引き寄せの法則の成功体験には波動と音楽と感謝がつきものです

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

「引き寄せの法則って聞いたことはあるけど、本当に効果なんてあるの」なんてちょっとだけ半信半疑のはず。

しかし今、引き寄せの法則について本が出版されているだけではなく、専門家まで存在するほど世界中に広まりつつあります。

引き寄せの法則とは、自分が思っていることに似たものを周囲から引き寄せること。よく分からない!という人はコチラでCHK

今回は恋愛に特化した「引き寄せの法則におけるハズせない3つのポイント」についてお伝えします。

巷のたくさんの情報に振り回されてはせっかくの時間が水の泡。恋愛なんてムリだと周りから言われ続け、冴えない女子大生だった私が、偏差値20以上も離れた京大の理系院生とのお付き合いに成功!

そんな私が頼りにしていた引き寄せの法則をギュッと3つだけにまとめてご紹介。

その3つとは、「波動」「音楽」「感謝」です!

3つのポイントを頭において理想の相手を引き寄せたら、今までひとりだった時間を彼と一緒に過ごすことだってできちゃいますよ!

いつ始めても遅くはありません。さあ、さっそく読んでいきましょう。

 

引き寄せの法則で成功体験をするためのポイント3つ

成功体験を掴み取るには、まずなによりも効果的に引き寄せの法則を活用することが大切。最大限に効果を発揮するために、3つのポイントに絞ってご紹介します。

①「波動」による成功体験

波動とは全ての物体に生まれるエネルギーのこと。例えば、古びたマンションに入って「あれ、なんとなくこの辺空気が重いな」とふと寒気を感じ立ち去る。これも波動の1つ。なんとなく嫌な雰囲気を感じ取ると人間は衝動的にそこから避けようとします。

そもそもエネルギー(波動)は、原子を構成する電子が起こすもの。人間の体には60兆個の細胞が存在し、各々に1000兆個もの原子が含まれていると考えると、相当な数の電子に体が影響を受けていることが分かります。

このように私たちの心は、外からの影響を受けやすい原子にコントロールされています。だからこそ、彼をプラスのエネルギーで満たすには波動を味方につけた方が有利なのです。「あ、この人なんとなく良さげだな」と彼に思ってもらえたらまずはOK。

そして念願だった京大生の彼をゲットするまでに、一番気をつけていたのはプラスの波動を自分から発生させること。

「一緒に居るとなんか心地良くなるんだよな、もっと一緒に居たい」と感じてもらえるよう常に心がけました。特に意中の彼がマイナスな気分になっている時こそチャンス。

例えば、大学での研究が上手く行かず落ち込んでいる彼に、うんうんと頷きながら「そうだよね、頑張ったんだよね」などと彼を肯定する言葉をかけていました。私が話を聞くことで、彼が心地良くなったと感じるようにするんです。

コレを続ければ、次第に彼はアナタから離れられなくなります!きっとアナタなしでは居られなくなりますよ。

「いや、でも、いつもいつも私だってプラスの気分で居られるわけじゃないし」と不安なアナタ。

そんな時は、目を閉じて自分の部屋を想像しながら10秒間深呼吸してみてください。これは結構オススメ。自分が心からホッと出来る居場所を思い浮かべることで、今感じているイラつきなどのマイナスな感情を感じにくくします。

これらを心がけるようになってからというものの、男性から声を掛けられる機会の多さに驚きました。

社内で些細なことをきっかけに、ディナーに誘われるようにまでなるという成長っぷり。男性はサバイバル精神が強いからなのでしょうか、ひとりが言い寄ると周りの男性も食いついてきます(笑)

②「音楽」による成功体験

落ち着いているという精神状態が、引き寄せの法則にはハズせません。イライラしていたり気持ちがおぼつかないと、どんなに良いイメージを自分に持たせようとしても難しいものです。

そんな時は音楽の力を借りて自分をリラックスさせてあげましょう。そこで、オススメの「音楽」はこちらです。

なんといっても無料で音楽を聞き流しできるのが良いですよね。この音楽を流しながらノートにお願いごとをゆっくり時間をかけて書いてみてください。自然と心がほどけていきます。

私はお願いごとを書く時に、どうしても余計なことを考えてしまいがちでした。色々と試した中で一番リラックスして書けたのがこのやり方です。

私は自分で感情をコントロールするのが本当に苦手で、しょっちゅう音楽の力を借りて落ち着かせていました。プレッシャーが掛かった状態でノートに願いごとを書いても、ただの作業にしかならず気持ちが入りませんでした。

しかしこの音楽を流しながら願いごとを書き出すと、理想の彼について細かくイメージングできるようになりました。感情的にならない分、いつもより冷静に理想像を捉えることが出来るんです。

具体的なイメージがわくほど、続けるという点に抵抗がなくなっていきます。はっきりとゴールに何があるか見えていた方が頑張れますよね。

私も最初はざっくりと「頭のいい彼氏が欲しい」とだけ願っていて、心が折れかけたことがあります。

そこでより具体的に「一緒に朝からカフェで勉強してくれる彼氏」と思いながら毎日過ごすようになってから、だいぶ前向きに取り組めるようになりました。

さらに「私も何か勉強してみようかな」と思うようにまでなり、カフェに早朝から行くこともしばしば。段々と店員さんと顔見知りになり、某有名金融会社でバリバリ働く営業マンを紹介してもらったこともありましたよ(笑)

③「感謝」による成功体験 

引き寄せる時に大切なのは日頃から他人への感謝を忘れないこと。誰かに感謝を表すことができれば、周りをプラスのエネルギーでいっぱいにできますよ。それはいつか、アナタに返ってきます。

目の前にいる人に感謝を表すことは、相手に対してはもちろんのこと、それを聞いた周りにいる人たちにもプラスの波動を与えています。

たくさんの人に感謝できるようになれば、自然とプラスの波動を持つ人も多く寄ってきます。今まで話すことがなかった人とも会話するようになり、それがきっかけで彼を紹介される、なんてことも。

実際私も、知り合いになった友人から紹介されてお付き合いした男性がいました。きっとこの友人から紹介されていなければ、あの時の彼には出会いもしていませんでした。

感謝するきっかけをもっとたくさん作りたいと思い始めたのが、「身近にいる人の良い所を紙に書き出す」というアナログなやり方。

続けるうちに自然と周りの人に感謝することが増え、ほんのちょっとしたことでも「ありがとう」と感謝するようになりました。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

引き寄せの法則で効果的に成功体験を勝ち取る方法

「そんなに効果あるってことは、面倒くさいことやらなきゃいけないんでしょ」と思ったはず。でも実は、引き寄せの法則は本当にシンプルで、単純(笑)ただ私がトライして唯一大変だったなあと感じるのは「続ける」ということ。それさえ乗り越えればできない人はいません。

引き寄せの法則はこれでOK‼
  1. 新しいノートを用意
  2. まず最初に「これから自分に起こることを書きます」と書く(毎日)
  3. その下に叶えたいことを書き連ねる(絶対に具体的に
  4. 叶うまで毎日続ける(これ鉄則)

引き寄せの法則で成功体験をするにはコレで充分。気をつけて欲しいのは、書く時にちゃんと気持ちも乗せていくこと。

あとは、とにかく続けてください。習慣にすることで、「本当に叶うんだ」と自分にすり込みをしていきます。

「続けられるかな」と不安なアナタには

Googleのカレンダー機能で毎日決まった時間にアラームを設定しましょう

三日坊主の私にも効果てきめんでした(笑)

 

初心者による引き寄せの法則の成功体験

「よし、引き寄せにトライしよう」と思い立ったのに、「なんとなく彼氏が欲しいなあ」としか思い浮かばずお悩みのアナタ。安心してください、そういう人結構多いんですよ。

そこで私がオススメするのは「マンダラチャート」という、物事を具体化して考える時に使うもの。

 

出典 http://u-note.me/note/47502826 より

上の図はあの大谷翔平選手が書いたもの。彼は今や有名なベースボールプレイヤーとして活躍しています。自分の行動を見える化することではっきりと自分の中でイメージがわき、成功体験へと結びつけられたんです。

マンダラチャートの成功体験

マンダラチャートを使えば、自分の曖昧だった思考を明確にすることが出来るということ。上記では何かを実現する時に使う方法として紹介されていますが、今回はこれを応用して使います。

まず大谷選手の中心にある「ドラ18球団」のところに「理想の彼氏」と記入。

さらに、「理想の彼氏」の周りの8つの四角には、イメージする理想の彼氏に必要なポイントを書いてみましょう。例えば私なら「料理ができる」という条件を書きます。

大谷選手は、「体づくり」「コントロール」「キレ」「メンタル」「スピード160km/h」「人間性」「運」「変化球」と書いていますね。

そして8つの各々の項目の周りには、そのワードから連想するものをがむしゃらに書きます。先に挙げた例だと「料理教室」「家庭的」などが出るかもしれません。全ての四角を埋められたら完成。

マンダラチャートの例
「理想の彼氏」→「料理ができる」→「料理教室」「家庭的」

完成したマンダラチャートを見れば、最初よりもハッキリと理想の男性像が浮かび上がり、成功体験への大きな一歩

初めはどうしてもぼやっとしたイメージになってしまいがち。どのような理想像なのかを具体的にしておかないと、成功体験をするまでに心が折れてしまいやすいものです。自分の中で具体的にイメージを持ち続けることが続ける秘訣ですよ。

より上を目指した成功体験

マンダラチャートを使えば、これから自分がどのように行動すればいいかも分かってきます。

行動の例
「料理ができる男性」に出会いたい→「料理教室に体験入学してみよう」

もちろん引き寄せの法則にトライするのは大切ですが、さらに上を目指すのであればこんな使い方も出来るんです。連想したワードから、理想の相手との成功体験をするにはどうすればいいかを考えられます。

私は「賢い男性」と出会いたいと思い、朝から都内で開かれている「勉強会」など積極的に参加するようにしました。

そうすることで行動している自分に自信が持てるようになり、彼と会話するときにも躊躇なく話を進められるようになりました。

 

まとめ

成功体験から分かる引き寄せの法則で3つのポイント
  1. プラスの波動を周りに振りまく
  2. 誰に対しても感謝する
  3. 音楽でリラックスできる環境を整える

恋愛についてお悩みのアナタ、叶わない恋愛はなんてありません。この「波動・音楽・感謝」を味方に、運命の彼と最高なハッピーライフを送りましょう。

偏差値50のフツーの女子大生だった私でも、京都大学理系の院生の彼氏をゲットできるようになったのだから、安心して。アナタにできないはずなんて、ないですよ!

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です