彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法【3選】

楽しい高校生活の中で、やっぱり憧れの一つは恋愛ですよね。

でも、高校生になってもなかなか彼氏ができない毎日が続き、周りの友達は彼氏が出来て楽しそうなのに私自身、なぜ彼氏ができないのかなぁと不安になったこともあります。

今回、アラサーの私(あさみ)が実践して彼氏ができるまでに実践した不安と焦る心を、静める3つの方法を紹介したいと思います。

彼氏ができないことに対しての不安や焦りの気持ちと上手に向き合えるようになって、素敵な自分を見つけて彼氏をゲットしましょう。

 

彼氏ができない「高校生」が焦りや不安を感じるとき

彼氏ができない「高校生」が焦りや不安を感じるとき:
部活内でカップルが増えた時

私が高校生になってからも中学生から続けていたテニス部に入部して、心のどこかでテニス部内で彼氏ができればいいなと思いながら部活を頑張ってました。

部活に入りたての頃は、カップルは少ないと思いますが、毎日の部活を共にすることでカップルが、できていたりしますよね。

りんか
ねぇねぇ、サッカー部の植田先輩とあかねが付き合ってるらしいよ
あさみ
そうなの!?あかねって確かサッカー部のマネージャーしてたよね。付き合ってるんだ、うらやましい
あさみ
あっ!そういえば、最近バレー部のけんじ君とえみちゃんが駅近くのスタバで二人でいるのをよく見かけるけど
りんか
最近、付き合いだしたって聞いたよ
あさみ
え”ぇーっっ、すごくうらやましい。なんか私へこむわ

私の中では「いつの間に」と驚くことが多かったです。どうしたら、付き合えるのだろうかと悩めば悩むほど負のループ。

彼氏がいる子が増えてくると、自分は大丈夫?彼氏できるかな?彼氏ほしいよ、と不安や焦りが出てきますよね。

彼氏ができない「高校生」が焦りや不安を感じるとき:
アルバイト先での出会い

高校生になるとアルバイトを始める人もいるでしょう。私もアルバイトしてましたよ、某ファーストフード店で。

部活が無い日に入って頑張ってました。おこづかいも欲しいし、できれば彼氏ができない負のループから抜け出すために。

あさみ
最近、アルバイト始めたんだけど、出会いがあるかなぁ
みどり
きょうこはアルバイト先で今の彼氏に出会ったって聞いたよ
あさみ
知り合えた友達もできてアルバイトは楽しいけど、いいかもと思った人には彼女がいたり
みどり
そうなんだぁ、わたしもあるわ。いいなと思ったら、すでに彼女アリ!とかね

菅田将暉のようなカッコイイ先輩や中島健人のような彼がいるかもと期待を持ってアルバイトを始めたけれど、アルバイト先での出会いが特になく、女子が多くてアルバイトは楽しいけれど、彼氏ができる出会いがないと不安や焦りがでますよね。

 

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法【3選】

彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法:
①    彼氏ができない理由をノートに書いてみよう。

なんだかそれってマイナスじゃないのと思うかもしれませんが、いま、あなたは彼氏ができない不安と焦りがあると思います。

どうして彼氏ができないのかノートに書いてみてください。

手で文字を書くという触覚を使う複雑な動きは、キーボードで文字を打つ行為よりも脳を刺激する。脳の複数の領域を同時に活性化するため、学んだことを深いレベルで脳に刻み込めるのだ。その結果、アプリに指先でタップするよりも、情報を長く保存できる

出展 「DAIAMOND ONLINE」より

  • 否定的な気持ちが多くないですか
  • 誰かと比べていませんか
  • こんな自分が嫌いだと思っていませんか

私の場合は、彼氏ができない理由を書き出すと、たくさんありました。自分は可愛くない、やさしくない、気遣いができないなど、マイナスなところばかりです。

でも、私はこのマイナスな部分をプラスに変えるように書き換え、自分を励まして努力するようにしました。

というようにプラスノートに書き替えましょう。
自分でプラス要素を書いてみると不安や焦りが静まり、前向きな気持ちが出てきます。

彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法:
②自分の好きなところをみつけよう

自分の好きなところをなんでも良いので考えてみてください。

私もはじめはそんな好きなところってあるかなと思ったんですが、書き始めると意外とありますよ。自分の好きなところって。人にそれは違うなんて言われても、自分の好きなところは自信があるということです。

自分を好きになれば、相手も好きになってくれる。彼氏や友達、もちろん家族も含めて。

自然とあなたの周りにあなたを必要とする人が集まってきます。読んでみてそうか!と思ったら、たくさん書いてみてください。

彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法:
③男女問わず人とのつながりをつくろう

彼氏ができないと不安や焦りがあるのは、自分が行動を起こしていないことです。男子との関わりを広げることによって、人間関係の幅が広がります。

私は高校の時、クラス全員が男女関係なく仲が良かったので、学校帰りで軽いご飯を食べに行ったり、男子友達に恋愛の相談に乗ってもらいたくて連絡先を交換したり、きっかけづくりが大切です。女子高なら、バイト先で知り合った友達と仲良くなって「彼氏がいなくて、誰か彼女がほしい人いないかな」って話をしていれば友達つながりで出会いも広がります。

友達は男女問わず大切です。私も女子友達に「彼氏がなかなかできなくて彼氏がいる人がうらやましい」なんて話したら、バイト先の先輩を紹介してくれて付き合うようになりました。自分とは接点がなかった人でも友達、知り合いからつながって運命の出会いもあります。

不安や焦りで悩まずに自分から行動をおこしましょう。

 

まとめ

彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法3選

3選
  1. 彼氏ができない理由をノートに書いてみよう
  2. 自分の好きなところをみつけよう
  3. 男女問わず人との関りをつくろう

以上が彼氏ができない「高校生」が不安と焦る心を静める方法でした。

周りの友達に彼氏がいて、自分は彼氏ができないことに焦る必要はないです。けれど、不安や焦りが出てしまうのが女心ですよね。

今日ご紹介した彼氏ができない「高校生」の不安と焦る心を静める方法を実践して不安や焦りを解消して、すてきな彼氏をみつけましょう。

また、もうすぐ高校生活が終わってしまう!「どうしたらいい」というあなたは

彼氏のできない「大学生」が不安や焦りを鎮める方法
彼氏のできない「社会人」が不安や焦りを鎮める方法

こちらもとても参考になるので、のぞいてみてくださいね。

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

あなたに必要な記事を読む!

【質問】彼氏の好きなところ100個あげれますか?

2019年7月24日

【不安!彼氏が浮気してるかも】彼氏が浮気した時の対処法とは?

2019年7月3日

束縛するモラハラ彼氏を好きになったアナタを救う5つの方法

2019年8月16日

【女子必見!】彼氏が浮気を隠す言い訳ランキングベスト5

2019年7月2日

彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策5選

2019年7月31日

彼氏が浮気するリアルな夢は何かの前兆?意味を知りたい人必見!

2019年6月25日

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です