とある日曜の夜、リナ(35)は久しぶりに渋谷の居酒屋で親友のカオリ(35)と待ち合わせしていました。



正直どうしても自分が「結婚したい」と焦っていたこともあって、心がざわついてしまいました。
2時間後、かなり酔いが回ってきたリナはカオリに泣きついて、問い詰め始めます。



結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動には5つのパターンがある、とのこと。
リナは酔いながらもちゃんとメモを取っていたようです。
読者のみなさんもメモを取りながら特徴・行動をチェックしてくださいね!
【その1】結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動

特徴①我流の女性らしさを追求する

実際にこんなデータもあるんですよ。
![]()
![]()
https://chosa.nifty.com/hobby/chosa_report_A20141212/6/より引用
結婚したい35歳女性のみなさん、こんな特徴・行動に男性がキュンとしているって、気づいてましたか?
「美味しい料理を作ってくれるから、結婚したいと思った」といった類の意見ばかりなのかとてっきり勘違いしていました。
そのまま我流のイメージで良き特徴・行動の女性像を目標にするのは的外れになってしまうかもしれません。
行動①手作りのお弁当を会社に持ち込む

と思いたち、早朝に目覚ましをかけ慣れない弁当作りに2時間、なんて行動することも。
お昼時になって、人目につくところでお弁当を取り出して…(ドヤ)
なんて行動したら、周りの人たちは何かあったのかとむしろ警戒(笑)


【その2】結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動

特徴②過度な若作りをしてイタイ目にあう

もっと言うと、男性にとって綺麗=若々しい見た目というイメージも違います。
むしろ年齢に合った特徴・行動の美しさを求めているんですよ。
行動②若い世代向けの雑誌を参考にする
「結婚したいから」と思って、たとえば20代向けの雑誌『CanCam』の下にあるコーディネーションを35歳女性が真似たら、どうでしょう?
![]()
引用:CanCam
これは極端なように思えるかもしれませんが、実際に客観的に見るとけっこう引かれていることも。
35歳女性として、自分の年齢にお似合いの服装などを参考に行動しましょう。
私がオススメするのは雑誌『LEE』です。
35歳という大人の魅力をふんだんに活かせるファッションが特徴的。
![]()
引用:LEE


年齢に合った雑誌で勉強しなきゃ
ここまでの【その1】【その2】は外見を意識した特徴・行動って感じがしますね。
これからの【その3】から【その5】は内面を意識した特徴・行動になりますね。
【その3】結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動

特徴③素直になれない

結婚したいと思うのに、いろいろなプライドが邪魔をして、素直に行動に移せなくなっている35歳女性が多く見られます。
正直、若い女性であれば、ツンデレと特徴づけられ可愛がられることもあります。
しかし35歳になった今、そんな特徴には頼れません。
周りからはプライドが高くとっつきにくい女性とマイナスにどうしても思われがちなのが現状です。
男性にとって、まっすぐな女性は何歳になっても魅力的ですよ。
行動③「1人がラクなんだよね」が口癖になっている
誰かに思いっきり甘えたいときなのに、素直になれずに強がって、1人が良いと無理くり思おうとしていませんか?
本当は年がら年中「1人がラク」なんて思っていませんよね。
とある花金の夜、残業がおわって帰ろうとするリナ。




【その4】結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動

特徴④つい相手の欠点をアラ探ししてしまう

実はそれ、男性にも伝わっていますよ。
逆に、相手がそんな特徴をもっていたら幻滅しますよね?
性別・年齢問わず、相手の良いところを見つけようとする人には自然と人が寄ってきます。
35歳になった女性が結婚したいと思う、そして焦る気持ちは皆あります。
しかし、焦って結婚したいと思える相手を探したところで何もいいことはありません。
まずは焦らず、目の前の男性の良いところに目を向けてみましょう。
行動④男性を見た瞬間に点数を付けている

A君「僕、◯◯商事で営業やっててもう6年目なんすよ」

B君「俺、実家ぐらしだから車持ってるんですよ」


相手がいい気しないはずよ

【その5】結婚したいと思う35歳女性の特徴・行動

特徴⑤若者言葉を真似る
どれだけ外見を取り繕っても、中身が伴っていなければ男性はすぐに気づきます。
若い女性たちに無理に近づけようとする必要は全くありません。
結婚したいと思われるような35歳にふさわしい特徴・行動ができた方が、若い女性との差別化になりますからね。
結婚したい35歳の大人な女性にはどう頑張っても思えない特徴・行動だと、男性陣はかなりガッカリします。
なんといっても、35歳という大人な女性には、若い女性にはない”あること”を男性が期待しているからなのです。
「落ち着きがあるのは大人の女性ならではだよなあ」
つまり、結婚したいと思う男性はキャピキャピした女性像を35歳の女性に求めていないのです。
だからこそ、無理をして若者言葉なんて使うのはやめて、大人だからこそできる特徴・行動を心がけましょうね。
行動⑤「ヤバいよね」と言って同調しがち
一回り年下の後輩女子と給湯室にて。


こんなやり取り、あなたは普段していませんか?
けっこう気づかぬうちに自然と若者言葉を乱用している可能性があります!

「結婚したい」けれど5つの特徴・行動をやめられないあなたには

潜在意識の書き換え



そんなあなたには、「潜在意識の書き換え」がオススメ!
潜在意識とは、自分が無意識に思っていること。
意識的に無意識にはたらきかけることで少しずつ元々持っていた考え方を変えられます。
「潜在意識とは何か?」について詳しくはコチラ
結婚に向けて、意識的にはたらきかけるためには4つの方法があります。
詳細がこちらの記事にあるので、じっくり読んでくださいね。
潜在意識を書き換えて、35歳という年齢に負けず、武器にして結婚を目指しましょう!
まとめ

行動①料理教室に通い始める
特徴②過度な若作りをしてイタイ目にあう
行動②若い世代向けの雑誌を参考にする
特徴③素直になれない
行動③「1人がラクなんだよね」が口癖になっている
特徴④つい相手の欠点をアラ探ししてしまう
行動④男性を見た瞬間に点数を付けている
特徴⑤若者言葉を真似る
行動⑤「ヤバいよね」と言って同調しがち



終電を逃しているとも気づかず、夜な夜な2人はビールのジョッキで乾杯しているのであった。