自分磨きが続かない隠キャラ・中太りのアラサー女子モチベーションUP法

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

自分磨きをしよう!と思い立っても、続かない。

世の中に自分磨きで成功した人もたくさんいますが、挫折してしまう人はそれ以上いるのではないでしょうか。

私もその一人です。自分磨きを試みるも、続かないのでした

しかしそんな私も、自分磨きに成功し、結婚も出来ました!
自分磨きが続かない、陰キャラ・中太りのアラサーが、モチベーションをUPする方法についてご紹介します。

 

自分磨きが続かない陰キャラのアラサーがモチベーションを上げる方法

私は元々子供のころから陰キャラでした。

友達と遊ぶよりアニメなどが好きな引きこもりな性格で、対人関係を築くのも下手です。

でも陰キャラとして生きていく中、何度も自分を変えたい、このままじゃいけないと思いました。
そして自分磨きをしようと何度も試みました。

しかし自分に甘く、ネガティブな私はことあるごとに

痩せたからってこんな私に彼氏が出来るわけじゃないし…

など、負の感情に押され、自分磨きが続かない結果になってしまいました。

そんなことをしていたら、いつのまにかアラサーに!
改めて自分を見つめなおし、「今度こそ自分を変えよう!」と思いました。

何をやっても続かない陰キャラの私が、自分磨きのモチベーションを上げるためにしていたのがこちらです。

自分磨きが続かない陰キャラがモチベーションをあげる方法
  1. 簡単な目標から始める
  2. 成功したときのご褒美を考える
  3. 経過を報告するものを作る

① 簡単な目標から始める

ただなんとなく「陰キャラから脱出したい」や「友達を増やしたい」と考えていても、なかなか腰が上がりませんよね。

元々自分に甘い陰キャラな私は、最初は高尚な目標を持つも、結局それだけでやる気がなくなってしまいます。

なので、まずは簡単な目標から始めましょう。
例えば

  • きちんとした食事を毎日心がける → 週に一度は自炊する
  • 毎日きちんとメイクをして出かける → 毎日日焼け止めだけは塗る
  • 半身浴をする → 週に三回は湯舟に浸かるようにする

など、ほんの少し頑張れば出来ることから始めてみてください。
小さい目標を達成できれば、目標を達成できる自信になり、新たな目標を目指しやすくなります。

② 成功したときのご褒美を考える

ただただ頑張るというのは、あまりモチベーションになりませんよね。
私は元々自分に甘いので、「今日はいいや…」となるともう二度と続かないです(笑)。

そこで私が自分磨きを続けるためのモチベーションにしていたのが、ご褒美です

陰キャラの私は基本引きこもりなので、いざ自分磨きのためにジムに行ったり、合コンや婚活パーティに行ったりすると一気に精神力をすり減らします。

なのでたくさん人と話した日は、

今日は頑張って人と話したから、明日の休みは好きなだけ寝て、好きなゲームをやりまくろう!

などの、ご褒美を決めていました。

みなさんも「明日は休みだ~」と思うと仕事も頑張れますよね。
自分磨きもご褒美をあげることが、自分磨きを続けるモチベーションになります。

③ 経過を報告するものを作る

元々が怠惰な陰キャラな私はそれでも一人で頑張るとなると、なかなか続かない。
そこでおすすめなのが、経過を報告するものを作ることです。

同じ陰キャラ友達を誘って、二人で同じ目標を目指して自分磨きをしたり、ブログや思い切ってYouTubeなどの動画サイトで経過を報告するのもアリだと思います。

陰キャラな人にはわかってもらえると思うのですが、陰キャラは人と関わるのが嫌なのに、人の目が気になり、とても周りに気を遣います。なので、何か経過を報告するツールを作ることは、自分磨きが続かない陰キャラにはとても効果的です。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

中太りのアラサーが、自分磨きを続けるためのモチベーション

自分磨きとなると、一番に思いつくのが外見を変えることですよね。

私も仕事のストレスや、運動不足で10代・20代の頃から太ってしまいました。
若い頃は少し食べ物を減らせば痩せましたが、アラサーになると全く痩せません。

そこに来てこのコロナで、元々陰キャラで出不精な私は、リモートワークになり最低限毎日していた「通勤」という唯一の身体を動かす機会もなくなりました。そしていわゆる「中太り」の体型になってしまったのです。

ダイエットを試みましたが、飽き性な私は、なかなか続きません。
挫折すると一気にやる気がゼロになるのが自分磨きの落とし穴です。

そこでダイエットが続かない、中年太りのアラサーの私がモチベーションUPにしていたのがこちらです。

自分磨きが続かない中年太りのアラサーが、モチベーションを上げる方法
  1. 出来る範囲の食事の内容を改める
  2. 無理な目標は立てない
  3. 自分に似ている体型の人を参考にして、自分磨きをする

① 出来る範囲の食事の内容を改める

ダイエットは「食事が八割、運動が二割」だそうです。

毎日健康的な食生活を心がければ痩せることは皆わかっていますよね。

私も動画などで痩せた人の生活を見たのですが、朝はグリーンスムージー、昼・夜にはたんぱく質が多く、脂質の少ない食材と野菜の食事、野菜と海藻は毎日食べるなど、最初から絶対に続かないであろう内容でした。そもそもこんなことが出来る人なら中太りになる前にコントロールできるし、まずスムージーを作るミキサーすら持ってない。

でも食生活は変えなければ中太りの解消は難しい。
そこで考えたのが、無理のない範囲で食事の内容を改めることです。

具体的に私がしていたことは、

  • 毎日間食をする → 間食はナッツかカカオが多いチョコか果物にする
  • 昼ご飯はカップラーメンとおにぎり → コンビニのもち麦入りおにぎりと、スープとサラダチキン
  • テレビや動画を見ながらながら食い → よく噛んで時間をかけて食べる

など、食べる量を減らさず、内容を少し変えていました。
完全に自炊をしなくても、同じようにコンビニで中太りを解消できるものもたくさんあるので、是非少しづつ実践してみてください。

食べても罪悪感のないダイエットお菓子 ↓

楽天市場:ライザップ プロテインクランチチョコ

② 無理な目標は立てない

ダイエットに限らず、無理な目標を立てることは、自分磨きが続かない一番の原因になります。

「二ヶ月で20㎏やせる」などの目標や、「毎日仕事の後に腹筋・スクワット100回、朝は5時に起きてウォーキング」など過酷なスケジュールを組むと、一日でも出来なかったときにやる気がなくなってしまいます。

無理のない目標を立てることが、自分磨きを続けるモチベーションになります

③ 自分に似ている体型の人を参考にして、自分磨きをする

中太りのアラサーが、自分磨きのために出来ることはダイエットだけではありません。

痩せなければモテないわけでもないので、ダイエットをしたくない人は、同じような体型で輝いている人を参考に自分磨きをするのもおすすめです。

芸能人でもビッグサイズで活躍している方もたくさんいますよね。例えば渡辺直美さんは、堂々としていて、なぜか彼女が着る服はとてもおしゃれで可愛く見えます。彼女のような、透明感のある美しい肌を作るように努力するのも、今の体型を活かした自分磨きです。

堂々としていれば、どんな体系でも素敵に見えます。
自分に自信が持てるものを目指すことが、自分磨きを続けるモチベーションになります。

 

自分磨きのモチベーションが続かない時の対処法

自分磨きを続けるモチベーションも、長く続けているとどうしても下がって来てしまうこともあります
そんな時には全てを投げ出したくなってしまいますが、それはとてももったいない!

そんなときにはこの対処法を試してみてください。

モチベーションが続かない時の対処法
  1. アファメーションを高める
  2. 動画を見る
  3. チートデイを作る

① アファメーションを高める

陰キャラ・中太りのアラサーが自分磨きが続かないのは、元々ネガティブ気質の陰キャラのため、効果がなかなか出ないと「どうせ私なんて…」と思ってしまうからです。

そんなときに効果的なのがアファメーションを高めることです。

アファメーションとは、肯定的なことを何度も自分に言い聞かせることで、なりたい自分を実現させる方法です。「どうせこんなことをしても無駄」と何度も自分で思っていると、やる気もどんどんなくなってしまいます。

アファメーションを高める方法はたくさんありますので、是非試してみてください。

引き寄せの法則のやり方は簡単! まずはアファメーションから!

引き寄せの法則でうまくいかない時にすると絶対叶う願い方

 

② 動画を見る

「ダイエット アラサー」や「自分磨き メイク」などで検索すると、動画がたくさん出て来ます。

動画で実際に20キロ近くのダイエットに成功した人や、メイクで顔が激変する人などを見ていると、実際に自分も試してみたくなってきます。

モチベーションが上がらないときには、そういった動画を見て、やってみたいなという気になるのでおすすめです。頑張って痩せた人など見ていると、自分の成功した姿も想像しやすくなりますよ!

アラサー中太りのダイエットにおすすめの動画↓

自分磨きのモチベーションを上げる動画↓

③ チートデイを作る

モチベーションを上げることも大事ですが、何よりも難しいのがモチベーションを継続することです。

ダイエットや自分磨きは、すぐに効果がでるものではなく、持続してこそ効果があります。
でもそれが毎日だと思うと、やる前からやる気がなくなりますよね。

そこでおすすめなのが「チートデイ」を作ることです。

チートデイは一週間に一度や、月に一度、自分磨きを完全にお休みする日を作ることです。
ダイエットもその日はお休みして好きなものを好きなだけ食べる、夜更かしをしてひたすらゲームをするなど、ご褒美の日を設けると、そこに向けてモチベーションを保つことが出来るようになります。

 

まとめ

自分磨きが続かない陰キャラがモチベーションをあげる方法
  1. 簡単な目標から始める
  2. 成功したときのご褒美を考える
  3. 経過を報告するものを作る
自分磨きが続かない中年太りのアラサーが、モチベーションを上げる方法
  1. 出来る範囲の食事の内容を改める
  2. 無理な目標は立てない
  3. 自分に似ている体型の人を参考にして、自分磨きをする
モチベーションが続かない時の対処法
  1. アファメーションを高める
  2. 動画を見る
  3. チートデイを作る

自分磨きは思い立ったときはやる気になるのですが、継続することが何よりも大変です。
モチベーションを保つために、無理な習慣は作らず、目標を目指して行きましょう
自分磨きで陰キャ・中年太りを克服したら自分に自信が持てるはず。
自信をもって更に輝き、人生がより素敵なものになること間違いなしです!

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です