なかなか男性から結婚したいと言われない、そんなことはありませんか。
あなたは、男性が結婚したいと思う女性の特徴を知っていますか?
それは、女性の年齢によって違ってきます。
私は、数々の婚活や転職を経験した中で職場や婚活パーティでたくさんの女性たちと知り合い、そしてプロポーズされた話を聞きました。
そこで、結婚したいと言われた女性たちには特徴があることに気が付いたのです。
それも年齢別によって、その特徴の人が多いのです。
自分の年齢ならばどんな特徴の女性が結婚したいと言われるのか、あなたは知りたくありませんか?
ぜひ参考にして、私と一緒に男性からプロポーズされる女性に変身していきましょう!
目次
【20代前半】年齢別の特徴・男性から結婚したいと言われた女性

若いからこその明るさを持つ女性
20代前半って若々しく、エネルギッシュですよね。何事にも一生懸命で非常に明るいイメージがあります。
男性は、そんな20代女性にはその無邪気な元気さで癒してほしいという思いがあるようです。
そんな風に男性は20代前半女性を思っていたりします。
若さゆえの無邪気さ、元気、明るさを持つ20代前半女性が、男性から結婚したいと言われるようでした。
20代前半の年齢の女性とは? 男性から結婚したいと言われた実例
私が出会った年齢20代前半女性で、順調に男性とお付き合いし、結婚した女性はまさにこの特徴を持っていた方でした。
職場の後輩でしたが、やはりとても若々しくエネルギーに溢れていました。
休日は友達と遊んだり趣味のサイクリングしてます。体を動かすのって楽しいですよねー!
こんな風に職場でも常に笑顔でいつも明るい彼女は、同じ職場の男性社員とお付き合いして24歳で結婚しました。
男性社員の結婚の決め手も、やはり「柔軟な感性や元気なところが魅力的だった」と語っていました。
他にも私が参加した婚活では、何人かの男性は20代前半女性にはこういうフレッシュさを求めている傾向が見受けられました。
【20代後半】年齢別の特徴・男性から結婚したいと言われた女性

自立をしている
20代前半と違い、年齢が後半にもなってくると仕事にも慣れて責任感を持ち始め、自分の生活スタイルや生き方も自立してきます。男性からは、そんなしっかりとした女性が好まれるのです。
20代後半にもなってくると、お金や時間の使い方がうまくなり、自分のキャリアアップのために勉強したり、自分磨きに投資したりと、心にも経済的にも余裕が生まれてきます。
そんな自立した女性で、男性から結婚したいと言われた人が多くいました。
20代後半の年齢の女性とは? 男性から結婚したいと言われた実例
20代後半という年齢は、20代前半にはなかった「落ち着き」「年相応の振る舞い方」など自立した女性像が求められるようです。
私の婚活仲間であった女性は、27歳で非常にしっかりした女性でさばさばした特徴があり、男性からも人気がありました。
結婚もしたいし、私は結婚してからも働きたいから、家事も折半してくれる男性がいいわね。仕事もプライベートも忙しくなるわ(笑)
同年代の私から見ても、彼女は大人びて見えて女性としても自立していました。
その後、金融機関に勤める男性と付き合い、結婚してほしいと言われたという報告を受けました。
やはり20代前半とは違い、しっかりしている女性が求められているようです。
【30代前半】年齢別の特徴・男性から結婚したいと言われた女性

安心感のある女性
30代という年齢は、20代と違って完全に大人の女性というイメージです。
男性は「安心感のある女性」=「包容力がある」という特徴の女性に惹かれるようでした。
20代とは違って人生経験もそれなりに豊富な30代前半という年齢の女性に求められるものは、包容力も兼ね備えた「安心感のある女性」でした。
30代前半の年齢の女性とは? 男性から結婚したいと言われた実例
ある婚活パーティに参加した時に、複数人の男女で話す機会がありました。
そこで、ある女性と一緒になりました。
彼女は、同じテーブルになった男性の仕事の話になったとき、失敗話でも笑顔で聞いていました。
失敗は誰にでもありますよね!私もこの前お客様に間違った書類を渡してしまったんですけど、それでもなんとかやっていますよ(笑)何事も慣れですね。
そうして自分の失敗話も笑顔で話していて、男性を立てることも忘れず会話する彼女に、いつしか男性たちは夢中のようでした。
この後リカさんとは婚活パーティーで会うことがなかったので、おそらく結婚したのではないかと思います。
女性だらけの職場で出会いがないだけだった彼女なので、結婚したいという男性はたくさんいたことでしょう。現在30代に差し掛かる私も、今はリカさんのような30代女性を目指している最中です。
年齢が上がるにつれて、男性たちは成熟した女性に対して結婚したいと思うように感じました。
【30代後半】以降は結婚したいと言われることが減ってくる

ここまで20代前半から30代前半と、年齢別に男性から結婚したいと言われた女性の特徴を挙げてきましたが、30代後半からは結婚したいと言われることが減ってきます。
男性にとって、結婚したい相手の年齢というのは20代が一番多いんです。
結婚相手は何歳が限界?
1位 「26歳~29歳」……30.0%
2位 「30歳~34歳」……27.4%
3位 「40歳以上でも可」……16.5%引用:マイナビウーマン
魅力があれば年齢などもちろん関係ないのですが、それでも30代後半で独身というのは男性にとってどこか敬遠されてしまうことがあります。
30代後半からは、少し厳しい目で見られてしまうことを覚悟しておいた方が良いでしょう。
30代後半女性に対する男性のイメージとは?
私が参加した婚活で、男性から30代後半の女性についてどう思うか聞いてみたことがありました。
というのも、自分の婚活がいつまで続くか不安で、もし30代後半になっても結婚できなかった場合、男性からどう思われるのか不安だったからです。
彼らは言いづらそうにしながらも教えてくれました。
肯定的な意見も言われたものの、大半がマイナスの意見でした。
年齢が30代後半というだけでこういった目で見られてしまう可能性もあるということは、心得ておいた方が良いです。
【年齢別】特徴を取り入れつつも自分らしさも忘れないで

しかし、結婚したいと言われたい一心で、その特徴の女性を演じれば良いというのも間違いなのです。
演じた自分ではいつかボロが出てしまって男性にも気付かれてしまいますし、結婚したとしても本来のあなたを好きになったのではないので長続きしないでしょう。
私も結婚したいあまり、20代後半として「自立した女性」を演じたことがありました。
こんな風に自分に言い聞かし、男性にもそう言っていました。
確かに婚活ではこの私の方が男性からのウケは良かったです。しかし、本当の私はこんな風に立派な思いはありませんでした。
本当の私はこうで、お付き合いしてもすぐに素の自分がばれてしまいました。
結果、婚活サービスのアドバイザーから「お相手の方がちょっと違うなって…お断りされました」とよく言われましたね。その度に、ヤケ食いをしては肌荒れを起こして落ち込んでいました。
確かに結婚したいと思わせるような特徴を取り入れるのは大切です。しかし、本当に大切なのは自分らしさを男性に伝えることです。そうしないと私のように自分が壊れますよ。(苦笑)
あまりこの年齢別の特徴にとらわれすぎずに、素の自分も受け入れてくれる、そんな男性を見つけましょうね!
まとめ

年齢別で男性から結婚したいと言われた女性の特徴を紹介してきました。
- 20代前半:若いからこその明るさを持つ女性
- 20代後半:自立をしている女性
- 30代前半:安心感がある女性
それぞれ年齢ごとに結婚したいと思われる特徴は違います。
私は、年齢別の特徴に縛られすぎて、苦しくなり失敗してしまいました。今は立ち直ってますよ!
失敗から学んだのは、特徴を取り入れつつも、「自分らしさ」をきちんと相手に伝えることが大切ということです。
極端にならず、程よく取り入れてぜひ「結婚したい!」と言われる女性になっていきましょう! 私も頑張りますよ!!
でもこれまで付き合ってきた彼氏からそんなこと言われたことないし。どうしてなんだろう。