結婚したい理由がない35歳女性の特徴と行動とは?

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

結婚したい理由がないという35歳女性は、現在の生活に満足している、今、自分の人生を楽しんでいる女性だと言えます。将来に対する不安がないのです。

アナタもそうなのではないでしょうか?

私の友達にも何人かいました。将来に不安を感じ結婚を焦っている私を横目に「なんでそんなに結婚したいの?」と不思議そうに笑っていました。

彼女たちは、私のように結婚したいのにできない女性ではなく、自分は結婚したい理由がないから「まだ結婚しない」と決めた女性たちです。

では、どんな特徴を持って行動をするのが結婚したい理由がない35歳女性なのでしょう?彼女たちはいつか結婚したい理由をみつけるのでしょうか?

これから、彼女たちを分析していきますので、アナタが当てはまるかどうかぜひ記事を見てチエックして、今後の人生設計に活かしてくださいね。

 

結婚したい理由がない35歳女性の特徴【3選】

【特徴1】今の生活に満足している。

今の生活に満足している、結婚したい理由がない35歳女性は大きく2つのグループに別れます。

▶学歴が高く、仕事を楽しんでいるキャリアウーマン

結婚よりも仕事で大成したいと思っています。すでに社会的地位の高い女性もいます。そのため、仕事を男性並みにバリバリこなしてきているので、自分の仕事が充実しているという特徴があります。

私の友達にもいました。

キャリアウーマンの友達
仕事が楽しくて楽しくて、結婚しようと思わない。

美人で常に彼氏はいましたが、自分の仕事が忙しくなると「面倒くさい」といって別れていました。

会社の上司からの信頼も厚く、年々昇進し仕事が増えて行くようでした。でも、しっかりとそれに応え仕事をこなし、部下も育てていました。男性顔負けの行動力のあるパーフェクトな女性です。

▶多趣味で休日が充実している女性

仕事はそんなに力は入っていませんが、多趣味で休日を充実させているという特徴がある女性です。

私の友達の多趣味の女性の行動は、平日はジムに通い、週末はプールで泳ぐ、フラワーアレンジメント教室に通う、ゴルフをする、旅行に行く、好きなアイドルのコンサートにも行く、まとまった休みがあると長期の海外旅行に行く、というものです。

その隙間に私や他の友達とショッピングしたり、ランチしたり、飲みに行ったりしているのです。いつ身体を休めるのだろうと思うほどアクテイブでした。また、各趣味毎に独身の女性友達が沢山おり交友関係も広いのです。

多趣味の友達
毎日が楽しい、スケジュールも3ヶ月先くらいまで予定でいっぱい!まだ結婚したいと思わないなあ。

【特徴2】時間的にも経済的にも自由でいたい

結婚したい理由がない35歳女性は、収入が十分にあり経済的に自立していることも特徴です。独身の今は自分の収入を全て自分の好きなように使っています。結婚により今のような経済的自由を手放すことは考えられないのです。

前出の二人の友達も、きちんと貯金して計画的に生活していますが、自分への投資、欲しい物、必要なものは我慢しません。普段、節約しながら時々「ご褒美」といって自分の好きな海外旅行や大きな買い物を楽しんでいます。

結婚後の私が以前のように自分の服を好きなように買わず、一着を厳選しながら真剣に悩んで買う様子を見て

多趣味の友達
おーい、生活感が滲み出てるよ!

と言われました。

また、結婚したい理由がない35歳女性は二人で行動するより一人で行動することが好きです。どこか行きたい場所に行こうとする時、誰かと予定を合わせて一緒に行くより「行きたい」と自分が思った時に一人で行くほうが「楽」という考え方をするのです。

また、行動も決断力も早いという特徴があります。ある水曜日に電話してきて、

キャリアウーマンの友達
金曜に休み取れたから二泊三日で韓国行くけど、一緒に行く?
わたし
ええ?ちょっといきなりは無理だわ。

と断ったらあっさりと話は終わり、次の週、一人旅を楽しんできた彼女は韓国土産を私に持ってきました。

【特徴3】結婚に対して良いイメージがない

結婚したい理由がない女性にとって結婚は良いイメージがないのです。日本に現在も根強く残っている「夫は仕事、妻は家事」という慣習が大きな原因です。

結婚を考えた時に、まだ家庭に収まりたくないと強く感じるのです。また、仕事や趣味を優先してきたので、料理、家事全般が苦手という女性が多いのも特徴です。そのため、結婚することは苦手な家事と直結しているので良いイメージがない理由です。

多趣味な友達も料理は趣味に入ってなかったです。料理はするのですがあまり好きではなく、ひとり暮らしで外食中心でした。

キャリアウーマンの友達は明らかに家庭に収まりたくないと考えていました。

キャリアウーマンの友達
結婚したら女性に得なことがあると思う?今なら、一人だから週末にまとめてやる家事を、仕事から帰宅してから毎日するなんて考えられない。まだ子供も産みたくないしね。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

結婚したい理由がない35歳女性の行動【4選】

結婚したい理由がない35歳女性はかぎりなく男性的な行動をとります。

【行動1】泣かない(泣けない)

結婚したい理由がない35歳女性は普段から泣かないのです。泣きたい場面で泣くのを我慢しているというより、そういう感情がわいてこない(泣けない)という女性もいます。

夏の定番映画に「火垂るの墓」があります。私は何回観ても胸が痛くて号泣してしまうのですが、キャリアウーマンの彼女は共感できても感情が高ぶらないようです。

キャリアウーマンの友達
とても理解できるし悲しさ辛さの共感ができる、素晴らしい映画だと思う。けれど、そこまで泣かないかな。

【行動2】理論的な性格、理屈で動く

世間では女性は感情的男性は理論的であると一般的に言われます。結婚したい理由がない35歳女性はどちらかというと理論的で理屈っぽい事が多いのも特徴です。

感情的な性格とは物事を感情で決める人、一方で理論的な性格とは物事を筋道を立てて考える傾向のある人です。自分の理論にあわなければ目先の感情に左右されずに行動します。

親友の四人で女子会をした時でした。その中の一人が

破局した友達
結婚前提で同棲していた彼氏と破局した、でも彼氏を諦められない、どうしたらいい?

と泣き出してしまいました。前月の女子会では結婚秒読みという話だったのに、突然の別れになったという話を聞いていると、私も感情的になり一緒に泣いてしまいました。

ところが、キャリアウーマンの友達はバッサリと解決策の提案をしました。

キャリアウーマンの友達
同棲がうまくいかないなら、結婚してもうまくいかないよ。早く分かってよかったんじゃないかな。今は辛いと思うけど、そんな酷い男は早く忘れて次の恋を探した方がいいと思う。

彼女の言うことは厳しいけど正論です。話をよく聞き、理論的に考えて問題点を指摘したのです。

【行動3】頼れるのは自分だけと思って動く

結婚したい理由がない35歳女性は人に甘えるのが苦手です。ですから、誰かに頼る前に自分で解決しょう、自分がしっかりしていよう、と今まで生きてきたので、頼れるのは自分だけと思っていることが多いのも特徴です。

責任感が強く、問題が起こっても誰かに相談したりせずに最後まで自分で解決しようと頑張って行動してしまいます。

私の友達がいきなり引っ越したことがありました。あまりにもバタバタとらしくない引っ越しだったので、理由をきいたのですが笑って誤魔化されました。少ししてから会った時に話を聞きました。

多趣味の友達
実は3年前から不倫してたんだ。結婚願望はなかったのだけど、だんだんと彼氏に甘えたくなってきて。このままではいけないなと思って私から別れたんだ。気持ちの切り替えをしたいと思って引っ越したの。
わたし
私じゃ頼りないかもしれないけど、話くらい聞くから今度からはちゃんと話してよ!!

全く知らない話だったので驚きましたが、全て自分一人で自己完結し、落ち着いてから理由を私に話す辺りが甘え下手の彼女らしかったです。

【行動4】一人で行動することが好き

【特徴2】とも重なるのですが、結婚したい理由がない35歳女性は一人で行動することが好きです。一人で生活することに充実を感じます。そしてどちらかというと買い物時間も短めです。一人が好ましいので人の買い物につきあわされるのは苦手という特徴があります。

わたし
靴がほしいと言ってたよね、私も買い物あるし付き合おうか?
キャリアウーマンの友達
ありがとう、昨日買ってきたからいいよ。
わたし
そうなんだ、いいのあった?
キャリアウーマンの友達
うん。気に入ったデザインの靴があったから、試着したら履き心地が凄く良かったので、黒と茶色を色違いで二足買った。
わたし
チョット待って、同じ靴を色違いで二足買ったの??どういう理由?
キャリアウーマンの友達
そうよ、履き心地良くてデザインのいいものをまた探し回るの大変でしょ。二足買えば当分間に合うし。おかしいかな?そういえば店員さんにも同じもので大丈夫ですか?って聞かれたわ

ウィンドウショッピングしながら、時間をかけて好みの靴を探すのは面倒という考え、一人でできるだけ短時間で買い物をという考え方なのですね。

30代独身女性の休日の主な過ごし方です。やはり独りの行動を好む傾向ですね。

30代独身女性の休日の過ごし方
  1. ひとりドライブ
  2. 家で好きな映画鑑賞
  3. カフェで読書
  4. ジムなどで汗を流す
  5. 家でごろごろゆっくり
  6. 資格の勉強をする
  7. 溜まった家事をする

今の生活に満足している35歳の女性たちですが、いつまでも35歳ではいられません。そろそろ自分の将来にも目を向けて行くようになってきました。結婚したい理由が見つからないときにすることを次に挙げています。

 

結婚したい理由が見つからないとき

自分の中で結婚したい理由が見つからないときは、無理に気持ちを結婚にシフトする必要はありません。

自分の心を見つめ直す

ただ、アナタの心のどこかで「このまま結婚のことを考えなくていいのかな」と少しでも感じることがあるのなら、気持ちの整理をしてみてください。

「結婚したくない」「結婚したい理由がない」と女性が考える心の奥底には「本音では結婚したいけど、気持ちをブロックしている何かがある」事が多いからです。

例えば、両親が不仲で家庭内が冷たかった、友達が結婚して苦労ばかりしている現実を見てきた、過去に付き合った彼氏が酷い人で男性にトラウマがある、など結婚したくない否定的なイメージを女性は心の奥底に持っていることもあるのです。

キャリアウーマンの友達は古風で厳格な家庭で育ちました。姉妹二人ですが姉は自由な人で早くに家を出て一人暮らしをしていました。

両親は家名の存続を思い残った彼女に結婚するなら婿養子が条件と高校生の頃から言い続けました。若い彼女は彼氏ができるたびに素直にそのことを意識して、この人は大好きだけど結婚できないと考えるようになり、ついには親の言葉のプレッシャーから私は好きな人と結婚できないと思うようになりました。

結果、元々の性格もあり仕事にのめり込み結婚したい理由がなくなっていったのです。

彼女は最終的に親と話し合い、言葉の呪縛から解放され、自分のことを見つめ直し、35歳の時に知り合った取引先の5歳年下の男性と結婚しました。(婿養子ではないです)今は子供二人を授かり幸せな結婚生活を送っています。

自分の人生プランを考える

結婚しない人生を選ぶこともあるでしょう。そのときは自分の人生を計画していくことが大切です。死ぬまでに何をしたいのか、それには何歳までに何をすればいいのか。その時その時どういう自分でありたいのか考えることがおすすめです。

多趣味の友達は将来高額の家賃を払い続けられる自信がないと、33歳でマンションを買うという行動にでました。突然働けなくなった時ローンが払えないことも想定し、売ることも考えて買い手のつきやすい条件の物件をと、人気の駅チカの物件を購入しました。

35歳には趣味も厳選して減らし、将来の備えを色々と検討。現在の仕事を転職する気がないので、勉強して40歳までに管理職に昇進し給料をあげる。55歳までに今の貯蓄以外で老後の資金をある程度ためておく。

実家の親は弟家族が近くにいてくれるので心配はない。が、介護が必要になったら自分も手伝わないといけないかも。そのためにも不測の事態が起きた時のお金も少し必要になる。

60歳になったときに、今趣味で仲の良いシングルの女性友達がまだシングルでいたなら、老後二人で共同生活をしたいなと思っている、と話してくれました。

 

まとめ

結婚したい理由がない35歳女性の特徴
  • 今の生活に満足している
  • 時間的にも経済的にも自由でいたい
  • 結婚に対して良いイメージがない
結婚したい理由がない35歳女性の行動
  • 泣かない(泣けない)
  • 理論的な性格、理屈で動く
  • 頼れるのは自分だけと思って動く
  • 一人で行動することが好き

アナタは結婚したい理由がない35歳女性の特徴と行動にあてはまりましたか?

私の友達二人は、最終的に二極に別れました。結婚をした彼女、しなかった彼女どちらも自分の選択を信じ、今、人生を生き生きと楽しく過ごしています。

この記事をアナタにとって、35歳という年齢で一度立ち止まり自分のことを見つめ直し、これからの人生を楽しく明るいものにしていくきっかけにしてくださいね。

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です