最近は、マッチングアプリを使って彼氏を探せるので便利になりましたよね。しかし、マッチングアプリを使っていても、彼氏ができない人もいます。
私も最初はできませんでした。職場の同僚と一緒に始めたのですが、その同僚が2ヶ月で彼氏ができたのに、私は3ヶ月たってもできず。その同僚に私がマッチングアプリで彼氏ができない理由を聞いて、そのアドバイスを実践してみたところ、明らかに直接会う回数が増えました。
その同僚はマッチングアプリで出会った人と、最近「結婚」しましたよ。(私は結局マッチングアプリと関係ない人と結婚しました)
たった5つのことを試すだけで、あなたも彼氏ができます。実はあなたも当てはまっていて、知らないうちに「損」をしていませんか? ぜひチェックをして、早速彼氏を作りましょう!
目次
①プロフィールの内容が少ない
あなたはマッチングアプリを使用して、どれくらいメッセージのやりとりができていますか? マッチングができない、「いいね」が全く来ない人はプロフィールに問題がある可能性があるので見直しましょう。
私も自己紹介文の内容が少ないと言われたので、書き直しました。文章が少なかった理由は、たくさん書きすぎると肉食女子に見えないか不安だったんですよね。
しかし、それは逆でした。自己紹介文は長く書いた方が良い印象に見られます。
プロフィールを書くポイント
- 丁寧な文章を心がける(ため口はNG)
- 出身地やよく買い物に行く場所を書く
- 仕事内容や休みを書く(同じサイクルの人だとメッセージのやりとりが楽)
- 趣味や最近はまっていることを書く
- どんな人と出会いたいのかを書く(恋愛なのか結婚希望なのか)
はじめまして!
◯◯県北部に住んでいる、(名前)です。 真面目にお付き合いをしてくれる人を希望しています! 仕事は保育士をしています。 趣味は旅行です。 また、最近カメラも買いました。 明るい性格だと言われますが、優柔不断なところもあるので、リードしてくれる男性だと嬉しいです。 共通点があったら、気軽に「いいね」を押してくださいね! メッセージでいろいろとお話ししましょう。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
なので、メッセージのやりとりは平日の夜か土日になると思います。
いろいろな場所に一緒に行ってくれる人だと嬉しいです。
初心者なのでカメラに詳しい人がいたら教えて貰えるとうれしいです。
一緒に旅行に行って写真を撮ったりするのに憧れています。
よろしくお願いします。
あくまで一例ですが、なるべく具体的に書くと「誠実な女性」として見られます。自己紹介文を変えるだけで「いいね」が一気に増えますよ。
②彼氏の理想が高すぎる

理想が高すぎるとマッチングができず、メッセージのやりとりもできません。あなたは「いいね」は来るけど、理想的な人ではないから、「いいね」を返さないということはありませんか?
実は、私もしていましたよ。「いいね」をくれた人のプロフィールを見て、好みじゃないからと「いいね」を返しませんでした。それを同僚に話したところ「そんなことをするから彼氏ができないんだ」と言われ、その時は少し落ち込みました。
あなたは理想が高すぎる女子!?チェック
- イケメン
- 高身長でスマート
- 年収は最低でも500万以上
- 有名大学卒などの高学歴
1つでも当てはまる人は、理想が高い系女子です。
特に結婚を意識している人は年収のところに目が行ってしまいますよね。私の友達は、最低でも年収600万以上と言っていましたが、全然彼氏ができませんでした。出会える人数が少ないという理由で、趣味や価値観が合う人に出会えなかったようです。
これは年代別・男女別の平均給与のグラフです。年収600万以上だと平均で45歳~49歳の男性があてはまります。これじゃ、彼氏ができないのも仕方ありません。
ハイスペックな人は競争率も高く、出会いも少ないです。年齢も20代であれば、年収300万ぐらいが普通です。顔と年収だけでなく、仕事内容や趣味などにも目を向けて、全体を見て判断してあげてくださいね。
③メッセージのやりとりが続かない

メッセージでの会話があなたの第一印象にも繋がります。メッセージの返信内容が短文になっていませんか?なるべく相手が話しやすいような内容を送りましょう。
(例)


このような短い文章だと、相手がどうやって話を盛り上げていいかわからず、困ってしまいます。そうすると「この女の人は、実際に会っても面白くなさそう」と思われてしまう可能性があります。


このように時には質問をしたり、相手の言葉に対して感想を送るなど会話を繋げやすいようなメッセージを送りましょう。
また、仕事が忙しいという理由で、メッセージをまったく返していないということはありませんか?多忙なのは仕方ないですが、5日や1週間放置すると、相手はあなたを諦めて、次の相手を探している可能性があります。
なるべく空き時間を使って、連絡を取り合うようにしましょう。返事が遅くなる場合はきちんと伝え、2日~3日は空けないようにしてくださいね。
④1回会っただけで相手を評価を決めつける

直接会った後にも、メッセージのやりとりはできていますか?

1度会った時の第一印象だけで、相手の評価を決めつけていませんか?これは、マッチングアプリ歴が長い人に多いんです。私もそうでした。会う人数が多くなっていくと、つい1回で判断してしまいますよね。そんな私に、同僚の言葉が突き刺さります。

「確かに」という納得の言葉しか出てきませんでした。
初めての食事、様子を見ているのは相手も同じです。特に1回目は少しでも良く思われようと振る舞っていることもあり、一番知りたい性格などを見られずに終わることもあります。すぐに彼氏候補から外してしまうと勿体ないですよ。
せっかく会ったのですから、会った時の感想などを伝え、そこから話を盛り上げていくこともできます。そうすれば、相手との距離も縮まり、今まで見せなかった一面もあなたに見せるかもしれません。
出会った後が勝負と思って、なるべくメッセージのやりとりを続けていきましょう。
➄登録しているマッチングアプリが合わない
ここまでくると、彼氏ができない理由は、マッチングアプリが合わないとしか言えません。
あなたが求める相手の種類が、そのマッチングアプリに登録していない可能性があります。また、マッチングアプリの登録数が少ないということも考えられます。
あなたはいくつのマッチングアプリに登録していますか?数が多ければ多いほど、たくさん出会い、早く彼氏ができますよ。マッチングアプリを使用していた同僚や友人に聞くと、2~3つほどかけもちをしていたそうです。たくさん登録しすぎると管理が大変だと思う人は、2つから始めてみましょう。
また、マッチングアプリにも様々な種類があるようです。
- 気軽に出会いがほしい
- 彼氏が欲しい
- 結婚相手がほしい
マッチングアプリに登録する人の目的や年齢層によって、アプリが変わります。
そんな自分にあったマッチングアプリに登録しましょう。
私がオススメするマッチングアプリはこれです!
恋活、婚活幅広く対応 pairs(ペアーズ)
会員数1,000万人、毎月7,700人以上に恋人ができ、使用平均4ヶ月でカップルが誕生しています。実名登録であるfacebookと連携、電話番号登録もあるので、信頼性の高いマッチングアプリです。
マッチングアプリでも有名度 第1位ではないでしょうか。
私も実際にこれを使っていました。
プロフィールの内容も充実していて、趣味や価値観などのコミュニティがあり、それが画像で表示されます。
文章で書かれるよりも目に入りやすいので、「あっ、この人いいかも」と見つけやすかったです。
登録人数もマッチングアプリの中では一番多く、幅広い年齢の人がいます。
- たくさんの人と出会いたい
- 年齢よりも趣味が合う人を探したい
そういう人にオススメです。きっと、あなたに合う人が見つけられるでしょう。
恋活をはじめてみたい人向け
with (ウィズ)
メンタリストDaiGoが監修した『性格診断』の機能が驚くほど当たると評判です。
登録人数は113万人と少なめですが、20代の登録者数が急増しているマッチングアプリです。
あなたは占いは好きですか?
私は大好きです。
気になる人ができると、ついつい星座占いや心理テストで相性を調べてしまいます。いろいろな占いができて、その結果であなたと相性が良い人がわかるなんて、ワクワクしませんか?
そんなあなたにオススメするのがこのアプリです。
また、相手との共通点が『◯個』と表示されるので、自分との相性がわかりやすいですよ。
- 占いが好き
- 20代で気軽な恋活を始めたい
そういう人にオススメします。
結婚前提のお付き合いをしたい人向け ゼクシィ縁結び
登録者数85万人、「プロポーズされたらゼクシィ」という有名なフレーズの会社、ゼクシィ公式の婚活アプリです。結婚を支援してきたゼクシィだからこそわかる「18個の価値観診断」で、あなたと相手の価値観の相性も調べられます。
ゼクシィと聞くだけで『結婚』というイメージがわきませんか?
その通りです。
出会いが欲しいという人よりも、結婚を前提にした真剣交際がしたいと思っている人に向けた内容になっています。
- 結婚を前提としたお付き合いがしたい
- 年齢が20代後半~30代後半
そういう人にオススメのアプリです。他にも様々なマッチングアプリがあります。あなたにあったマッチングアプリに登録をしましょう。
私の同僚によると、恋活アプリ(pairsやwith)と婚活アプリ(ゼクシィ縁結び)をかけもちすると、幅広い人と出会えるのでオススメと話していましたよ。
まとめ

マッチングアプリで彼氏ができないのには理由があります。そんな時は、この5つを試してください。
- プロフィールや自己紹介文を充実させる
- 彼氏の理想像を少し下げてみる
- メッセージの会話に質問などを入れて長く続かせる
- 1回会っただけで相手を決めつけず、長いやりとりを心がける
- 登録しているアプリが、本当に自分にあっているものが見直す
この5つを試せば、マッチングアプリでたくさんの男性に出会えることができますよ。
良い彼氏を見つけて、幸せな生活をゲットしましょう。


【あなたに必要な記事を読む!】
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥