突然ですが、あなたはこのように思ったことがありませんか?
- 何で私に悪いことばかり起こるの?
- 私に悪いことじゃなくて、幸せや夢の実現が起こってほしい…
言い換えると、引き寄せの法則で、悪いことじゃなく、幸せや夢の実現を引き寄せたいということになりますね。
実は、“あるもの”を変えるだけで、悪いことが起こる波動を幸せや夢の波動に変えることができます。そして、引き寄せの法則にて、幸せや夢の実現を引き寄せることができるのです。
私は、精神疾患を患った後、突然の病気で下半身不随になった車いすユーザーです。車いすユーザーになったのちも、“あるもの”を変えなかったことで悪いことばかり起こっていました。

と思い、“あるもの”を変えました。すると、理想の仕事に就く、理想の建物に住むなどの夢が叶っていったのです。そればかりか、何年後に実現したい夢が1年以内に全て実現。今でも叶えたい夢をどんどん叶っていってるのです。
この記事では、私の体験をもとに、悪いことが起こる波動を幸せや夢の波動に変えた“あるもの”についてご紹介します。
本文を読むメリットは3つです。
- ”あるもの”を自在に扱う方法がわかる
- 引き寄せの法則で、悪いことを引き寄せる波動ではなく、幸せや夢の実現を引き寄せる波動がわかる
- 引き寄せの法則にて、悪いことから幸せや夢の実現を引き寄せる方法がわかる
本文を読み終えたとき、あなたは”あるもの”の扱い方がわかり、引き寄せの法則にて悪いことを引き寄せる波動ではなく、幸せやの実現を引き寄せる波動に変える方法を学ぶでしょう。それによって、悪いことからでも幸せや夢の実現を引き寄せることができるようになるでしょう。
目次
引き寄せの法則で波動を変化させる”あるもの”の変え方

引き寄せの法則で、波動を変化させるものは思考です。思考が、悪いことを引き寄せるか幸せや夢を引き寄せるかを決めます。引き寄せの法則で、願い事を引き寄せる方法は潜在意識の変え方ではなく、実は思考を変える方法なのです。
思考を変える方法は1つだけです。
- 価値観を新しくする
価値観を新しくする

思考の土台となっているのは価値観です。価値観とは物事の判断基準となります。この価値観によって思考の状態と潜在意識の状態が決まり、私たちは行動をしているのです。
引き寄せの法則の波動も価値観によって決定され、価値観を変えることで、悪いことが起こる波動から幸せや夢を実現する波動に変化します。
私がこのことに気づいたのは、入院していたときのことです。当時、私はICU(集中治療室)から一般病棟に移り、寝たきりでした。足が動かず、手だけしか動かなかったので、一日中読書をしていました。
そんなある日のこと。

と7つの習慣をプレゼントされました。
うわー。分厚い本。何これ。お見舞いに持ってくるか?と思いつつも、

と言って7つの習慣を受け取ったのです。
正直読む気がしませんでしたが、その日から7つの習慣を読みました。翌日、「こんな状態なのに、よくこんなものを持ってきたよね」思いながら7つの習慣を読んだ際、ある個所で目が留まったのです。
基本的なパラダイムを変え、物事を違った角度から見られるようになってようやく、自分自身にも、あの状況にも大きな変化をもたらすことができた。
引用:完訳 7つの習慣 27ページ
この箇所を目にしたとき、「パラダイムを変えると、本当に、自分も、状況も変わるの?」と疑いました。そのあとで、同書で紹介されている絵を見て、「本当だ」と確信したのです。
引用:EVEREST TEACHER
これは心理学で有名な「少女と老婆」の絵です。7つの習慣では、「老婆のパラダイムを持っている人には老婆、少女のパラダイムを持っている人には少女に見える」と書いてありました。
価値観を新しくする方法①:違う捉え方をする

「少女と老婆」の絵を見たのち、私は、悪いことを別視点から捉えることにしました。私が別視点で捉えたことは「失恋」です。「失恋」を悪いことの視点ではなく、良いことの視点から捉えました。すると、捉え方が以下の通りとなったのです。
失恋
悪いことの捉え方: |
1年付き合っていた彼氏にフラれた |
良いことの捉え方: |
1年付き合っていた彼氏からの旅立ち |

と実感、これまで「悪いこと」と捉えていた出来事を「良いこと」として捉えなおしました。
価値観を新しくする方法②:新しい意味付けをする

「悪いこと」と捉えていた出来事を「良いこと」として捉えなおしたときのことです。

と思い、意味づけを変えました。そして、捉え方に合わせ、意味づけを以下の通りに変えたのです。
失恋
- 悪いことの視点
出来事:フラれた |
意味づけ:1年付き合っていた彼氏にフラれた |
- 良いことの捉え方
出来事:旅立ち |
意味づけ:彼氏と別々の道を歩み始めた |
このように、自分が「悪いこと」としていた出来事を「良いこと」としていったとき、私の中で何かが変わっていきました。きっと悪いことを引き寄せる波動から幸せや夢実現を引き寄せる波動に変わったのだと思います。その直後、こういうことがありました。
入院日数の関係で、次の転院先を探していたときのことです。今はどの病院も最長2ヵ月しか入院できません。ところが、最長3ヵ月入院できる病院があったのです。その病院を紹介されたとき、私は「そんなところあるんだ」と思いました。
その後、当時入院していた病院の相談員が最長3ヵ月入院できる病院に連絡したところ、「受け入れは可能です。来週はどうでしょう?」とあっという間に転院が決定。私は最長3ヵ月入院できる病院に転院したのです。
転院後、すぐにリハビリが始まりました。従来のリハビリは長くて1日2時間。リハビリの内訳は、理学療法1時間、作業療法1時間です。ところが、私の場合、1日4時間のリハビリを受けることができました。内訳は、理学療法3時間、作業療法1時間です。
このようなことがあって

と実感したのです。
その後も、引き寄せの法則で幸せや夢の実現を引き寄せる波動のままで、理想の仕事、理想の住居、理想の恋人などを引き寄せています。
- 悪いことを引き寄せる波動を幸せや夢を引き寄せる波動に変化させるためには、思考を変えること
- 思考を変えるには、価値観を新しくする
- 価値観を新しくする方法は、違う捉え方をする、新しい意味づけをする
違う捉え方と意味づけの具体的な方法は、こちらで紹介されています。
“あるもの”が今の状態を作っている

今の世の中にあるものは全て思考が形になったものです。普段利用している、電車・インターネット・スマホなどは、元は誰かの思考の中で誕生しています。なので、今の世の中にあるものは全て思考の中で誕生し、形になったものと言えるのです。
それと同じように、私たちの思考が今の自分を作っています。そして思考が波動となり、引き寄せるものが決まって来るのです。まさしく、「類は友を呼ぶ」ですね。
なので、引き寄せの法則で、悪いことを引き寄せる波動から幸せや夢を引き寄せる波動にするためには、波動そのものといえる思考を変える必要があるのです。
潜在意識と波動は”あるもの”のあらわれ

潜在意識と波動は、思考のあらわれです。引き寄せの法則で、引き寄せること(悪いこと・幸せや夢の実現)は全て思考に基づいています。なので、引き寄せの法則で引き寄せることは、思考のあらわれとなるのです。
引き寄せの法則で悪いことを引き寄せるのか、それとも幸せや夢の実現を引き寄せるのかは、全て思考が決定します。引き寄せの法則で、悪いことではなく、幸せや夢の実現を引き寄せるためには、思考を変える必要があります。
出来事自体には何の意味も持たない

そもそも
- 引き寄せの法則で、幸せや夢の実現を引き寄せた
- 引き寄せの法則で、悪いことを引き寄せた
と言う際、何を基準に「幸せや夢の実現」「悪いこと」と判断しているのでしょうか。
理想の彼氏と付き合えた(幸せや夢の実現を引き寄せた)、不運な交通事故(悪いことを引き寄せた)は、見方を変えると「出来事」になりませんか?
出来事
このように出来事を考察すると、出来事自体は何の意味を持っていないことがわかりますね。これらの出来事に意味を持たせるのが思考です。なので、思考が出来事に意味を持たせることによって、今の状態が作られるということになります。
まとめ

今回の記事のまとめです。
価値観を新しくする
悪いことを引き寄せる波動、幸せや夢の実現を引き寄せる波動は思考のあらわれです。悪いことを引き寄せる波動を幸せや夢の実現を引き寄せる波動に変える方法は、「思考を変える方法」です。思考が変われば、今の状態も変わります。思考を変える方法は、物事を違う捉え方をすることと新しい意味づけをすることです。
この記事が出来事を違う視点から捉えて新しい意味づけをするきっかけになることを願っています!
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥