本当に結婚したいのかわからない彼氏に結婚したいと伝える方法

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

お悩みのまちこ
彼氏と付き合ってもう三年。そろそろ結婚したいけど彼氏から結婚について何も言われないわ…。
彼が本当に私と結婚したいのかわからない!
新婚みなみ
まちこからそれとなく聞いてみればいいじゃない?
私も自分から旦那さんにそろそろ結婚したいって言って、実際結婚したわよ。
まちこ
えー自分からあんまり結婚のこと言うのって引かれない⁉
みなみ
それはまちこの伝え方次第よ!彼氏が結婚したいのかわからないなら、こっちからアクションを起こさなきゃ!

この記事を読んでくださっているあなたは、彼氏が本当に結婚したいのかわからない、そんな不安を抱いていますよね。

まちこさんのように自分から言うのは急かしているようで印象が悪くなりそう…と思っていませんか?

大事なのは、あなたが相手のことを考えて真剣に結婚したいと伝えることなのです。

この記事では「本当に結婚したいのかわからない彼氏に結婚したいと伝える方法」を紹介していきます。

煮え切らない彼氏を、その気にさせましょう!

 

本当に結婚したいのかわからない彼氏に結婚したいと伝える方法

まちこ

自分から動くっていっても、どんな風に切りだしたらいいのかしら…。

みなみ
それはもうシンプルに「結婚したい」でしょう。
でも、ただそれだけ言っても彼氏にまちこの結婚したい本当の気持ちが伝わらないかもしれないわね。

遠回しに「友達は今年結婚かぁ。いいなぁ」とか「定年後には世界一周旅行行きたいね」と、結婚をそれとなく匂わせても彼氏は気づかないし、気づいても結婚したくない思いがあればスルーされる場合があります。

なので結婚したいと伝える方法としてはシンプルに「結婚したい」と伝え、彼氏と真剣に話し合うことです。

ただ大切なのは、本当に結婚したいのかわからない彼氏のために伝え方を工夫する必要があるということです。

伝えたいことをしっかりと伝え、彼氏に結婚したいと思わせる必要があります。

みなみ
私は彼と話すとき3つにポイントを絞ったわ。

結婚したいのか分からない彼氏への伝え方⇒①「あなたと」結婚したいと伝える

みなみ
一つ目は、「あなたと結婚して幸せになりたい」と伝えることよ。

結婚はゴールではなく、これからの二人の始まりです。彼も本当に結婚だけしたいのかと思うと今後の結婚生活に不安を抱き、二の足を踏んでしまいます。

結婚そのものがしたいのではなく、これからの人生を歩むために結婚して一緒になりたい気持ちを伝えてください。

NGな伝え方
まちこ
私だったらとにかく結婚してと伝えるかも…。
「もう私たちアラサーだよ⁉将来のことどう考えてるの?いい加減結婚してよ!」ってこの前喉まででかかったもん。
みなみ
それは、彼氏のことを責めている言い方ね。
そうすると彼氏は萎縮して、ますます本当に結婚したいのかわからないようになってしまうわ。
OKな伝え方
みなみ
私は旦那さんに、「あなたといると楽しいし、あなたの真面目なところや優しいところが好きだよ。そんなあなたと結婚したいし、これからも一緒にいたいんだけど、あなたはどう考えてる?」って伝えたわ。
まちこ
それで返事は⁉
みなみ
照れくさそうにありがとうってお礼を言われて、そろそろ真剣に結婚について話そうかって言われたわ。

結婚したいのか分からない彼氏への伝え方⇒②結婚しても自分も働く気だと伝える

みなみ
二つ目は、「仕事は続ける気だ」と伝えること!

男性は結婚に対して、金銭面で悩みがある人が多いです。

彼氏がお金の面で悩んでいるのならば、それを解消するためには、結婚しても私は働く気があるときちんと伝えることです。

初めから自分の稼ぎを当てにした女性と結婚したいのかと言われたら、ほとんどの男性の答えは「ノー」だと思います。

なので、きっぱりと自分も働いて家計を助けていくことを伝えましょう。

みなみ
どうしても、「結婚する=仕事はどうするか」って問題あるからね。
旦那さんも私が働くよって言ったら少しホッとしたようだった(笑)
まちこ
二人で働いた方が余裕があるもんね!

結婚したいのか分からない彼氏への伝え方⇒③結婚したら将来こんな風になりたいと伝える

みなみ
3つ目は、「私と彼が結婚した後の人生プランはこんな感じだ」と伝えることね

これは具体的に話してあげると、彼氏の方も将来のことがイメージしやすく、結婚を意識します。

ただ、「高層タワーマンションに住みたい」「子供は海外の大学に進ませたい」などあまり突飛な将来図は逆に警戒心を抱かせてしまうので注意です。

みなみ
まちこは彼氏と結婚してどんな結婚生活を送りたいの?
まちこ
今同棲してるアパートが1LDKなんだけど、子供は2人欲しいからもう少し広いところに住みたいなぁ。本当はすぐにでも子供欲しいけど、30代後半までには産みたい!子供の名前は私と彼氏の字を入れたい!

あとはやっぱり平凡だけど家族みんなでご飯を食べたいかな。夜の7時には食卓に着いて、その日あった事や子供たちの学校の話や仕事の相談事、テレビとかの楽しい事を話したい。みんなの一日を共有するのって本当に素敵よね!

それからそれから…。

みなみ
オーケー、もういいよ(笑)
私も「自分の結婚後のプランはこうです」と伝えると旦那さんも盛り上がってくれたし、その後割と早くにプロポーズされたよ。

 

本当に結婚したいかわからない彼氏・・・その本音とは?

まちこ
本当は彼氏から結婚しようって言ってくれるのが理想なんだけどねぇ。
みなみ
そういえばまちこはなんで彼氏が結婚したいのかわからないの?
まちこ
だってお互い付き合って3年のアラサーなのに結婚の話なんていっっかいも出たことないもん。

あなたが、彼氏が本当に結婚したいのかわからない理由の多くはこれではないでしょうか。

将来のことを何も話してくれないのは不安ですよね。

ではなぜ彼氏は結婚について何も話してくれないのでしょうか?

その理由を考えると、彼氏に話しをするときに要点を抑えて伝えることができます。

なぜ彼氏が結婚したいのかわからないのか?

彼氏が本当に結婚したいかわからない ➡ なぜなら彼氏から結婚の話をされない ➡ つまり彼氏は結婚に対して積極的じゃない ➡ 結婚に積極的になれない理由がある

彼氏も結婚に対して不安を抱いているから、あなたとの結婚を踏みきれないでいる可能性があります。

それを理解しないでただやたらと「結婚したい」と伝えるのは、得策ではありません。

彼氏が結婚に消極的な理由、そもそも男性が結婚しない理由について、厚生労働省から下のような調査結果が出ています。

引用:厚生労働省 平成27年版厚生労働白書

正社員と非正社員で理由の偏りはありますが、一番多い『適当な相手にめぐり合わないから』を抜くと、次に多い理由は3つに分類できます。

①結婚する必要性がない⇒結婚してもいいことがないとも捉えている

結婚そのものにマイナスのイメージを持っている男性は本当に多いです。

彼氏彼女の関係の方が気楽でいられるという考えの人もいます。

また周りの既婚者の話を聞いて、結婚したい意欲をそがれてしまっていることもあるのです。

結婚したくない男性の本音とは?

・「まわりの既婚者があまりうまくいっていないし、愚痴をよく聞くから」(30歳/その他/その他)

・「Facebookを見たりすると、仲睦まじい家族の風景が広がっている面もあるものの、男性の既婚者全般からは『結婚』に対するイメージダウンに繋がる話が実はかなり多い」(25歳/情報・IT/事務系専門職)

引用:マイナビウーマン

②お金がない⇒結婚生活や結婚資金など

シンプルにこれからの結婚生活を送るお金がないという理由も非常に多いです。

男性にとって「結婚」=「お金がかかる」というイメージがあるようです。

それも彼氏に「自分は本当に結婚したいのか」と思わせる一因になっていることは確かです。

結婚したくない男性の本音とは?

・「自分ひとりの生活で大変なのに、ほかの人と一緒に生きられると思えない」(24歳/その他/その他)

・「甲斐性がない。自分のことで精いっぱいなので、他人を気にする余裕がない」(37歳/警備・メンテナンス/販売職・サービス系)

引用:マイナビウーマン

③趣味や娯楽を楽しみたい⇒自由にできるお金と時間がなくなる

自由にできるお金と時間がある独身時代と違い、結婚をすると家族のためにお金を使って自分の欲しいものが買えなかったり、家族サービスに趣味の時間を取られるのではと思っているようです。

結婚したくない男性の本音とは?

・「やりたいことが多くて、自分の自由を優先したいから」(33歳/機械・精密機器/その他)

引用:マイナビウーマン

みなみ
そういえば私の旦那さんは、一番の不安は家族を養えるほどのお金がなくて結婚生活が不安だって言ってたわ。
その辺の不安も結婚したいと伝えるときに含めて話すといいわね!
まちこ
彼も色々問題を抱えてたりするのね。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

結婚したい理由を伝え、彼の不安を取り除いてあげる!

結婚したいのかわからない彼氏への伝え方①で、結婚はゴールではなく始まりだと言いましたが、これからの二人の結婚のイメージを持たせてあげるのが大切です。

本当に結婚したいのかわからない彼氏に結婚したいと伝えるのは勇気がいると思いますが、彼氏の不安を考慮して自分たちの幸せな結婚像を話してみてください。

みなみ
私の旦那さんは、3点を含めた話し合いのおかげで、結婚のハードルが解除されたみたい(笑)
まちこ
結婚したくない理由を潰せばいいのね!私やってみるわ!

 

結婚は二人でするもの、焦りは禁物

最後にもう一つ、もしあなたが結婚に対し焦っているようなら、彼氏を「早く結婚して!」と急かすのは禁物です。

焦るとかえって彼氏に多大なプレッシャーがかかって、彼自身「結婚したいのかわからない」状態から「結婚したくない」に変わります。

特に心掛けてほしい点が、2つあります。

  • 感情的にならない
  • 彼が忙しい時期は避ける

あなたが本当に彼氏と結婚したいのなら冷静に、自分一人の気持ちを押し付けずに、相手の事情も配慮しながらよく話し合ってください。

彼氏の仕事がうまくいっていなかったり、逆に忙しすぎてしまうと結婚どころではありません。

結婚はタイミングも重要になります。よく見定めてみてくださいね。

 

まとめ

彼氏に結婚したいと伝える方法としてまずはシンプルに「結婚したい」と伝え、その上で大切なポイントが3つありました。

結婚したいと伝える上での3つのポイント
  1. 「あなたと」結婚したいと伝える
  2. 結婚しても自分も働く気だと伝える
  3. 結婚したら将来こんな風になりたいと伝える

そして彼氏が結婚したくないかもしれない理由を把握しておくこと、これが重要になってきます。

本当に結婚したいのかわからない彼氏の本音
  1. 結婚する必要性がない⇒結婚してもいいことがないとも捉えている
  2. お金がない⇒結婚生活や結婚資金など
  3. 趣味や娯楽を楽しみたい⇒自由にできるお金と時間がなくなる

彼氏が本当に結婚したいのかわからないのは不安になりますよね。

そんな彼氏には思い切って自分から結婚したいと言うのは大切です。

ぜひ彼氏としっかり話し合って、明るい結婚へのゴール、そしてその後に続く二人の末永い人生のスタートを切れるよう、願っています!

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です