どうしても復縁したいのは潜在意識が友達以上恋人未満を求めている!

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

友達以上恋人未満の微妙な関係からどうしても復縁したい!と思っていても、

  • どうしても友達以上恋人未満の関係から抜け出せなくてつらい…
  • 元彼から復縁はありえないと言われているけれど、微妙な関係が続いている…
  • 気付けば友達以上恋人未満になっていて、この関係が壊れる事が怖い…

微妙な関係だからこそ、色々と悩みがありますよね…

でも実は、友達以上恋人未満の関係が続いてしまっている原因は、あなたが気づいていないの「心の奥底の思い」、つまり「潜在意識」が関係しているんです!

わたし
私も、どうしても復縁したいと思っていた元彼と友達以上恋人未満の関係を2年も経験しました。

どうしても抜け出す事の出来なかった状態から、「潜在意識」が関係している事に気付く事で元彼と復縁出来ちゃいました!

わたし
それも、元彼の方から復縁を求めてくれて前よりもっとラブラブな関係になる事ができましたよ♪

ここでは、「なぜ潜在意識で友達以上恋人未満の関係から復縁できるのか」「どのような事をすれば復縁に繋がるのか」を紹介いたします。

あなたも潜在意識を上手に活用して、復縁を成功させちゃいましょう!

 

どうしても復縁したいならあなたの潜在意識に気が付いて

人間の意識の約9割を占めていると言われている潜在意識
この潜在意識を活用する事で、恋愛成就を体験した事がある人もいるくらい望んだ未来を叶える為に必要な部分なんです。

潜在意識で「復縁したい」と強く思えば、友達以上恋人未満の関係から復縁する事ができるんじゃないかな?と、私は思いました。

でも、潜在意識は少し厄介で、自分では『どうしても復縁したい』と望んでいるのに、潜在意識の中で友達以上恋人未満を求めてしまっているかもしれません。

自分の潜在意識が友達以上恋人未満の関係を求めているなんて、ビックリですよね!一見、理解しがたい事のように思えますが、潜在意識は過去の経験などから創り上げられた思い込みによって成り立っています。

過去に経験した辛い出来事を繰り返さないように行動する事が潜在意識によってどうしても判断されていて、その原因がわからないと「友達以上恋人未満の関係から抜け出す事ができない」「どうすればいいのかわからない」という状況を変えていく事ができなくなってしまうんです!

では、潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因について探っていきましょう!

潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因

潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因がわかれば、今の関係を変化させていく事が可能になりますよね。

私は元彼と友達以上恋人未満の関係から、どうしても抜け出す事ができずに悩んでいた時に、潜在意識について調べました。

その時に、顕在意識」で考えている事と「潜在意識」が一致していない事がある事を知りました。

わたし
よく考えてみると別れてからも彼との連絡はいつでも取れるし、2人で遊ぶことも出来るから楽しいし♪

この関係を壊してまで、私の気持ちを伝えたいとは思っていないのかも…

私と彼は付き合う前は気の合う友達でよく2人でも遊びに行っていて、共通の友達が多くいました。

その為、別れた後も彼の方から共通の友達との遊びに誘ってくれる連絡が来たり、数人で集まって食事したりとよく顔を合わせていたんです。

最初は友達も交えて遊びに行っていたんですが、段々と2人でいても気まずい雰囲気になる事もなくなり付き合っている頃より楽しい時間を共有する事ができるようになっていました。

実は、彼と付き合っている時はケンカが絶えない状態でした。付き合う前は数人で遊んでいても、楽しく過ごせていましたが、付き合った後はいつもどこかどうしても不安になってしまい、彼を責めてしまう事が増えてしまったんです。

そんな状態が続いていたので、別れる時に「付き合うべきじゃなかったね」と振られてしまったんです。
正直、私も振られた時に心のどこかでホッとしていたような感覚がありました。

付き合っている時は、共通の友達と遊んでいても不安になったり、2人でいてもケンカばかりで

わたし
どうしてこんな事になってしまったんだろう…

こんな事になるくらいなら、友達のままの関係の方がよかった…

と考えた事もしばしばあったので、別れてしまった後も会えなくなる事もなく、2人でも楽しく過ごす事ができているので楽だな~と感じていました。

すると、気が付けば友達以上恋人未満のような関係になっていたんですね。。。

わたし
私は自分から友達以上恋人未満の関係を続けていきたいと思っていたんだ!

と気付いたんです。

自分の潜在意識に気付くには

私の場合はこのような原因でしたが、潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因は他にもあると思います。

潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因
  • 新しく恋愛することが面倒臭いから
  • 自分の事を理解してくれている人だから
  • 1人でいる事が嫌だから
  • 彼しかいないと思っているから

あなたにも当てはまる事はありますか?

もし、当てはまる事もないけど、どうしても現状が上手くいっていないとお悩みのあなた。私が実践した方法を是非試してみてください!
自分の潜在意識に気付く事ができると思いますよ!

どうしても復縁したいのか分からなくなった時の対処法

私は自分の潜在意識に気付いた時、同時にこのような事も思いました。

わたし
友達以上恋人未満の関係の方が上手くいくと思っているなら、なぜどうしても復縁したいと思ったんだろう?

復縁したいのかわからなくなってきちゃった…

人間の顕在意識には現状が変化すると元の状態に戻りたいと判断して、辛い出来事を変換したり、消去してしまう事があるそうなんです!

そこで、私は本当に彼とどうしても復縁したいのかしたくないのかゆっくり考えてみる事にしました。

わたし
付き合っている時は、彼の事が最優先で自分が楽しい気持ちになる事はなかったなー…
やっぱり、復縁したくないのかな?

そう思ったので、自分が楽しい気持ちになれるような事をイメージしてみました。

  • カフェでのんびりしたいな
  • 好きな映画の新作を見に行きたいな
  • 家で新しいレシピに挑戦したいな

考えれば考える程、どんどん楽しい気持ちになっていきました。でも、イメージをすればする程そこには彼の姿もイメージする自分がいる事に気が付きました!

わたし
私は彼と楽しい事を一緒に共有していきたい!

そこで、やっぱり私はどうしても彼と復縁したい!と実感する事ができたんです。

別れてしまった後は、どうしても復縁したいと思う事は必然だと思います。それが、対して依存しているだけなのかを焦らず見つめ直す事が大切ですね。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

友達以上恋人未満の関係を続ける彼の潜在意識とは

では、別れても友達以上恋人未満の関係を続ける元彼の心理にはどのような事があるのか、気になりますよね!

彼の中では、次の4つの事が潜在意識によって友達以上恋人未満の関係を続ける原因となっている可能性があります。

友達以上恋人未満の関係を続ける彼の潜在意識
  1. 別れた気まずさを避ける為
  2. 寂しさを感じないようにする為
  3. 自分の魅力を感じる為
  4. 情が湧いている為

①別れた気まずさを避ける為

男性はぎくしゃくした関係を嫌う人が多くいます。

元カノとの揉め事などを起こさないように、出来るだけ面倒事を起こしたくないという合理的な考えがあります。

あわよくば、関係を変化させる事でお互いにプラスになる事があるのではないかという事を望んでいるからかもしれませんね。

②寂しさを感じないようにする為

別れた後は、あなたと同じように彼も寂しさを感じています

一緒に楽しい事を共有してきた時間は、彼の中でも大切な物なんです!

それが完全に無くなってしまうと喪失感を感じてしまうので、どうしてもあなたとの関わりを繋ぎとめているんです。

③自分の魅力を感じる為

男性の中には、別れても元カノの中ではどうしても一番でいたいという理想を持っている人がいます。

元カノからの好意を感じる事で、自分は魅力があるんだと自信を持つことが出来るんです。

中には、忘れられない人でいたいと思う人もいるでしょう。でもそれは、言い換えると彼自身がどうしてもあなたの事を忘れられない状態なんです。

もしかすると、かっこいい男でいたい気持ちが邪魔をして復縁を言い出せないだけかもしれませんね。

④情が湧いている為

一度は好きになった相手には、情も湧きます。それは、女性の場合も同じですよね。

それは意見が食い違ってしまった関係でも、人として好きだからこそ信頼する事ができたんです。

信頼出来る人なんてそう簡単に表れるものではないので、あなたとの関係を変えても大事にしたいという考えが行動に現れているんです。

彼があなたとの関係を断ち切る事ができない理由の中にはあなたの事を大事に思っている可能性があります!
その為、関係が続いている以上は彼との復縁のチャンスはまだまだありますよ♪

 

潜在意識でどうしても復縁したいと気付いたら

あなたの潜在意識で、どうしても彼と復縁したい!と気付く事ができたなら、具体的になにをすれば良いのかを紹介していきます。

元彼との復縁を成功させる為に必要な事は次の2つです。

復縁を成功させる為に必要な事
  1. 友達以上恋人未満から抜け出す
  2. 潜在意識を書き換える

①友達以上恋人未満から抜け出す

男性が別れた後もあなたと連絡を取っているとしたら、潜在意識で紹介した通り、現状を維持していても彼があなたに対する気持ちをどうしても変える事はありません

そこで、現状を変化させていく為に私がした事はたったの3つです!

現状を変化させる3つの事
  1. 冷却期間を作ってみる
  2. 自分磨きをする
  3. ネガティブにはならない事
 

冷却期間を作ってみる

連絡を絶つのは怖いかもしれませんが、なるべく距離を置いてみる事で彼の中で「あなたがいないと寂しい」と自覚させる事が出来ます。
その喪失感から、あなたが大切な存在である事を思い出してくれるきっかけになるでしょう!

自分磨きをする

彼との冷却時間を活用して、自分磨きをする事がおすすめです!
連絡を取らなくなった直後に私は、次に会った時に魅力的になって驚かせたいと思って自分磨きを始めました。

ダイエットやメイクを変えてみたり、料理をしてみたりとしている内に、彼の事を考える時間も自然と減り楽しく過ごす事ができる時間が増えました。

すると、周りからも「綺麗になったね!」「良い事あったの?」と言われるようになり、彼に再会した時の反応が楽しみで不安な気持ちを断ち切る事ができました!

彼の事ばかりを考えて執着している女性より、自立した前向きな明るい女性の方がモテますよね?
そして何より、ポジティブに頑張っているあなたの潜在意識が波動になり、彼を引き寄せる事も出来るそうです!

ネガティブにはならない事

不安な気持ちや彼の事ばかりを考えて執着している状況のままでいると、現実もマイナスな事ばかりが起こってしまいます!

ネガティブな気持ちは、どんどん執着心へと変わります。あなたは、どこまでも追いかけ続けてくる人と関わりたいと思いますか?
出来ればそういう人とは距離を置きたくなるのが本音だと思います!

でも、この気持ちをどうすればいいのかわからない…なんて時は「不安と執着を手放す方法」を試してみてください!

私も最初はどうしても不安になったりした時期もありましたが、周りの反応が変わってきて、自分に余裕を持つ事ができ始めた頃に彼の方から連絡があり、なんと復縁したいと言われたんです♪

彼からは、「会わなくなった期間に周りからお前の話をよく聞くようになって気になっていた。今なら、もう一度やり直しても上手く行くと思ったんだ。」と言われました♪

この方法を試してみる事で、自分の状況はどんどん良い方向へ変化していきますので、悩んでいるあなたは今すぐ試してみてください!

②潜在意識を書き換える

潜在意識が友達以上恋人未満を求めている原因は様々ですが、どの理由にも共通しているのが「潜在意識がどうしても同じ失敗をする事をしないようにしている」事なんです。

潜在意識は、今までの経験から創られているので過去に辛い経験をした事を避けようとする行動し変化する事を拒みます

その為、復縁が上手く行ったとしてもまた知らず知らずの内にどうしても不安になり、また上手く行かなくなってしまう…なんてことにならないようにしましょう!

私は、潜在意識を書き換える事で彼との復縁が成功した後も、以前のように不安になる事が無くなり彼との関係もぎくしゃくせず、楽しく過ごせてます♪

彼も同じ事を感じているようで、「もう一度やり直して上手く行くと思ってた事は間違いなかったね」と話しています!

潜在意識を書き換える方法は、こちらを見てください♪

 

まとめ

友達以上恋人未満の関係から抜け出す事ができないまま、悩んでいても現状が変わる事はありません。

友達以上恋人未満からどうしても復縁したいなら、やる事はたった2つです!

復縁成功への鍵
  • あなたの潜在意識に気付く事
  • 潜在意識を書き換える事

あなたの潜在意識が何を求めているのか気付く事で、友達以上恋人未満の関係から抜け出す事が出来ます!
そして、潜在意識を書き換える事復縁した後の未来もあなたの理想通りの事が起こりますよ!

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です