彼氏ができないシングルマザーの恋活マニュアル大公開!

私は26歳の時に子供を連れて離婚し、シングルマザーになりました。
それから10年たった現在は、6歳年下の男性と結婚し2人の間にもう1人の子供も授かり、家族4人で幸せに暮らしています。

この記事を読んでいるあなたは

あなた
バツイチで、しかも子供がいる私と

付き合いたい人なんかいるわけない!

とか

あなた
散々、嫌な思いをして離婚したのに

正直、人間不信で新しい彼氏なんか考えられない!

なんて思っていませんか?そう思っているなら是非この記事を最後まで読んで下さい。きっとあなたの気持ちを前向きにさせ、素敵な彼氏を作るお手伝いをさせて頂きます。

彼氏を作るプロセス
  • シングルマザーに彼氏ができない4つの理由
  • シングルマザーが彼氏を作る方法
  • シングルマザーとして彼氏を作る時の心得!

    まずは彼氏が出来ない理由として、あなたのマインドを改善してから、具体的な彼氏を作る方法をご紹介します。そして最後にシングルマザーとして彼氏を作るのであれば、これだけは頭に入れておいて欲しい私の気持ちを書かせて頂いてます。

    順番に読んで行く事で、あなたの不安な思いが解消され、きっと素敵な彼氏が出来ますよ!

     

    シングルマザーに彼氏ができない4つの理由

    ①シングルマザーは忙しい

    シングルマザーはとにかく忙しいです。朝は2人分の食事の用意に、子供の保育園の準備、送迎、自分の身支度をしてお仕事に向かい、仕事が終われば子供のお迎えをしてお部屋の掃除、夕ご飯の準備、子供をお風呂に入れて寝かしつけて….etc

    本当に忙しいですよね!私も経験してるので状況は良く分かりますが、自分の時間なんて全然ないです。本来夫婦2人で分担してやる仕事量を、1人でこなさないといけないので彼氏を作ってる時間なんて無いし、まして彼氏が出来たとしてもデートしたりなんて、とてもできないですよね。

    あるシングルマザーの方のブログにこんなグラフがありました。

    出典:東京シンママ日記より

    普段の1日のスケジュールです。どうですか?あなたも大体似たような生活をしてるんじゃないですか?私もシングルマザーの時は同じような感じのスケジュールで、土日祝は子供を連れて遊びに出かけたりしていたので、自分の時間なんて全くできないですね!

    彼氏ができない1番の理由は間違いなくこれだと思います!

    ほんと大変過ぎて頭の中、グルグルしちゃいますよね(笑)

    お付き合いするのであれば、こういったシングルマザーの実態を理解して、子供ありきのお付き合いをしてくれる彼氏を探さないといけませんよね。そんな男性は中々いないので、それも彼氏ができない要因になっているのでは無いでしょうか?

    ②過去の結婚がトラウマ

    どんな経緯でお付き合いをし、結婚し離婚したかは人それぞれだと思いますが、辛い経験をした方も多いのでは無いでしょうか?妻(女性側)の離婚理由のランキングが、この様になってます。

    女性(妻)の離婚理由
    1. 性格が合わない(18,846人)
    2. 生活費を渡さない(13,820人)
    3. 精神的な虐待(12,093人)
    4. 暴力を振るう(10,311人)
    5. 浮気(7,987人)
    6. 浪費癖(5,000人)
    7. 家庭をかえりみない(3,946人)
    8. 性的不調和(3,500人)
    9. 家族親戚と折り合いが悪い(3,254人)
    10. 酒の飲み過ぎ(2,964人)
    11. 病気(890人)
    12. 実家との同居を嫌がる(847人)

    出典:平成29年司法統計年報「婚姻関係事件数 申立ての動機別申立人別 全家庭裁判所」より

    結構重たい理由が並んでますが、あなたも恐らくどれかに当てはまりますよね?私の場合は、4位の【暴力を振るう】という項目と8位の【性的不調和】が該当します。【性的不調和】は暴力を受ける事によって併発した感じがあるので、一番大きい原因は暴力ですね。

    毎日、帰宅しては怒鳴られる恐怖の日々を今でも忘れられません。

    少しでも反抗的な態度を取ると、壁を殴って脅して来たり、無関係な子供に威圧されたりしました。

    気付けば恐怖から反抗することも無くなり、精神をやられて怒鳴られる度に、過呼吸になる事もしばしば・・・

    毎日の片頭痛が辛くバファリンを大量に飲み病院に、運ばれた事もありました。

    私がそんな状態でも、体の関係だけは求めて来てました。今思うと、本当に気持ち悪いとしか思えません。

    勿論、結婚する前は優しくて素敵な彼氏だと思ってただけに、そこから新しい恋をするには、とてつもない勇気が必要でした。

    あなたも離婚して、シングルマザー(子供を引き取ってる)になったと言うことは、何かしら相手に原因があったのでは無いかと心中を察します、そこから抜け出すのがどれ程大変か私は良く分かるつもりです。

    ですが、過去のトラウマを引きずっていては、前に進む事ができないです。本当に誠実で素敵な人が、目の前に現れた時には一歩前に出る勇気も恋活には必要ですよ!

    ③シングルマザーは強い女性

    シングルマザーって世の中から、こんなイメージを持たれています。

    ID非公開さん

    あなたはシングルマザーに対してどんなイメージをもってますか?

     

    ベストアンサーに選ばれた回答

    ore********さん

    私の周りはシングルマザーの方が5人居られて
    皆様の共通する所は生き生きとしててパワフルな方ばかりです。
    その中のお一人に娘ばかり5人の50代お母さんが居ますが、これまた
    とてもお元気でいつもケラケラ笑って明るく仕事も遊びも器用にこなされていて
    美人で色気もあり頼もしい方がいます。
    色々な修羅場をくぐり抜けたからこその力強さなのでしょうね
    自分の人生は自分で切り開くって考えに皆共感しており、
    私も30代から
    シングルマザーで60代です 可愛い孫3人います。

    ベストアンサー以外の回答

    プロフィール画像

    hin********さん

    私の友人がシングルマザーですが、とても楽しそうな家庭だな、という印象がありました。
    私も妊娠、出産を経て母親になりましたが、正直しんどいこともけっこうあって夫の助けがなかったら精神的に参っていたと思います(単に私が打たれ弱いだけなのかもしれませんが…)。
    こうしたことを一人で乗り越え育児を楽しんでいる…心から尊敬します!
    「強いなぁ」と思いますよ。

    プロフィール画像

    uma********さん

    すごい! あっぱれ! 尊敬する!

    プロフィール画像

    pap********さん

    「頑張ってる」「大変そう」「逃げなかった人」

    プロフィール画像

    aki********さん

    芯が強いイメージ。
    グレーを良しとしない、白黒ハッキリしている。

    忙しいイメージ。
    育児、家事、仕事に追われる。寝るヒマもないといった日常。

    ガンバリ屋。
    前を向いている。

    こんな感じですね…。

    出典:知恵袋より

    強い、生き生きしてる、頑張ってる、芯が強いなど、強い女性のイメージが多いようです。

    あなた
    これって良い意味じゃないの?

    これと彼氏が、できないのは関係ないでしょ!

    もちろんこれ自体は、とても良い意味で言っていて、自立した立派な女性である証拠です。しかし彼氏が欲しい場合にはその強さが無い方が良い場合の方が多いです。

    普段は強いあなたで構いません。ですが少し気になる男性が現れた時は、弱い自分を見せるのはとてもおススメですよ!男性はやはり彼女を守りたいと思う気持ちの強い人が多いですし、そういう気持ちを持っている男性の方が、いざという時頼りになります。

    あなたはシングルマザーで子供が居るのですから、肝心な時に頼りにならない男性と付き合う事はできないですよね。

    もし子供が病気になったら、もしあなたが体調を崩して動けなくなったら、率先して子供のお世話をしてくれたり、看病をしてくれる、最低限それくらいの彼氏じゃないと巻き込まれる子供も可哀そうなので恋活をする場合、彼氏選びも慎重にした方が良いです。

    ④自分を好きになれない

    一度、結婚に失敗して世間から【バツイチ】とレッテルをはられて、変に気を使われたり、噂話をされたりした経験がある方もいるのでは無いでしょうか?私が離婚した時は、今よりも【バツイチ】に対して世間の風当たりがきつかったので嫌な思いも沢山しました。

    特に現在の旦那(離婚後の彼氏)と付き合ってる時は本当にひどかったです。

    自分を嫌いになりそうだった他人の心無い言葉

    「バツイチで子供も居るのに、あんな若い子と付き合って恥ずかしくないのかな~」

    「離婚したのってこのため?離婚前から付き合ってたとか?」

    「結局、男に頼るんだね~」

    「〇〇君、騙して〇〇君が可哀そう」

    私自身も辛かったですし、何よりも彼氏に申し訳ない気持ちが強かったです。

    でも私の彼氏は、周りの陰口とかあんまり気にしない人なので、

    私も強くいる事が出来ました。

    こんな事で自分に自信を無くして、新たな恋に一歩踏み出すことができない人も多いと思いますが、これを見て下さい!

    バツイチ女性の再婚率

    厚生労働省が発表している28年度のデータによれば、635156組の男女が結婚しています。

    この婚姻夫婦のパターンを見てみると夫婦ともに初婚であるカップルが約46万組。夫婦どちらかが再婚、またはどちらも再婚であるカップルは約17万組。

    パートナーが再婚、またはどちらも再婚という夫婦の内訳は

    ●男性(夫)が再婚・女性(妻)は初婚→約6万3000組
    ●女性(妻)が再婚・男性(夫)は初婚→約4万5000組
    ●男性・女性どちらも再婚である夫婦→約6万1000組

    上記データから、女性の再婚率を(女性のみ再婚+どちらも再婚)÷離婚数×100で算出してみます。

    平成27年の離婚件数は約22 万6000組ですから、女性の再婚率は約45%。

    離婚から再婚に至る期間や年代だけにとらわれず、女性の再婚率を考えると、約半数の離婚経験女性が再婚していることがわかりますよね。

    このデータは、年代を問わず女性の再婚率のみを考えた場合の結果になります。

    女性の再婚率は約45%……ということは、離婚歴がある女性の半数近くが再婚しているのです。

    出典:Japan Marriage

    このデータを見て頂ければ分かると思いますが、今は離婚や再婚に関してとても寛大な時代になりました!

    一年間の離婚件数も22万件を超えていますね。あなたは全然特別じゃないですし、彼氏を作るのも今の時代は結構普通ですので、何も悲観することも気にすることも無いので勇気を出して一歩踏み出してみましょう!

    彼氏ができない理由まとめ

    項目と記事のボリュームが大きくなってしまいましたので、一度ここまでを整理します。

    彼氏ができない理由
    1. シングルマザーは忙しい

    2. 過去の結婚がトラウマ

    3. シングルマザーは強い女性

    4. 自分を好きになれない

    あなたは思い当たる事はありましたか?忙しいに関してはシングルマザーであれば、大なり小なり皆さん一緒だと思いますので、それを理解してくれる彼氏さんじゃないと、付き合って行くのはちょっと厳しいかなぁと思います。

    残りの4つは、あなたの考え方1つで改善できることが多いです。無理に急ぐ事はありませんが、この記事に出会って頂いたあなたには一歩ずつ前に進んで欲しいです。

     

     ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

    シングルマザーが彼氏を作る方法

    それでは彼氏を作る具体的な方法を考えていきましょう!
    まず重要なのは【出会いの場】です。そして自分の事を好きになってもらうことです。後はあなたとの相性が良ければ、自然とお付き合いの流れになりますね。

    出会いの場
    • 職場
    • 友だちの紹介
    • 趣味・習い事
    • SNS
    • 恋活・婚活サイト
    • ナンパ

    これくらいですかね!それでは順番にみて行きましょう。

    職場 おすすめ度 ★★★☆☆

    職場での出会いから、お付き合いに発展するのは良く聞く話です。毎日一緒にお仕事をしてて、お互いの事を良く理解している関係なのでとても良いと思います。

    忙しいシングルマザーなので、普通だと中々会う時間をつくったりできないですが、同じ会社であればデートとはいかずとも毎日会う事ができますね。ランチを一緒に食べたりなど楽しい事も沢山ありますよね。

    ですがもし、上手く行かなくなってしまった場合は、同じ会社ですから嫌でも毎日顔を合わせる事になりますので、職場の人と付き合うのはそれなりの覚悟が必要です。

    友だちの紹介 おすすめ度 ★★★★

    信頼できる友達の紹介してくれた人なら、間違いないですね!忙しいシングルマザーと言う点から考えても、例えば彼氏に何か渡すものがあるけど時間が無い時に、友達に頼んで渡して貰ったりとか色々便利さもあります。

    一つ気を付けるとすれば、別れた時にせっかく紹介してくれた友達と、ちょっと気まずくて連絡できないかもしれません。

    趣味・習い事 おすすめ度 ★★★★★

    趣味や習い事で知り合った男性と、お付き合いするのはとてもおすすめです。同じ趣味があるのは長く付き合って行く上でとても、大事な事ですし自然と一緒にいる時間も増えますよね。

    そしてその趣味に、あなたの子供も巻き込んでみちゃうのはどうでしょう?これが上手く行くとシングルマザーとして彼氏と付き合う、理想の形になると思います。趣味を通してあなたの子供と彼氏さんもぐっと距離が縮まるはずです。

    SNS おすすめ度 ★★☆☆☆

    最近はFacebookやInstagram、TwitterなどのSNSで知り合って、お付き合いに発展する事も多いようです。私はTwitterをやっているのですが、フォローしている方が「この度、~さんとお付き合いする事になりました!」といったツイートをしている所を見かけます。

    SNSの怖い所は実際に会ったら、全然イメージと違う人だったり体目的で近付いて来てる人も、必ずいる事を理解して慎重に行動しないと後々、痛い目に合うかもしれませんので注意をする事を心がけて下さい。

    恋活・婚活サイト おすすめ度 ★★★★★

    恋活や婚活のマッチングサイトが、最近は凄く増えています。それだけ利用者が多く、サイトそれぞれもお客様獲得のために試行錯誤していってるので安心、安全に利用できるところが多いです。そして女性の場合は男性よりも安く利用できたり、無料の所も多いですので負担も少ないです。

    男性の場合は基本有料なので、本当に恋愛をしたい、彼女が欲しい、結婚を視野にいれてお付き合いしたい、など真剣に活動している男性が多いのも特徴なので安心して試してみて大丈夫です。

    忙しいシングルマザーにとっては自宅のパソコンやスマホで恋人探しが、出来るのはとても助かりますよね!

    ナンパ おすすめ度 ☆☆☆☆

    決してナンパを否定する訳ではありませんが、シングルマザーとして子供がいるあなたには、あまり軽はずみなお付き合いどうかな~と思う部分があります。ナンパでも良い出会いがあれば前に進んで良いと思いますが、出来る限り慎重に行動していく事をおすすめします。

     

    シングルマザーとして彼氏を作る時の心得!

    ここでは私の経験を元にシングルマザーとして、彼氏とお付き合いする時に、注意する点を伝えさせて頂きたいと思います。

    ここの項目では、私の個人的な感情であったり、押し付けの様な表現を含んでしまう可能性がありますので、興味が無い方、少しでも不快に思う方は飛ばして読んで頂いて構いません。
    共感頂ける方は是非最後まで読んで頂けると嬉しいです。

    あなたの行動は全て子供ありきである事を忘れないで欲しい

    例えば、あなたが彼氏とお付き合いして、そして彼氏と別れました、きっとあなたは傷つきますよね。その傷ついて落ち込んでいるあなたと、日々過ごさないといけないのは誰ですか?あなたのお子さんです。

    ましてや彼氏さんとお子さんを合わせていた場合、あなたと彼氏さんが別れて傷つくのは、あなただけではありませんね?優しくしてくれたおじさんに何故か急に会えなくなった。そうですお子さんも悲しみます。

    あなたの人生はあなたの物ですが、シングルマザーとしてお子さんを抱えてる以上、あなたの選択は全てお子さんの性格や人生に影響を与える事を絶対に忘れないでください。

    私が今の旦那さんと付き合うと決めた時に言われた事があります。
    その時はもう私の子供とも打ち解けて仲が良かったのですが・・・

    彼氏
    もし俺らが上手くいかなくなって、別れる事になっても、俺は〇〇君(子供)とは友達として今後も仲良くして行くつもりだから、連絡絶つとかは絶対しないって約束して!
    まぁ俺から別れるって言うことは、死んでも無いから主導権はそっちにあると思って安心して良いよ。

    この言葉を聞いて私は安心して付き合う事が出来ました。

    シングルマザーとして彼氏を探す場合、【自分よりも自分の子供を大切にしてくれる人】これを基準として彼氏を探してみるときっと上手くいくと思いますよ!

     

    まとめ

    今回の記事をまとめると

    彼氏を作るプロセス
    • シングルマザーに彼氏ができない4つの理由
    • シングルマザーが彼氏を作る方法
    • シングルマザーとして彼氏を作る時の心得!

      如何だったでしょうか?素敵な恋は出来そうですか?
      私も同じシングルマザー経験者として伝えれる事は伝えたつもりです。私は行動して今の幸せを掴みました!

      【次はあなたの番ですよ!】

       ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

      あなたに必要な記事を読む!

      【質問】彼氏の好きなところ100個あげれますか?

      2019年7月24日

      【不安!彼氏が浮気してるかも】彼氏が浮気した時の対処法とは?

      2019年7月3日

      束縛するモラハラ彼氏を好きになったアナタを救う5つの方法

      2019年8月16日

      【女子必見!】彼氏が浮気を隠す言い訳ランキングベスト5

      2019年7月2日

      彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策5選

      2019年7月31日

      彼氏が浮気するリアルな夢は何かの前兆?意味を知りたい人必見!

      2019年6月25日

      自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

      将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

      不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

      その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

      人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

      あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

      ♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

      ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

       ブログランキング・にほんブログ村へ

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です