今から数年前、私は23歳~27歳という女性の人生の中でも一番輝かしいと言われている時期を、ある男性の二番手として費やし無駄にしました。何も残らず、彼にも去られ、恋愛以外の生活もボロボロだった時に私が知ったのは「引き寄せの法則の恋愛ノート」でした。
最初はなかなか効果が出なかったのですが、色々調べたり書き方を変えたりしているうちに、効果が出る引き寄せの法則の恋愛ノートには書き方にコツがあることがわかりました。
書き方のコツを掴むまでは

と書いてはへこむばかりでした。でも書き方のコツを掴んでからは、自分でもびっくりするほど願いが叶いました!! 一番最初に書いた「好きな人と結婚する」という願いも叶いました。数年前の絶望からは考えられません。

という方も、これから挑戦してみたい人も、是非引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツを試してみてください。
目次
引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツ
引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方は、簡単に言えば「叶えたい願いをノートに書く」です。
ただ書くだけでも効果はあるのですが、確実に叶えるためには書き方にコツがあります。
- 恋愛ノートを書く前に気持ちを整える
- 本当に叶えたい願いだけ書く
- ポジティブな言葉で書く
- 願い事は断言する
- 願い事は自分に正直に、具体的に書く
- 開くのが楽しくなるようなノートを作る
- 叶った願いには感謝を書く
① 恋愛ノートを書く前に気持ちを整える
気持ちの問題と思うかもしれませんが、恋愛ノートの書き方の始めとしてこれが一番大切です。
私が引き寄せの法則の恋愛ノートの存在を知った時、私は4年付き合った彼氏だと思っていた人に実は結婚間近の半同棲している彼女がいることを知って、人生で最高に落ち込んでいるときでした。当時は一人暮らしをしていたのですが、仕事も休み、食事もろくにせず、部屋も散らかり放題で、彼を自分のものにする方法をひたすら探す日々でした。
そんな中でこの引き寄せの法則の恋愛ノートを試してみました。最初は家の中にあるノートを探し、部屋の中で黙々と書いていましたが、願いが叶う兆候はまるでなく、自然と「呪い」などそちらに検索は向いていく始末…自分で思い出しても悲惨になります。このままではいけないと、部屋にある彼の物を全て捨て、部屋の掃除をし、久しぶりに外に出て、近所の100均に新しいノートを買いに行きました。
そして改めて自分の気持ちと向き合ってみました。私の願いは彼氏に消えて欲しいのか、彼氏の一番になりたいのか…考えると彼氏には女癖の他にも気になるところはありました。そして

と思っていることに気が付きました。そしてそれからはノートに書いたことは続々と叶って行きました。引き寄せの法則の恋愛ノートを書く上では、まずは落ち着いて自分の気持ちに深く向き合えることがとても大切な書き方のコツです。そして実際に願いが叶ったときの想像をしながらワクワクした気持ちで書きましょう。
② 本当に叶えたい願いだけ書く
引き寄せの法則の恋愛ノートには願いは何個書いても大丈夫です。でも本当に心から叶えたいと思っている願いを書くようにするのがコツです。私も本当に叶えたいと思ったことは叶っていますが、「叶ってくれたら嬉しい」くらいの願いはいまだに叶っていません。私の場合は「新婚旅行でハワイに行く」と書いていましたが、「行ければどこでも良いけど」と思っているところもあったので、新婚旅行はハワイにはなりませんでした(笑)。願い事は本気で叶えたいことだけ書くのが引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
③ ポジティブな言葉で書く
引き寄せの法則の恋愛ノートではポジティブな言葉を選んだ方が願いが叶います。私も「彼が今の彼女と別れる」など呪いに近い言葉を書いているときは叶いませんでした。
願い事が叶わないと

とますますネガティブな気持ちになってしまいます。でも引き寄せの法則ではネガティブな気持ちや言葉こそが最大の敵です。失恋直後や恋愛がうまくいかないとどうしてもネガティブになってしまいますが、そこはまずは言葉からポジティブな言葉を選びましょう。
- 彼が彼女と別れる → 彼が私の良さに気付いて戻って来てくれる
- 彼氏の浪費癖が治る → 彼氏と二人で半年後までに結婚資金の100万円を貯める
- ヒモじゃない太ってない人と出会う → お金持ちのスタイルがいいイケメンと出会う
など、自分が読み返してテンションが上がる言葉を選ぶのが、引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
④願い事は断言する
これが引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツの中でも一番大切な書き方のコツです!!
願い事の書き方は「~したい」や「~するといいな」ではなく、「~している!!」「~している途中!!」「~している最中!!」現在形で断言します。
- 来年くらいには結婚したい → 結婚準備中。来年には結婚しようとしている。
- 彼氏と復縁できたらいいな → 彼氏と復縁している最中
「~したい」という書き方では「~したい」という願いしか叶いません。その願いを実現したければ、願い事を現在形で断言するのが引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
⑤ 願い事は自分に正直に、具体的に書く
願い事を書く恋愛ノートは誰かに見せるわけではありません。「これは叶うわけないしなあ…」と思っている願いでも、遠慮せず書きましょう。

と思っていても、あなたの願いが「半年後には結婚したい」だったら、そう書きましょう。私にもそう恋愛ノートに書いて出会って3ヶ月で結婚した友達がいます。そして叶えたい願いはなるべく具体的に書きましょう。「背が高くて、優しくて、料理のうまい彼氏ができる」などあなたが望んでいる恋人を想像しながら書いてください。
ただし時期に関しては大まかに書くのがおすすめです。引き寄せの法則では「願いに執着しすぎないこと」も願いを叶えるコツの一つです。なので時期をあまりにも具体的に決めてしまうと願いに執着してしまうので、「〇月〇日に出会う」より「〇月までに出会う」としておくのが書き方のコツです。私の場合は時期だけではなく、先に進んで結婚したいけど元カレのこともあきらめきれないという状態だったので、恋愛ノートには違う人と元カレの両方の可能性を考えて「優しくて一途な彼氏と結婚する」と書きました。不安定な心も自分に正直に書くのが引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
⑥ 開くのが楽しくなるようなノートを作る
引き寄せの法則の恋愛ノートは基本的に毎日開いて見るようにするのがポイントです。そのためにも毎日眺めて「本当に叶うのかな…」と不安にならないように、叶った時のことを楽しく想像できるようなノートを作るのがコツです。付き合いたい男性がいたら彼の写真を貼ったり、今の彼氏と結婚したかったら一番好きな二人の写真を貼ったり、写真がなければ絵でも構いません。特定の好きな人がいない人は自分の理想に近い俳優さんなどの切り抜きでも大丈夫です。他にもシールや、足したいことを思いついたときに貼れる可愛い付箋など、楽しくなるようなノートを作るのが引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
【 おすすめグッズ 】
●ポストイットシルエット 強粘着 ハート SSS-HEN:可愛くてはがれにくいです!
3M 付箋紙 ポストイットシルエット 強粘着 ハート
440円(税込)送料550円
引用:Amazon
⑦ 叶った願いには感謝を書く
これも引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツでとても大事なコツです。
叶った願いには必ず「〇月〇日、叶いましたありがとうございます。」と感謝の気持ちを書きましょう。引き寄せの法則の恋愛ノートは芸能人の道端ジェシカさんも書いていたのですが、道端ジェシカさんは見開きのページの左側に「願い」を、右側のページに願いが叶った「感謝」を書いていたそうです。小さなことでも叶った感謝を書くのも、引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。
引き寄せの法則の恋愛ノート(実践例)
では実際引き寄せの法則の恋愛ノートを始めるにあたって、コツを押さえた書き方の作成例になります。
これから挑戦してみようと思っている人は是非参考にしてみてください。
- ノートを用意する。
- 左側のページに叶えたい願いを書く。
- シールやペンや切り抜きで装飾する。(苦手な方はなくても大丈夫です)
- 毎日見る。
- 願い事が叶ったら、右側のページに叶った日付と、感謝の言葉を書く。
以下が引き寄せの法則恋愛ノートの作成例です。

引き寄せの法則の恋愛ノートの作成ポイントは、想像しやすくすることです。想像しやすければ、引き寄せやすくなります。なので、想像しやすく作成しましょう。
引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方以外のコツ
引き寄せの法則の恋愛ノートには書き方にもコツがありますが、書き方以外にもより願いを叶えるコツがあります。恋愛ノートを実践する際には是非参考にしてみてください。
- 引き寄せの法則の恋愛ノートのグッズの選び方
- 恋愛ノートは毎日見る
- 願いが増えたらその分書きこんで行く
① 引き寄せの法則の恋愛ノートのグッズの選び方
まずは自分で見るだけでもテンションが上がるようなノートを選ぶことです。今は100均にもとても可愛いノートがたくさん売っています。普段はあまりなじみのない大型文房具店にノートを選ぶために足を運ぶのもいいですね。色とりどりのノートやペンを見るだけで楽しくなります。書くペンは、そのために新しいペンを用意したかったら新しくするのもいいし、自分が好きで普段から使う書きやすいペンがあればそれを使うのもいいと思います。色鉛筆やカラーペンなども用意したいですね。整頓された机の上にそれらが並ぶだけで楽しくなりますし、願いを叶えるにはそんな気持ちが何よりも大事です。
【 おすすめグッズ 】
●トンボ カラーペン:色写りが少なく書きやすいです。色も可愛い!!
![]()
トンボ鉛筆 水性サインペン カラーペン
938円(税込)送料280円
引用:楽天
② 恋愛ノートは毎日見る
引き寄せの法則の恋愛ノートは毎日書かなくても良いのですが、毎日必ず見るようにしましょう。一日のうちで自分の気が向いたときに見るようにすれば大丈夫です。私は一人暮らしのときは、家事を終え、お風呂を入れている間に、好きなお茶を飲みながら毎晩眺めていました。毎日叶った時の姿を想像して楽しくイメージトレーニングしましょう。
③ 願いが増えたらその分書きこんで行く
引き寄せの法則の恋愛ノートは、書いたら終わりではありません。
自分が沖縄旅行に行って

と思ったり、

など小さなことでも思い立ったらノートに書き足しましょう。そのためにも願いは1ページにひとつか二つだけ書くようにするのも引き寄せの法則の恋愛ノートの書き方のコツです。スペースがなければ付箋に書いて貼るのもアリです。私は旅行代理店の前を通ったり、駅できれいな景色のポスターを見ると「いつかここに大好きな彼氏と行きたい!!」と思って「大好きな彼氏と宮古島に行く」など書き足していました。綺麗な景色の写真を見ながら旅行で最高の時を過ごす想像をしただけでにやにやしてしまいますよね!
まとめ
- 恋愛ノートを書く前に気持ちを整える
- 本当に叶えたい願いだけ書く
- ポジティブな言葉で書く
- 願い事は断言する
- 願い事は自分に正直に、具体的に書く
- 開くのが楽しくなるようなノートを作る
- 叶った願いには感謝を書く
- 引き寄せの法則の恋愛ノートのグッズの選び方
- 恋愛ノートは毎日見る
- 願いが増えたらその分書きこんで行く
引き寄せの法則の恋愛ノートを試しているけど効果がない、今からしてみようと思っている人は是非この方法を試してみてください。驚くほど効果の実感が出来、毎日明日の自分の姿を楽しみに過ごすことが出来ます。
私も結婚した今も引き寄せの法則の恋愛ノートは継続中です。書いていると些細なことが気になるよりも、小さな変化に感謝することが出来、彼との関係もより良好になりました。一緒に願いを叶えて、よりハッピーな人生を楽しみましょうね!!
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥