彼氏と結婚したいのかわからない…そんな不安を解決する方法

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

現在、20代後半にさしかかる年齢の私。
有り難いことに、私には3年間付き合っている彼氏がいます。

ただ26歳を迎えるにあたって、彼氏との将来についてモヤモヤとしたわからない不安があるんです。

それは、今の彼氏と将来結婚したいのか自分でもわからない、モヤモヤと不安になっていること。
でもべつに、別れたいと思っているわけではないんです。

彼氏と結婚したいのか…なんてまだわからないよなあ、正直
とある金曜の夜、仕事終わりに新宿をぶらついていた私。
新宿の母
ちょっとアンタ!彼氏と何か上手くいってないんじゃないの?

オーラがもう、淀みまくってるじゃないの

え?今の彼氏と私が結婚したいのか、自分でもわからない不安はありますけど、なんで突然?
新宿の母
いやねえ〜私この辺じゃ有名な占い師よ。
新宿の母って、知らないかしらね?
私はつい口をあんぐり開けてしまいました。
テレビでもかの有名な、あの、新宿の母です。
いやでも、さすがに突然悩みが分かるなんて…さすがに(怪しいな)
新宿の母
ちょっと寄ってきなさいよ。こんなになってるアンタを放っておけないわ。

ここで待ってなさい、今日のお金はいいから。

そうつぶやくと、占い師は真面目な顔をして私に語りかけ始めました。

新宿の母
実は私、バツイチなのよ。だから自分と同じような失敗を若い子にはしてほしくない、と思っててね。

私も同じことで不安だったから。

「彼氏と結婚したいのかわからない」そんな不安を解決するべく、私に3つのステップを伝授してくれたのです。

 

【その1】(彼氏と結婚したいのかは考えず)自分の理想の将来についてイメージする

プライベートと仕事に分けて、箇条書きしましょう

インターネット上でよく紹介されている解決方法には
「よくわからない不安には、今の彼氏とならどんな毎日を送っていそうか」などと想像するようアドバイスがあったりします。

しかしあえて今回は、一切「彼氏と結婚したい」などと縛られないように注意してください。
なぜかというと「あくまで将来の生活の中に、結婚という一事があるにすぎない」から。

”将来の生活”という大枠がぼやけてわからないのに、”結婚”という小さな枠内だけでぐるぐると頭を悩ませるのは、時間があまりにもったいないです。

だから、自分が5年後どのような生活を送っていたいかを率直に紙に書いて欲しいのです。

私なら、こんな感じかなあ
5年後の理想の生活
プライベート面
・月に2回はキャンプなどで自然に触れる機会をもつ
仕事面
・残業をしてでも営業での結果を追い求めたい

このように「彼氏と結婚したいのかもうわからない」というわからない不安から一度離れて、もっと広く将来の理想についてイメージを膨らませてみましょう。

 

【その2】(結婚したいなどは伝えず)彼氏の将来像を聞いてみる

同じくプライベートと仕事について探ってみましょう

さっきのは頭では分かったけど、実際どういう風に聞けばいいのかはわからないわ、、、
ここでは、あなたの理想に沿っているかを聞くことが最大のポイントになります。
新宿の母
露骨に自分の意図をそのまま聞こうとするのはあまり得策じゃないわ
どのように彼氏と会話すべきか、先ほどの私の例をもとにして失敗しないよう具体例で確認しましょう。

彼氏に質問する具体例
「月に2回はキャンプなどで自然に触れる機会をもつ」に対して
天気いいね〜。晴れてるから公園でおにぎりでも食べない?

「残業をしてでも営業での結果を追い求めたい」に対して

私最近残業多いんだよね…これから平日に夜ご飯作れるかわからないなあ。お願いできる?

上のようにざっくりと自分の意図に触れれば、露骨に自分との相性を確かめられているという感じはしないですよね。

何かを詮索されていると気づかれてしまえば、彼氏と気まずい雰囲気になってしまいかねません。

天気など何気ない会話のなかから、話を広げて彼氏にわからないように質問へ繋げることができれば大成功です。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

【その3】理想の将来像について、彼氏と自分を比較する

理想の生活を擦り合わせましょう

質問が終わったら、彼氏と自分の理想像にどれくらい違いがあるか比べてみましょう。

新宿の母
ここでは「月に2回はキャンプなどで自然に触れる機会をもつ」について詳しく会話を広げてみて

先ほどの「天気いいね〜。晴れてるから公園でおにぎりでも食べない?」に対して
今彼
久しぶりにいい天気だね!俺梅のおにぎりが良いなあ
じゃあ、梅のおにぎり作って持っていこうか!
私、結構アウトドアとか得意だから今度はキャンプでも行ってみない?
今彼
いいじゃん、俺そういうの慣れてないからわからないけど…いい?

なんて会話になれば一安心ですね。
自分が普段やらないことに対してもあなたに合わせて挑戦しようとしてくれるのは、理想形です。

でももし、そんないい雰囲気じゃなかったらどうしましょう、、、

 

もし彼氏と自分の理想が大きく異なっていたら

どこまで自分が譲れるか検討しましょう

お互いの将来の理想像が近ければ、きっと「結婚したい」という思いに対してわからない不安が薄くなったのではないかと思います。

しかし、彼氏との理想形が自分とかなり違っていて「結婚したいのか正直わからない」と不安になるくらいだったら、こう考えましょう。

彼氏のためだったら、私の理想をどこまで譲れるかなあ…
基本的に、相手の意思を変えるのは難しいと心得ておきましょう。

それよりもまず、自分の意思を変えるほうがよっぽど早いです。

私、結構アウトドアとか得意だから今度はキャンプでも行ってみない?
今彼
えー。外じゃなくて家で食べればラクじゃん。俺そういうことよくわからないから家にしようぜ。

さあ、あなたならどうしますか?

自分の理想を我慢して、彼氏との安泰をとりますか?
あなたに聞きたいのは、ただひとつ。

新宿の母
自分の理想を我慢してまで、本当に彼氏との結婚生活を手に入れたいの?
多くの女性が結婚適齢期にさしかかると、どうしても「結婚しなくちゃ!だから、誰か自分に適切な人を探そう」といった思考になってしまいがち。
そんな風に考えてしまうと、目的と手段がごちゃごちゃにわからなくなってしまいます。
新宿の母
まずは何よりも、自分の理想の将来像を優先させるべきだと心得るのよ

 

彼氏と結婚したいのかわからない…と不安なあなたへ

なぜ彼氏との恋愛よりも結婚には不安が高まるのか

恋愛は比較的何度でも経験することができるかと思います。

しかし、いざ結婚ともなるとどうしても腰が一気に重く、不安になってしまいますよね?

それは、結婚というものが恋愛とどう違うのかを知らないからです。

新宿の母
今までに経験のないわからないこと(結婚)には人間は怯えてしまうものよ。

どれだけさっきのように論理的に詰めて考えても、ね。まだ不安なら感情的にもアプローチしたほうが良いわ

分かりやすい身近な例を挙げると、普段の職場。
仕事でわからない業務が出てくると、ものすごく不安になった経験はあるはずです。

そんな時に、経験済みの先輩たちがアドバイスをくれて、目に見えなかった不安が一気に解消されたわ

結婚ともなれば、人生にとっての一大事です。
数ある悩みの中でも多大なストレスがふりかかってきますよね。

新宿の母
私も当時の彼氏と結婚したいのかわからないって、しょっちゅう不安だったわ
それで、どうやってそのわからない不安を解消したんですか?

さらなる感情的なアプローチ方法とは

新宿の母
さっきの3つのステップにさらにコレを追加すれば最強よ、もう安心しなさい
結婚経験者の声を参考にする
知り合いの結婚を経験している人に実際に不安を相談してみる

新宿の母
ここで大事なのは、自分以外の人から意見をもらうことよ。

自分にはわからない結婚を経験した先輩たちだからこそ、あなたに伝えられるリアルな意見があるはず。

なるほど!
これなら「実際はどうなんだろう」とわからないことを解決できそうですね
新宿の母
私が不安だったときは、既に結婚してたお姉ちゃんに結婚のことをあれこれ聞いたわ。

「彼氏と結婚するって、決め手になったのは何だった?」ってね

そうしたら、お姉さんは何て…
新宿の母
「彼氏の嫌いなところを毎日見ても許せるかどうか」って言われたわ。

私は給与とか、そういう類の不安を考えがちだったから、そうきたか!って驚いた記憶があるわ

やっぱり自分が考えてることだけじゃ、視野なんてせまくなっちゃいますもんね!

近場に住んでいる結婚した友人に、私もちょっと相談してみようかな

新宿の母
ちょっと、誰でもいいわけじゃないわよ。

私みたいな結婚経験のある占い師に聞くことがベストよ、お嬢ちゃん(笑)

さすがに新宿の母さんにこれ以上聞くのは、まだ心の準備が整ってない、というか…
新宿の母
まあ、それならこれだけは気をつけておきなさいよ!

そう言って、占い師は私にコレを見せてきました。

誰でも結婚していたらいいってわけじゃないのか…

新宿の母さん、やっぱり、また今度寄ろうかな(笑)

新宿の母
今度はお金もらうわよ~(笑)

またいつでも来なさい、待ってるわ!

 

まとめ

彼氏と結婚したいのかわからない…そんな不安を解決する方法
【その1】(彼氏と結婚したいのかは考えず)自分の理想の将来についてイメージする
【その2】(結婚したいなどは伝えず)彼氏の将来像を聞いてみる
【その3】理想の将来像について、自分と彼氏を比較する
新宿の母
またここに寄ってちょうだい、待ってるわよ
そう笑って、私の背中を叩いてくれました。

店を出た頃には、私の心が得体のしれないわからない不安から少しだけ解放されていました。

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です