偶然装ったら元彼の返事なし! 復縁の告白をするタイミングと仕方

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

友達の美奈子
彼氏に会いたい一心で、別れてから間もないのにタイミング気にせず偶然装う会い方をしたら、ドン引きされてそれ以降返事なし。。
もう、復縁は絶望的なのかな。。

前回の記事↓では、元彼と偶然を装う会い方で復縁を匂わす方法をご紹介しました。

復縁を匂わせて元彼に偶然を装って会う時の話しかけ方【5選】

2020年3月31日

別れてもまだ元彼が好きな場合は、焦らずゆっくり再会するタイミングを狙うのが理想です。

ですが、中には復縁したい気持ちが強すぎて我慢できなくなり、タイミングそっちのけで元彼に会いにいってしまう女性もいます。その結果元彼にドン引きされ、それ以降返事なし状態になってしまう人もいます。

私の友達の美奈子もその1人で、別れた直後に偶然を装って会いに行ったせいで、元彼から返事が来なくなってしまいました。

この返事なし状態になったらもう復縁は望めないのでしょうか。

いえ、まだ復縁できるチャンスはあります。その方法は、

自分が変わること。変わる意思を強く持つ事。

諦めないこと。

これは、はっきり言って簡単ではありません。
自分が変わるには努力が必要で、とても時間がかかります。

復縁を目指した友達は多くいましたが、ほとんどの人は挫折してします。
なぜかというと、途中で諦めてしまうからです。

これを見て、
「そんなに難しいのなら私には無理かも..」って思いましたか?

それならあなたの元彼への思いはその程度のものなのかもしれません。

ですが、諦めなければ、誰もが変わっていけるんです。

先ほどの友達・美奈子は私的には一番復縁できないタイプと思っていたのですが(美奈子ごめん)、彼女は努力して変わり、復縁することができました。

これを読んでいる復縁に絶望的で、でも諦めきれない方の助けになれるよう、全力で書きました。

返事なしの元彼と再会して復縁告白までいけるよう、タイミングや仕方を、ご紹介していきます。

もう一度、がんばってみませんか!

 

復縁告白のタイミング、仕方までの流れが最重要

復縁の告白のタイミングや仕方を紹介するには、まずは告白できる段階になるまでの流れをお話しする必要があります。

まずは復縁過程で一番大事な要素、自分が変わることの大切さをお伝えします。

え、ちょっと待って!
わたしは復縁の告白のタイミングや仕方を教えて欲しいんだけど。

復縁告白する為のノウハウが早く欲しいという気持ちは、よく分かります。

復縁する為に偶然を装うなど、様々な駆け引きをしても元彼との距離が全然縮んでる気がしなくて、さらに返事なしなんて状態は、シンドイですよね。

告白は復縁する過程の中では派手でドラマチックで、この告白によって今後の人生が左右されるように見えますが、そうではありません。
その後の生き方や人生の重要度でいうと、そこに至るまでの過程:変わる事の方が断然大事なんです。

前回の記事の最後で、「復縁するために偶然を装って会う段階は、コース料理でいうアミューズ(お通し)」と例えました。

コース料理はざっくりと分類すると

  1. アミューズ(お通し)
  2. オードブル(前菜)
  3. 魚介料理
  4. 肉料理(メイン)
  5. デザート

に分けられます。
(他にスープやソルベ等ありますが今回は分かりやすくするために割愛)

これを復縁の過程にあてはめると、以下のようになります。

コース料理と復縁の過程
  1. アミューズ(お通し):偶然を装う会い方
  2. オードブル(前菜):また友達関係から始める
  3. 魚料理:信頼関係を修復しつつ、気持ちを探る
  4. 肉料理(メイン):復縁の告白
  5. デザート
デザートは復縁後の甘いひと時、ということにしておきましょう。

コース料理には、それぞれ役割があります。

アミューズではお客さんをもてなす最初の料理として、さっぱりとしていながらも、これから提供される料理たちにワクワクさせてくれる役目。

オードブルや魚料理ではテーブルを共にした人と会話を楽しみつつ、様々な旬の食材や彩りある料理を眺めながら食事を楽しみ、メイン料理に期待を膨らませていく。

そして次にメイン料理が来ますが、ここまで前菜料理たちによる盛り上げる流れがあったからこそ、メインの感動も際立つのです。

特別なデートでフレンチレストランに来て、席に座っていきなりメイン料理を出されても、ワクワクしませんよね。

いらっしゃいませ、ようこそグランメゾリへ。メインの鹿肉のソテーです
えっ..

いきなりのステーキ屋さんや俺のフランス料理屋さんはメイン料理を注文できて個人的に大好きで美味しいですが、コース料理ほどの感動も食後の余韻もありません。

少し語ってしまいましたが、復縁の流れも同じで、メインの告白のタイミングや仕方と同じくらい、またはそれ以上に、告白までの過程は大切なんです。

その過程で最重要なのが、自分が変わる事です。

自分が変わる

復縁告白を成功させたいのなら、自分が変わる必要があります。

別れたという事は、どちらがルールを破ったなど片方に主に原因がある場合が多いですが、それでも互いに何かしら小さい原因はあるものです。

その原因をお互いが直すことが出来たらより良い関係になるのですが、現段階では元彼に会う事を拒否されてしまっている状態です。なので元彼が自分も悪かったと考え方を改めてくれるという希望は持てません。

変わることができるのは自分だけ。自分が変わるしかないんです。

自分で目標を決めて変わろうと行動することは、今後必ず、恋愛以外でも役に立ちます。

なんか有名になりたいなぁ

とただ思ってるだけでは何も起こりませんが

よし、歌手になるって決めた!毎日路上ライブ4時間しよう!

と決めて変わる努力や行動を起こせば、成れる成れないは別として、未来が変わっていきます。

歌手には成れなかったとしても努力した分、言葉のリズムや度胸が身について、Youtuberや、はたまた議員など演説のプロになれるかもしれません。

 

ただ復縁したいと思うだけで何もせず復縁告白して復縁できたとしても、自分自身が何も変わっていなければ、彼に愛想を尽かされ破局します。99.9%幸せな未来は訪れません。

これは復縁相談を受けて変わる努力をしなかった友達が、ほぼそういう結末を迎えていたので断言できます。

なので復縁のタイミングを狙い告白をする為に、まずは自分が変わりたい!という意識を持って行動することから始めましょう。

美奈子
私は根っからの恋愛脳で、男性から少しでも優しくされるとその人を好きになって、付き合っても、私のワガママや束縛で振られちゃってた。

そうなるとただただ寂しくて、何の努力もせず元彼にすがって、復縁自体はできるの。

でも、それはお金や体目的だけの関係になってるだけで、結局本命は他に居て、捨てられる。そんなことばかりでした。

 

復縁告白のタイミングまでにすべき事【冷却期間】

冷却期間の間に、自分を変えていきます。ここで自分を変え、磨くことに専念します。

期限は1年

冷却期間の期限は1年と決めます。

一般で言う冷却期間はおよそ3ヶ月~半年といわれていますが、それよりも長めに設定します。

理由は2つ

  • 自分を中身から変えるには、その位の期間が必要だから
  • 男性は過去を美化する傾向があるから

1つ目はそのままの意味で、自分を変える為には1年は変わる努力を継続させる必要があるからです。

2つ目は男性の心情変化:「過去の思い出を美化する」を考えた期間としてです。

人は防衛本能から、嫌な事があるとストレスで心を侵されないように、嫌な記憶を無意識に心の奥底に封じ込める働きがあります。

そして更に、人は快感を得たい生き物なので、過去の楽しかった記憶を思い出しては悦に浸ろうとし、あまり良くない思い出までも脳内で少しずつ良い思い出にしていくようにできています。

よく年上の人が

年上の人
昔は良かったなぁ(しみじみ)

と言うのを聞いたことがありませんか。

よく考えると昔の時代がなんでも楽しかった・幸せだった、なんてことはあり得ないはずです。

これは過去に辛い経験もたくさんあったけど、脳が快感を得るために楽しかった記憶だけを呼び出し、少し辛い記憶くらいなら「頑張った良い思い出」と美化しているのです。

もう一つ、男女の思い出の記憶方法をPCに例えて「女は上書き保存、男は別名フォルダに保存」といわれることがあります。

これは男性は過去に付き合っていた女性との思い出を残しておいて、時折思い出しては当時の楽しかった(と美化した)記憶を懐かしむ為、だといわれています。

これらから、男性は女性と比べると、過去を美化し易いといわれています。

この心の動きを利用して、偶然を装う会い方をして困らせてしまった記憶が和らぐのを待ちます。

注意点!

元彼の中のあなたとの記憶を美化している1年間は、絶対に連絡をとってはいけません。

なによりあなたは別れた後に偶然を装う会い方をしていて、元彼からすると別れた事・付きまとわれた事、2回も嫌な気持ちになっています。

なので、記憶を美化している途中で連絡をしてしまうと元彼は現実に引き戻され、嫌な記憶が蘇り、「もう会いたくない!」となって告白のタイミングや仕方どころではなくなってしまうのです。

自分を許す・休む

「元彼と再び会って復縁告白をするために色々頑張らなきゃ」という気持ちや「どうしてこうなっちゃんたんだろう..」と自分を責めてしまう気持ちもあるかもしれません。

でも、それでいいんです。失敗は誰にでもありますし、完璧な人間なんていません。
これからまた頑張っていきましょう。

まずは自分を許し、ひと休みましょう。

これから1年間、あなたは自分を変えるために頑張る期間に入ります。

そこで大事となってくるのが潜在意識という心の領域のコントロールが肝になってくるのですが、今の心が疲れている状態で始めても、きっとうまくいきません。

過ぎた過去はもう変えられません。もう変えられない過去の自分に対して責めてもただネガティブになるだけです。

最初は難しいかもしれませんが、「過去は過去。」と割り切って、これから変わる為にひと休憩、しましょう。

美奈子
別れて1ヶ月もしないうちに偶然装って会ってしまった結果、元彼から返事なしの状態になってからは、なんて自分はダメなやつなんだろう、もう嫌..。と嘆いてばかりでした。

それでも自分を変えたかったので、まずはゆっくりお風呂に浸かってたくさん寝て疲れ切った体を癒し、友達を誘って温泉に行ったり海を眺めたりして、心を落ち着かせることに専念しました。

元彼への執着を、手放す

まず1年の間は、元彼の事や告白の事・タイミングなどを考えるのは我慢してください。

えっ考えちゃダメなの!?
元彼を見返してやる、元彼にふさわしい女になる!って思いながら1年待った方が、良い気がするんだけど?

たしかに今は元彼からの返事なし状態からのスタートなので、目標を元彼ありきで設定したい気持ちもあるかもしれません。
また、その想いで猛烈に頑張ることが出来る人もいるかもしれません。

ですが、元彼ありきの努力だと、何かを行動するたびに頭に元彼の事が浮かんできて、別れた当時や偶然を装う失敗をした時のネガティブな記憶が蘇り、「また失敗したらどうしよう..」とせっかく頑張ろうとしていたヤル気に支障が出てしまいます。

そうなる位なら、最初から「この1年は元彼の事は忘れる!」と心に宣言し、一旦執着を手放した方が、自分の事だけに集中できます。

ただ無理矢理考えない、執着を手放そうとしてもそんな簡単にはいかないですよね。

なので、元彼の事が頭をよぎったら、

元彼と出会えてよかった。ありがとう。元彼の幸せを願っています。

と、元彼への感謝の気持ちを思ってみて下さい。

最初は寂しい気持ちになるかもしれません。
でも慣れてくれば、そこから「自分も頑張ろう!」と前向きな気持ちになり、少しずつ執着を手放せるようになるはずです。

モーニングページ

気持ちが落ち着いてきたタイミングで、モーニングページというワークを行います。

モーニングページは継続することで

モーニングページの効果
  • 考えてる事の整理ができる→心のデトックス→スッキリする
  • ストレスが溜まりづらくなる
  • 言葉を紡ぐ訓練になる
  • 朝起きる習慣ができる
  • 難しくないので継続しやすい→自己肯定感が上がる

と、簡単なのに、たくさんの効果が期待できます。

準備する物も

  • A4 or B5ノート
  • ペン

これだけです。

やり方も簡単。

モーニングページ:やること・ルール
  • 毎朝、起きたてボンヤリしてる内に、ノート1ページ位に好きなことを書く
  • 8週間は書いたものを見ない

これだけです。

人は寝起きの時点ではまだ脳が覚醒しきっておらず、このボンヤリした状態でノートに書きこむとで、無意識に思っている声を書き出し易くなります。

特に何か書かなきゃと思う必要はありません。「あー、まだ眠たい」「お腹すいたなぁ」など、その時思いついたことを書いて下さい。

文字の大きさも自由、絵を描いても構いません。思うがままに、ノートを書き埋めて下さい。

本来は3ページ書くというルールがありますが、書かなきゃという義務感があると段々嫌になってきて、続けることができなくなります。
続けることは大事ですが、無理してまで毎日続ける必要はありません。

なんかモーニングページやると頭スッキリ。
早起きしてお白湯飲みながらボンヤリする静かな時間が好きだなぁ♪

と、楽しみながら継続できるのが理想です。

モーニングページを行ったからといって劇的に元彼との復縁告白のタイミングや仕方に効果があるわけではありませんが、続けることで少しずつ自信が高まり、ポジティブな行動へと繋がっていきます。

潜在意識を意識的に変えていく

この記事で少しずつ登場している潜在意識。

簡単に言うと、潜在意識は自分では支配する(考えて意識する)ことが難しい領域で、顕在意識(意識できる領域)の何倍もあなたを動かす力を秘めています。 潜在意識を詳しく見てみる

これまで何回も復縁告白のタイミングや仕方で成功する為には「変わる事が大事」と伝えてきましたが、全てはこの潜在意識が変わることで未来が拓(ひら)いていきます。

潜在意識をポジティブの方向へ変えていければ積極的にチャレンジする精神が生まれ、チャレンジする事で自信が付き、また新しい事にチャレンジできます。

その自信を重ねていけば、気づけば身も心も輝くあなたに変わっていて、元彼も新しいあなたに惚れ直すことでしょう。

そんなに潜在意識ってすごいんだ。
でも自分で意識するのは難しいんでしょ..?

潜在意識を変えるのは難しいですが、決して不可能ではありません。

ではどうやって潜在意識を変えていくかというと、

成功体験を繰り返して「自分ならできる!」という自己肯定感を上げていくことです。

先ほど紹介したモーニングページも、自己肯定感を上げるためのワークでもあります。

なるべく毎日書くことでページが埋まっていき、ボールペンのインクを最後まで使い切ったり、ノート1冊書き終えたのを見た時には達成感を覚え、自信が生まれます。

その頃には、きっと他の事にもチャレンジしたくなる精神が芽生えているはずです。

注意!

潜在意識は自己肯定感(成功体験)を積み重ねることでポジティブに変わっていくので、出来そうもない高過ぎる目標を立ててはいけません。

できなければ「やっぱり自分はダメだ..」と潜在意識がネガティブ思考に陥り、やる気がなくなる恐れがあります。

よーし。これからは毎日自転車通勤!..は、続けられなさそうだから、まずは1駅分だけ歩こっと。

またアファメーション(自己肯定宣言)というワークを行えばより潜在意識を変え易くなるので、おすすめです。 アファメーションの方法を見てみる

自分の興味のある事を頑張ってみる

潜在意識の意味が分かったら自分ができそうな興味のある、やってみたいことを決めて、1年間、挑戦していきましょう。

意識すること

まずは簡単なものから始める。
それを継続しクリアすることで、潜在意識をポジティブにしていくのが目的。

できれば筋トレ、スポーツ、勉強、技術など、達成した後に自己肯定感UPに加えて、自分の身になるものが好ましいです。

筋トレやスポーツは継続すればスタイルが良くなり、外見での自信にも繋がります。

勉強は例えば心理学を学べば、男性の気持ちを知る良い機会になりますし、料理などの技術を上げておけば、復縁後、料理を彼に振舞うことも出来ますね。

最初に期限を1年としたのは、元彼の思い出美化と共に様々な事に余裕をもってチャレンジできる期間としているので、どんどん興味ある、できそうな事に挑戦してください。

美奈子
私は毎日起きてからモーニングページを1ページ/30分と、20分のウォーキングのルーティンから始めました。

私はモーニングページはゆっくり書きたかったので6:00には起きるようにして、でも楽しみながらやっていたので全然苦痛じゃありませんでした。

それを継続できた自信から今度はマインドフルネス瞑想を毎日お昼休みに5分、料理教室に週1で始め、教室でできたお友達と恋愛話をして、励ましたり励まされたりして、以前より復縁に前向きになれました。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

復縁告白のタイミングまでにすべき事【連絡と関係修復】

1年経ったら、どうすればいいの?会うのはいつでもいいの?

再会をする時に特にこのタイミングでなければいけない、という日はないのですが、男性心理的におすすめの時期、逆に避けた方が良い日はあります。

連絡するのにおすすめの時期

春~夏

連絡するのにおすすめしない日

元彼の誕生日や、クリスマス・バレンタインデーなど

春~夏がおすすめなのは、日が長くなり彩りが増え暖かくなることによって、元彼の気分も自然と優しく開放的になりやすいからです。

秋や冬ってなんとなく元気が出ない・なんか憂うつな時って、ありませんか?

それは日光を浴びる量が不足してビタミンDを皮膚で作れないことによる「冬季うつ病」という季節性の疾患が関係しているからです。

スペインやコロンビアは陽気なイメージで、逆にスウェーデンやロシアはちょっと曇っているイメージ。というと日光を浴びることによる効果が、分かりやすいかもしれません。

誕生日やクリスマスなどをおすすめしない理由は、元彼が付き合っていた当時の事を思い出し易くなるからです。

思い出してくれるのなら、こっちから声をかけるタイミングとして好都合なんじゃないの?

本来なら声掛けのタイミングとして丁度良いのかもしれません。
でも思い出して下さい、元彼は最後、あなたが偶然を装い会ってしまったことによって返事をしたくなくなるほど嫌な気分になっていたはずです。

いくら1年経って記憶がある程度美化されたとはいえ、嫌な記憶が消えたわけではありません。
そこにしれっと誕生日にあなたから連絡がきたらどうでしょうか。

内容よりも「あざとい」印象だけが強く受け取れて、

元彼

わざと誕生日のタイミングを狙って連絡してきたんだよな。。なんか別れた時のケンカや付きまとわれた記憶が蘇ってきちゃった。。

と不愉快に思われ、また返事なしの状態になる恐れがあります。

なので、特別な日のタイミングに連絡するのは避けて、あえてなんでもない日に連絡しましょう。

連絡は、まず誠意をもって謝ることから

連絡する時は直接会うよりも電話よりもLINEなどのメッセージで送ってください。

というより、直接会いに行くのは元彼を驚かせてしまうので、絶対NGです。

電話も生の対応になるので、元彼の時間の邪魔をしてしまったり電話特有の 間 でストレスを与えてしまう可能性がありやめておいた方が無難ですね。

メッセージは無駄に長くせず、返事なしの時も催促をしないよう心掛けて送って下さい。

メッセージ例

〇〇くん久しぶり、いきなりごめんね。元気?

1年前、別れた後にすぐ偶然を装って会ってしまった時のこと、謝りたくて連絡しました。

本当にあの時は嫌な気持ちにさせてしまって、ごめんなさい!今も反省してます。

もしよかったら、お話がしたいんだけど、少し時間もらえないかな。

返事を待ってる旨を書くと面倒くさがられてしまうので、強要はせず、返事のタイミングは元彼に任せるようにしてあげてください。

ここで大事なのは、このメッセージ以降こちらから連絡をしないこと。

連絡がくれば、焦らず元彼を気遣いながら連絡を続けて下さい。

もし連絡がこなければ、諦めましょう。

酷なようですが、縁がなかったと思い、元彼への気持ちを手放すほかありません。

ですが、ここまでの1年間、自分を変える為に頑張ってこれたのであれば、それは絶対無駄にはなりません。
勝手な憶測で申し訳ないのですが、頑張って意識が変わったあなたなら、きっとすぐ新しい道を歩めるはずです。

元彼との関係修復

元彼と連絡をとれたのであれば、その後は良き友人として、復縁や告白のタイミングを焦らず、ゆっくりと元彼の気持ちを察する努力をしながら関係修復に努めて下さい。

美奈子

別れてから偶然を装う会い方をして返事なしになってしまってから1年が過ぎた春。

勇気を出して元彼に謝罪とまた連絡したい旨のLINEをしたら、待つ間は怖かったけど、思ってたより早く返信をくれました。

最初は焦らず会いたい気持ちを抑えてLINEだけでのやりとりをして、そこから3ヶ月経ったくらいにお茶をすることができました。

その時元彼から「なんか見た目だけじゃなく、雰囲変わったね。良い感じ」と言ってもらえたのがすごく嬉しかったのを憶えています。

 

復縁告白のタイミング

復縁の告白ができそうなタイミングを見分けるポイントは2つです。

  1. 今までの信頼関係の積み重ねにより心を開いてくれたタイミング
  2. 元彼を取り巻く環境に変化が起きたタイミング

①のタイミングは冷却期間にあなたが変わろうと努力を重ねてきた気持ちが彼に伝わり、再び友達として接する中で段々と信頼度が戻ってきた結果です。

  • 目を見て話してくれることが増えた
  • 元彼からの連絡が増えた
  • こちらに対しての質問が増えた
  • 自分の話をよくするようになった
  • 元彼から会おうと誘う回数が増えた
  • 手をつないできた
  • 抱きしめられた

ほとんどが片思いの男子が好きな人にする態度に似ていますが、最後の2つは元彼が付き合っていた時の好きの気持ちに戻っていて、態度に現れている状態の好タイミングです。

注意点としては、まだちゃんと復縁するまでは、いくら求められても体を許さないことです。絶対にキスもさせないようにしましょう。

まだ復縁していないタイミングで、その時の雰囲気で体を許してしまったら、元彼の中であなたはただのセフレ扱いとなってしまいます。

②のタイミング、環境に変化が起きている時は、その時点ではまだ告白のタイミングではないけれど、うまく乗り越えた時に告白して復縁できるチャンスが大いにある場合です。

例えば、元彼が

  • 仕事のピークが過ぎて疲れている時
  • 体調不良などで弱っている時
  • 仕事で失敗して落ち込んでいる時
  • 仕事で人間関係に悩んでいる時
  • 友達とのトラブルが起きて困っている時

要は元彼の心や体が弱っている時ですね。

元彼がこのような状態の時に優しい声をかけるのは卑怯と思うかもしれませんが、1年頑張ってまで復縁したいと思ってきたのなら、チャンスは逃してはいけません。

ここでの注意点は、元彼との話す内容やSNSなどから動向をこまめにチェックし、忙しそうなときは決して邪魔をせず、ひと段落したそぶりがあれば、すかさず優しい言葉をかけてあげることです。

そしてもう一つは、やはり体を求めてきたとしても復縁するまでは断ることです。

いくら好きでも、関係に上下はありません。自分を卑下したり甘やかしすぎてはいけません。

 

復縁告白の仕方

冷却期間を経て友達期間でタイミングを見て、ようやく告白の仕方です。
料理でいうメイン料理ですね。

メイン料理ということで豪勢に、、というわけではありません。
服やプレゼント・綴る言葉の派手さは必要なく、大事なのは、心から好きだという気持ちを真心こめて伝えること。それだけに全力を込めてください。

別れた上に返事なしになる程気持ちが離れてしまった元彼だからこそ、友達として関係修復している時に、あなたが1年間頑張って素敵に変わった姿には気づいているはずです。

小手先だけの告白の仕方など気にせずに、大好きだという気持ちをストレートに伝えて下さい。きっとその気持ちに応えてくれますよ。

美奈子

お友達として関係修復に努めていた2ヶ月目のことでした。

元々元彼と職場が近かったのもあり仕事帰りに少しだけカフェでお話をできるまでにはなっていたのですが、話していてるとどうやら元彼の顔色が悪くどうしたの、と聞いたら「同僚が急に2人辞めて仕事量が多くて辛い..」とのことでした。

仕事の事を話してくれただけで嬉しかったのですが、忙しかったらあまり話しかけてお仕事の邪魔するのも悪いかと思い、それからはなるべく連絡するのは我慢するようにしました。

しばらくすると元彼から仕事が大分落ち着いたとの連絡があり、お疲れ様の意味を込めて料理作ろうかと提案したら喜んでくれて、久しぶりに元彼のお家へドキドキしながらハンバーグを作りに行きました。

冷却期間中に通った料理教室がこんな所で役に立つとは思ってもみませんでした。

3ヶ月目になった頃、元彼からも以前より連絡が増えて、一緒にご飯を食べたり出かける事が増えてきました。

私はタイミングは今しかないと思い、元彼との仕事終わりのごはんの帰り道、真心を込めて「あなたの事がやっぱり好きです!また付き合ってもらえませんか」と復縁の告白しました。

元彼も「うん、付き合おう。久しぶりに会ってから美奈子のことがどんどん好きになってて、復縁したいと思ってた。」と言ってくれました。

元彼の仕事が忙しかった時、昔なら私が寂しくてお構いなしに連絡してきてたのが、それをしなかったこと、そしてご飯まで作ったことに感動してくれたみたいです。

別れてから1年と3ヶ月、大分時間は経ってしまいましたが、冷却期間に頑張って変わろうと思えてよかったと思っています。

 

まとめ

偶然を装って返事なし、からの復縁告白をするタイミングと仕方をお伝えしました。

復縁において告白のタイミングや仕方は、きっかけとしては大事な場面ですが、それが全てではありません。

冷却期間を経て、復縁の告白をするまでに自分がどう変われるか。

そこを意識して行動することが大切です。

自分を変える事ができても、告白のタイミングや仕方を見極めても、必ずしも復縁が上手くいくとは限りません。

でも自分が変わりたいと一生懸命頑張った経験は、決して無駄にはなりません。

まずは頑張った自分を褒めてあげて下さい。
それは今後の人生を豊かにするための、大きな力となってくれます。

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です