

こう思う女性はたくさんいるかと思います。私も彼氏ができる前はよく思っていました。
彼氏ができない時は色々自分で考えてみたけれど、解決策が出てこないから占いに行ってみたんです。そしたら占い師さんにこんなことを言われてしまったんです。
- わがまま
- ぶりっ子
- ネガティブ
- 上から目線
- 人の悪口をいう
- 理想が高い
確かに自分でもこれを言われて納得が行きました。バッチリ当たっていました! 友達にも言われていましたし、家族にもいわれていました…。
ショックのあまり呆然としていると時間切れになり、何をどうすればいいのかを聞くことが出来ませんでした。もっとも、恥ずかしくて情けなくて時間があっても解決策を聞くことは出来なかったと思います。
「なぜ彼氏ができないのか?」「性格に理由があるのか?」「占い診断の結果どうすればいいのか?」 占い師さんの当たっている理由をもとに、私なりに解決策を考えて実践してきました。
占いで診断してもらっても、何も実践しなければ彼氏は出来ませんよね。「なぜ?できない!」と悩んでいるあなたに、私が試行錯誤した解決策をシェアします。
この記事を読むことで、占い診断の結果を無駄にせずに、占いの理由を生かして彼氏ができない女性から変身できることでしょう。
なぜ彼氏ができない?理由はこれだった【性格編】

ふとなぜ彼氏ができないのだろう…と思った時に、自分には何が足りていないんだろう、理由は何だろうって感じますよね。私もそんな一人です。
もう自分では理由がわからなくなり、友達にも恥ずかしくて相談できないので、思い切って占い師さんに聞くことにしたんですよ。すると意外なことに、私に彼氏ができない理由は、なんと私の「性格」にあるというではありませんか!
ヘアメイクもファッションもお金をかけてオシャレしていたのに、本当にショックでした。
指摘された「性格」は、私にとってはすべて悪いものとは思えません。自分のこれらの「性格」をどのようにして使っていくかが、彼氏ができないから脱却できる方法だと思いますね。
占い診断で言われた「彼氏ができない」6つの理由を公開します。それぞれについて、私が考えて実践して「性格」を改善してきた「解決策」を紹介します。
占い診断の理由① わがまま
確かに私はわがままな性格かと思います。自分のうまくいかないことがあるとすぐに不機嫌になってしまうからです。
ですがわがままって実は「わがまま」をしていい時としてはいけない時に分かれます。どんな時が「わがまま」をしてもいいかとというと、狙っている男性の方のタイミングを知っておくことが大切です。
あなたも仕事で後輩の教育係だとして、忙しい時にわがままを言われるとイラっとしますよね。それをしないようにタイミングを見計らうのです。
そこで私がやったのは、携帯をいじっていない時にわがままを言ってみることです。もしわがままが通ったら全力で笑顔になって、通らなかったら可愛くムスッとした顔を演出するようにしてました。一見、悪いと思われる「わがまま」ですが、こうすることで彼氏への愛着を伝えることができるのです。
- 男性が忙しそうにしている時は、わがままを言わないようにする。
- わがままを言って通ったら「笑顔」、通らなかったら「可愛くムッとした顔」を作る
占い診断の理由② ぶりっ子
「ぶりっ子だなんて」って思われるかもしれませんが、狙っている人から可愛いと思われたかったのです。
ですが私はこれをうまく活用しようと思いました。男性は性格的に何かを教えることが好きな生き物です。なのでそれを利用して何かわからないことを見つけると「○○君、これ教えて〜」と声をかけては話すきっかけを増やして行きました。
後から聞いた話ですが、これが意外と可愛かったとのことで、女性はうまく使うと狙っている男性に注目を浴びること請け合いです。
- 男性にとことんバカなふりをして、男性の地位を守るように演出する
占い診断の理由③ ネガティブ
私は血液型がA型なのか、すごく「ネガティブ」で心配性です。そのため自狙っている彼氏が離れていってしまうのではないかといつも心配してました。
しかし逆の立場だったらどうでしょうか。自分が男性だったらいくら美人でも、暗くてネガティブな女性を彼女にしたいと思いませんよね。私だったらそんな人を彼女にしたいと思いませんでした。
でもでもですよ。私の「ネガティブ」は変えられませんでした!
なので、「心配性」をポジティブな方面に使うようにしたのです。例えば、彼氏の健康を気にしたり、服装をアドバイスしてあげたり、彼氏の趣味の情報を集めてあげたり…あるで彼氏のマネージャーのように行動して見たのです。
もちろん男性がプライドが高いですから、先回りして余計なことを言ったり世話をしては、自尊心を傷つけることになるので要注意ですよ!
- 狙っている男性の前ではマネージャーになる
- 男性の自尊心を傷つけないような範囲で気を使う
占い診断の理由④ 上から目線
私は少し人を見下してしまう傾向があったらしいです。これは友達から聞いたのですが「いつも俯瞰しているような感じするよね。なんかドライな感じがする。」って言われました。
実際その通りだなって感じました。勉強は学生時代はできていた方だったのもあり、何かしらで人を見下していたり冷たく当たっていたのかもしれません。
ですがこれは男性からしたらすごく嫌な感じになってしまいますし、女性からしても嫌な気持ちになりますね。
なので上から目線になってしまわないように意識だけ変えることにしました。
実際私の上から目線は治るとは思いませんでしたので、自分が母親のような立場と思い込んで相手を赤ちゃんだと思うようにしたんです。そうすると自然に相手のことを暖かく見守れるようになっていき、人を見下すようなことは減ったなと思います。
こういった状況だと年下の男性とかだと「僕のことを見守ってくれる女性」といった印象になるので、自分の印象がいい方向に変わりますよね。
- 母親のような気持ちになって相手を見守る
占い診断の理由➄ 人の悪口をいう
他人の嫌なところが目に止まってしまいますよね。私もそうです。実際人を見下す性格だったのでどうしても他人のダメなところばかし探していました。
「あの子のこういったところが彼氏とかできないんだよ!」など揚げ足ばかしとっていましたが、実際これをされる側は気持ちいい物ではありませんよね。
そもそも完璧な人なんていないわけですし、そんなことをしていたら気になっている男性の嫌なところばかし目がいってしまうかもしれません。
そうしたら男子はあなたのことを「性格の悪い女」のレッテルを貼られて恋は虚しく終わってしまいます。
ですがこの性格は相手のいいところを探すのには、もってこいの性格だったんです。嫌なところを探すと言うことは「もっとこうしたらよくなる!」ってアドバイスができるようになるので、男性に対してアドバイスができるようにもなります。
- もっと改善できるところを見つけてあげて、アドバイスをしてあげる
占い診断の理由⑥ 理想が高い
最後は理想が高いことについてですが、私は俗に言う「3高(高身長・高学歴・高収入)」を狙っていました。しかもこれに加えてイケメンで性格のいい人出ないとダメだと思っていました。今思えばこんな人なかなかいないわけなのです。
こんな理想があったりするとすぐにそれ以外の男性を見下してしまい、恋愛対象外にしてしまっていました。
ですが、これも実は狙っている男性をもっとよくできる性格なのです。あなたはアゲマンになれるんです!
理想が高いと言うことは目の前の男性が理想とはかけ離れているかもしれませんが、しっかりとあなたが「こういったところを改善したらもっと素敵になるよ」などアドバイスをしたら、あなたの理想の男性にもなれるわけですし、男性自身を素敵な彼氏にすることもできるんです!
- 男性を理想のタイプにするために、アゲマンになる
占い診断で彼氏ができない理由を知ってから、あなたがすべきこととは?

占いをしてもらう時はすごく気持ちがいいですし、性格などをズバズバ当てられて、この人本当に私のことわかっているなと感じる時が多いです。しかし占いをしてもらっても、そのままにしていると人生は変わりません。
占い診断の理由を自分なりに深く考えて、なぜ彼氏ができないのかを思い起こすことが大切になってきます。
占い診断をもとに自分の性格を理解!
まずは自分の「性格」を知りましょう。もちろんすでに自分のことはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、占い師さんによってはいろんな結果が出るときがあります。
「あなたは天真爛漫な性格」「真面目」「マイペース」などなどいろんなことを言われます。
私は真逆のことを言われてとても驚きました。
しっかりと考えて彼氏を選んでいるつもりだったのに、「直感で生きる性格」だったりとか言われました。でもそんなこと言われてもまったく腑に落ちません。
もちろんこれには驚きましたが、占い師さんはしっかりをアドバイスをしてくれいてるということを忘れないでください。自分以外の意見は貴重ですからね。新しい発見にもなります。
- 何が腑に落ちなかったかを理解する
- 理想の相手を知る前に自分の性格を知る
いろんな占い師さんがいるのでいろんな結果が出てきます。なので、あなたがいいと思った占い師さんの結果をみてみることにしましょう。
理想の彼氏はあなたと似ている性格!
もちろん女性なら、菅田将暉のようなイケメンで歌も上手くておしゃれな男子が理想ですよね。もちろんそこまで高望みをしない女性もいるかと思います。
実際これから付き合っていく男性とは、顔だけでなく趣味とか性格も似ているのが理想ですよね。理想のタイプはつまり「自分の似ているタイプ」だと私は思います。事実今までも、自分の似ている人を好きになる傾向がありました。
- 自分と似ている男性が周りにいないかを確かめる
- 自分と似ている男性が近くにいたらその人と積極的に関わってみる
もし周りに自分に似たような性格の男性がいなければ、出会い系アプリも最近では主流なのでやってみることもおすすめします。このサイトでも、マッチングアプリの記事があるので読んでみてください。
まとめ

占い診断をして彼氏ができない理由を知って、実践した「解決策」は次の通りです。
- 性格の使い方を考える
- 占い診断をもとに自分性格を理解する
- 似た性格の男性を探す
占いはあなたの心が投影されます。占い師さんのアドバイスをもとにして、自分を深く知り、自分に合った彼氏を見つける道しるべにして下さいね。私の体験があなたの役に立てることを楽しみにしています!


【あなたに必要な記事を読む!】
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥