復縁デート後に連絡こない男に「疲れちゃった」トラウマを癒す方法

疲れちゃった女子
せっかく復縁できて、さらに復縁後の初デートまでいけた♪と思ってたら、デート後はまさかの連絡こない..!!
もうトラウマになりそう。疲れちゃった。。

せっかく元彼と復縁デートの段階までこれたのに、デート後は連絡こない。

何がいけなかったの・私のせい?!と答えも分からず1人で考え込み、ただただ自己嫌悪に陥って「もう疲れちゃった。トラウマになりそう。。」と、クタクタになっていませんか。

そんな時は、いったん復縁活動をお休みするべきです。
勉強や仕事でも、頭がパンパン状態の時は何をやっても頭に入ってこず、リフレッシュしたりしますよね?

恋愛も同じです。まずは復縁デートまで出来た自分を褒めて、癒してあげましょう。
ひと休みしてから、また頑張れば良いのです。

体験談を交えながらお話していくので、少しでも悩む気持ちが楽になれたら、嬉しいです。

 

トラウマ・疲れちゃった気持ちを癒す方法

まずは「復縁したい・復縁しなきゃ」という頑張る気持ちを手放しましょう。

上手くいかない自分を許して、癒してあげる事が、最優先です。

今のあなたの心は、復縁したいと思っている男性に

一度別れてるし、冷たくされる・連絡こない・嫌われてるんじゃないか。このまま疎遠になって振られたらどうしよう..

と、連絡こない→別れる事への強い恐怖心=トラウマを抱えすぎて、やる気や思考力が失われている状態です。

トラウマを抱えたまま他の復縁サイトにあるような様々な復縁テクニックを使ったところで、「でも、もしかしたらダメかも..」という気持ちがブレーキを踏んで、結果失敗の方へと導かれてしまいます。

失敗すると「やっぱりだめだ..」とさらにトラウマが大きくなり、どんどん失敗の悪循環へと落ちていってしまうのです。

その状況から脱するために必要なのが、自分を「許すこと」「癒すこと」です。

疲れちゃった女子

自分を許して、癒すの?でもそんなことしてるヒマなくない?連絡こないし早く動かないと、彼氏の心が離れていっちゃうんじゃ・・

大丈夫です。
あなたとの彼氏の距離感が微妙な今だからこそ、今のうちに自分に集中して、元気を取り戻すべきなんです。

キツい言い方をしますが、彼氏は今、あなたとそこまで関わろうと思っていません。
デート後に連絡こないのが、その証拠です。

この機会にまずは自分を許してあげて、ゆっくり休憩し、疲れちゃった気持ち・トラウマを癒すことに集中しましょう。

すると、今までトラウマだけでギュウギュウだった心の中に、「やる気」が入る余裕ができて、そこから復縁するぞ!という意思が芽生え、また復縁する為の行動へと繋げることができます。

トラウマ・疲れちゃったら【自分を許す】

癒しに入る準備として、まずは、「そんな私でいいんだよ」と、自分を許してあげることから始めましょう。

疲れちゃった女子

許すって、そんな簡単に自分で許すって思うだけ?トラウマや疲れちゃった気持ちを癒すことにつながるの?

はい、特に何か行動する必要はなく、心の中で自分を許すことができれば、次のステップに進むことができます。

あなたの心はいま、彼氏から連絡こない事で疲れちゃった気持ちとトラウマによって「復縁が上手く行かないのは自分のせいだ」と自分を責めてネガティブになっている状態です。

この心が失敗の悪循環につながるので、ネガティブを止めることが先決となります。

「人は簡単に変えられない。上手く行かない事もある。そんな私でもいいんだよ。」

そう自分を許してあげることで、自分を責める気持ちや焦る気持ちが少し減り、心に余裕ができて元気な状態に1歩、近づけます。

効果が上がるアドバイス
  • 自分の部屋や図書館などの静かで落ち着ける空間
  • 緑深い森や海辺など眺めることでリラックスできる景色
  • 癒しの音楽を聴きながら
  • コーヒーや紅茶など香りよく温かい飲み物を飲みながら

これらのような、自分が心地良いと思える環境で行うのがおすすめです。

トラウマ・疲れちゃったら【よく寝る】

睡眠をとることは体だけでなく心にとっても、とても大事です。

もしかしたらあなたは今「デート後連絡こない、どうしよう、別れちゃうのかな」という不安やストレスから、睡眠の質が下がり、睡眠不足になっているおそれがあります。

睡眠不足になると、自律神経という体を健康に保つ大事な機能が弱ってしまい、悪化すると1日中体調が優れなかったり、考える力も失っていき、うつ病になってしまうおそれもあるんです。

それを避ける為に、なるべく彼氏や復縁の事・連絡こない事は考えないようにして、自分がリラックスできる環境をつくり、睡眠をとるようにしましょう。

わたしは最初、どうしてもデート後に連絡こない事とか不安な気持ちで寝れなかったから、好きなアロマの香りと優しい音楽を聴きながら、とりあえず横になってました。
なんか涙出てきちゃったけど、久しぶりに安らげた気がして、そこから少しずつ眠れるようになりました。

トラウマ・疲れちゃったら【自分の時間を大切にする】

今まで復縁したい男性の事ばかりを考えて自分の事は後回しにしていた、という方も多いのではないでしょうか。

でも今は自分自身を癒してあげる期間です。
今まで気にはなっていたけど後回しにしていた本やマンガ、スポーツなんでも構いません。

あなたがやりたいと思うことを無理せずやってみて下さい。

今まで仕事の休みは彼氏とのデートが最優先にしてたから、、まずは家でゆっくり撮り溜めてた朝ドラを一気見しようかな。

『NHK放送史 朝ドラ100』

ちなみにわたしは『ゲゲゲの女房』推しです

トラウマ・疲れちゃったら【友達と遊ぶ】

友達と思い切り遊んで、ストレスを発散させましょう。
夢の国などテーマパークに行くのもよし、カラオケに行って歌いまくったりホテルの美味しいスィーツビュッフェで舌鼓を打ったり、お酒の力を借りて女友達にここぞとばかりに連絡こない事とかの愚痴を聞いてもらうのも良いでしょう。

ハメの外しすぎに注意

合コンなど異性と接する場に行くのも気分転換としては悪くないのですが、ハメを外し過ぎてトイレで寝てしまったり最悪お持ち帰りされたりすると、万が一彼氏の耳に聞こえたらほぼ破局となってしまいます。遊ぶ相手はしっかり選びましょう。

トラウマ・疲れちゃったら【旅に出る】

旅行もおすすめです。一人でも友達とでも家族とでも構いません。
なるべく今まで行ったことのない、自分の知らない場所へ行ってみて下さい。

その地の美味しいものを食べて温泉に浸かったり、自然に触れたり。居酒屋で現地の人とお話するのも楽しいですよ。

自分の知らない土地に行ってその土地ならではの体験をすることで、「こんな世界もあるんだ」と見識が広がり、今までいかに1人の男性に執着していたか、もっと力を抜いて前へ進んでも良いんじゃないか、と思うヒントが得られるでしょう。

友達にお願いして一緒に富士山登ったんだけど、頂上で見た朝日にすごくパワーをもらえて、彼氏とのことまだまだ頑張らなきゃって思えました。

自分を癒すことができたら次は、トラウマの元であるデート後の連絡こない事を、考えていきます。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

デート後に連絡こない男性の心理3つ

自分を許して癒しを得た後は、きっと以前より心に余裕ができているはずです。
なのでここから、デート後に連絡こない彼氏の心理をを考えていきます。

せっかく復縁してデートをしたのに、デート後に連絡こない理由はどのような男性心理から来るのでしょうか。

男性心理①どう接すれば良いのか分からない

まだ好きな気持ちは残っているけれど別れる時の事(理由)をまだ引きずっている途中で、復縁して嬉しい彼女との気持ちが合っていません。

その二人の気持ちの差がデートをしたことで明るみに出て、「自分は今後どう接すれば良いのかな」と悩んでしまってデート後に連絡を送れなくなっている状態です。

復縁デート中・・・

やっぱりデートするならプリ機は外せないよねー!めっちゃ目大きくしよっと♪
そ、そうだね..(復縁したの1週間前なのに、このテンション..)

 

この男性心理かどうかの見極め方

一応彼女の事は好きなので、基本的には彼女の前ではニコニコしていますが、ふとした瞬間に彼を見たら目が死んでいたり、ため息をついてたりします。話をしていても目が合わなかったり、「うん、うん、、そだねー..」と生返事をしていることも。

男性心理②復縁後なので、付き合ってた時以上に気を遣う気がない

失礼しちゃう話ですが「釣った魚に餌はやらない」という言葉を実際に行っている男性もいます。

彼女の事は好きは好きなのですが、付き合う前より・付き合った後より更に気を遣う気が無くなっていくので、復縁デート後も「まぁ、復縁してまだおれのこと好きだろうし、連絡こないくらい大丈夫でしょ」とタカをくくって連絡しません。

復縁デート終わり際・・・

復縁して初めてのデート、楽しかったね!
んー、そだね。(復縁できたし、あとは彼女任せでいいや。デート後連絡も彼女がしてくれるっしょ。)
 
この男性心理かどうかの見極め方

彼女へのサービス精神が少ない男性は行動に工夫がなく、同じことを繰り返す傾向にあります。初めて付き合っていた頃でも同じように手を抜いたような態度をしていたら、この男性心理です。

男性心理③デート後で付き合う気持ちがないと気づいた

気持ちはほぼ冷めているものの、復縁を迫られて特にまだ誰とも付き合っていなかったから復縁に応じたタイプ。

復縁後に一応デートをしてみて、やはり気持ちが動かないことを再確認して「もうこのまま連絡しないでいよう」と、わざと連絡しません。

残念ですがこのタイプの男性はデート後どころか別れる時から気持ちが冷めているので、連絡こないのは当たり前。深追いせず、お別れした方がお互いの為です。別れた方が良いです。

復縁したいって言われたからOKしたけど、やっぱ全然気持ちが上がらないや。
デート後連絡しないで自然消滅させよっと。
この男性心理かどうかの見極め方

付き合っていた当時と今の態度を比べて、メール・LINEの内容や頻度、会ってる時の表情や態度など、明らかに優しさや気遣いに落差がある時は、このタイプです。

 

まとめ

復縁デート後、男性から連絡こないことに「疲れちゃった」トラウマの癒し方を紹介しました。

疲れちゃった気持ちやトラウマを癒すには、

  • まず自分を許す
  • 自分のやりたいことに専念して疲れを癒す

頑張っている自分に優しくし、彼氏が人生の全てではない、という事に気づくのが大切です。

自分が疲れていれば、どんなに悩んでも考えても物事は上手くいきません。

自分に余裕ができれば冷静な判断力を取り戻すことができて、冷静な判断ができると彼氏がどうしたいのか・どう接していけば良いのかが分かってきます。

何事でも、人を変えるって難しいです。でも自分は自分の意思で変える事ができます。
自分が変われば、未来は少しずつ、良い方へとつながっていきますよ。

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です