち寄る(予算を決めておくと良い。例:1,000円以内)
  2. プレゼント交換をするためのゲームをする。(くじ引き、ビンゴなど)
  3. 全員の手にプレゼントが渡ったら、みんなで開封式!(盛り上がるのでオススメです)

プレゼント交換も演出の一つです。もしかしたら気になっている人からのプレゼントがもらえるかもしれませんよ。また、参加者全員がプレゼントを事前に用意しなければいけないので、クリスマスパーティーの前にもあなたのことを考えてもらえるきっかけにもなるでしょう。

 

クリスマスパーティーで彼氏を作るサプライズ演出3選【その③ 2人きりになる時間を作って告白】

お腹がふくれて楽しいゲームの演出で盛り上がった頃には、あなたへの好感度もぐんと高くなっているでしょう。
彼氏ができるまでもうひと頑張り。あとは、勇気を出して告白するだけです。2人きりになる時間を作りましょう。

オススメのシチュエーション
  1. 友達に協力してもらう。
  2. お酒やお菓子がなくなったからと言って、2人で買い出しに行く。
  3. 2人きりになったところで告白。一緒に用意しておいたクリスマスプレゼントをサプライズで渡す。

この流れだと自然に告白まで持っていけます。
この時に友達の協力による演出があると、好きな人にあなたの代わりに声をかけて買い物を頼んでくれたり、2人で行くように言ってくれますよ。友達に内緒の場合でも、買い出しには一声かけてから行きましょうね。

かおり
だいすけ君のことが好きです。私の彼氏になってください
だいすけ
えっ!?実は俺もかおりちゃんのこと好きなんだ。料理もすごく美味しかったし、ツイスターもすごくドキドキしたよ
かおり
本当!?嬉しい!これ、だいすけ君に用意したクリスマスプレゼントなんだ。もらってくれるかな?
だいすけ
わあ、すごく嬉しいよ。ありがとう

告白の仕方はシンプルに「好きです」とはっきりと伝えましょう。この時にオススメなのが、こっそりと用意しておいた個別のクリスマスプレゼントをサプライズ演出で渡すことです。

個別のクリスマスプレゼントを渡すことで「あなたは特別だよ」という気持ちがより素直に伝わります。好きな男性は、そのサプライズプレゼントと告白に最初は驚くかもしれませんが、「特別」と言われて嬉しくないわけがありません。照れつつも喜んでくれるでしょう。これで、クリスマスに彼氏を作ることに成功です。

ちなみに私もこの演出されたシチュエーションで告白しようとして、先に相手から告白されました。勿論、用意していた個別プレゼントもとても喜んでくれましたよ。

 

まとめ

クリスマスパーティーで彼氏を作ることを決意したあなたに、オススメするサプライズ演出はこの3つです。

サプライズ演出 その① 手料理を作る
  1. カナッペ
  2. ローストチキン
  3. クリスマスケーキ
サプライズ演出 その② パーティーゲームをする
  1. ワードウルフ
  2. ツイスター
  3. プレゼント交換
サプライズ演出 その③ 2人きりの時間を作って告白
  1. 友達に協力してもらう
  2. 買い出しなどで2人きりの時間を作る
  3. 告白する時にサプライズで個別プレゼントを渡す

クリスマスパーティーの流れから告白まで紹介をしましたが、1番成功率をあげるのはクリスマスパーティーまでのあなたの好感度です。
クリスマスパーティーまでに、男性に「気になる相手」して意識してもらえていたら、クリスマス効果もあって彼氏を作ることに成功するでしょう。

しっかりと準備して演出できれば、とても楽しいクリスマスパーティーになります。準備する時間もしっかりと楽しんで、思い出に残るクリスマスパーティーにしてくださいね。

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

あなたに必要な記事を読む!

【質問】彼氏の好きなところ100個あげれますか?

2019年7月24日

彼氏を好きすぎるあなたが幸せのまま結婚できる方法とは?

2019年8月9日

彼氏を好きすぎて逆に不安にかられる付き合い始めの2年間とは?

2019年7月30日

[彼氏が好きすぎる] LINEスタンプで彼氏を夢中にさせる方法

2019年8月15日

【必見!】合コンや街コンで彼氏ができない女子の必勝の作戦

2019年8月13日

なぜ彼氏ができないのか?理由を占い診断してみたら【性格編】

2019年8月29日

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です