潜在意識の書き換えセッション後では好転反応に注意しよう!

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

潜在意識の書き換えセッションを受けたのに、何だか嫌なことばかり起きる

潜在意識の書き換えセッション後に頭が痛くなる
それ、もしかしたら好転反応かもしれませんよ〜

潜在意識の書き換えセッションを行っているのに、なぜ、こんなに体調がすぐれないのか、最初のうちは、気分もよかったのに、なぜか嫌なことばかりが起きるのか、などなど。

私は、心の病を抱えていて、「状況を良くしたい」、と潜在意識の書き換えセッションを受けました。しかし、セッション後に頭痛がしたり、勤めていた会社で突然、パワハラを受けるようになったのです。結局、会社は辞めることになりました。

気分は落ち込むし、頭痛もするし。何だか嫌なことばかりが起きる。何か悪いことが起きる前兆なのか?

しかしながら、実はこれらが好転反応だったんです。

 

好転反応が出るのは、書き換えセッションができている証拠

潜在意識の書き換えには、大体1ヶ月ほど期間がかかり、1回で潜在意識の書き換えは難しいので、ある程度の期間が必要になります。書き換えセッションも間が空くので、その間に好転反応がでるんですね。いわば潜在意識の書き換えセッションが成功している証拠と、とれます。

けれど、不安になりますよね。だって、潜在意識の書き換えセッションをして「良い方向に変わりたい」と思っているのに、気分が塞ぎ込んだり、頭痛や腰痛がするなんて。思わず「本当に潜在意識の書き換えなんて出来てるの?」と疑いたくもなります。(というか、疑ったのは私もです)

好転反応の種類と注意点

私は、幸いにも相談する主治医がいたので、潜在意識の書き換えセッションをやめることはありませんでしたが、一人で抱え込んでいたら、大変なことになっていたかもしれません。

そんな中調べてみると、好転反応には、精神的なものと、肉体的なものの2種類あることがわかりました。

精神的な好転反応
  • 不安を感じる
  • 悪夢などの激しい夢を見る
  • イライラする
  • 疎外感を感じる
  • 気分が沈む、やる気がなくなる
肉体的な好転反応
  • 寝ても寝ても、眠気がある
  • 体がだるい
  • 疲れやすい
  • 食欲の低下、または増進
  • 頭痛・腹痛・腰痛など

以上のような好転反応がありますが、うつ病に似た症状や身体的な痛みなどは、本当の病気と一見したところ似ているので、それぞれ医師に相談しながら、潜在意識の書き換えセッションを行うことをオススメします。

また、普段から頭痛持ち・腰痛持ちだったり、お腹が弱いという方は、その弱い部分に痛みなどを感じることが多いです。これらは、好転反応が起因している場合は、痛み止めの薬を飲んでも薬は効きません。

しかし、これらの好転反応も3週間ほどで治ってきます。ですので、ここで潜在意識の書き換えセッションをやめてしまうと元に戻ってしまうので、対処方法を試してみて乗り越えてください。

好転反応、私の場合

私の場合は、頭痛・腰痛に加えて、気分が塞ぎがちになりました。当時、心の病を抱えていたので、主治医に伝えて薬を増やしてもらったのですが、気分の方は変わらず、偏頭痛と腰痛も治まりませんでした。

しかしながら、仕事をしないわけにもいかず、私は、就職活動を始めました。そして、決まった会社が良い意味でとんでもない所だったのです。

前の職場と仕事内容はさほど変わらなかったのですが、格段にお給料もよく、周りの人たちもみんな、本当にいい人ばかりで。「こんなに恵まれてていいの?」と、思わずにはいられないくらいでした。

そして同時期に、それまで抱えていた頭痛・腰痛なども治り始めたのです。(心の病はそこまで変わりませんでしたが)

その時に、やっと気づいたんです。「あの頭痛や腰痛は、やっぱり好転反応だったんだ」と。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

好転反応の対処方法

好転反応とわかっても、やはり不安になりますよね。そんな時の私が行った好転反応の対処方法をご紹介します。

ノートに書き出す

まずは、1冊のノート(スマホのメモ機能でも良いかもしれません)を用意。ノートに願望をひたすら書き出し、辛い時にはそれを、何度も読み返しました。

加えて、「今日あった良いこと」、「ワクワクする未来」なども毎日書き出しました。特に、今日あった良いことは、どんな些細なことでもいいので、せめて、3つは書き出しました。本当に小さなこと、例えば「たくさん寝た」とかでもいいんです。

今はこんなに辛いけど、それでも、良いことがある。そう思えることが助けになりました。

周りの人に宣言する

家族や親友など、周囲の親しい人に願いを宣言しました。そうすれば、一人で挫けそうな時とか、好転反応が辛かった時に、声掛けやサポートをしてもらえたからです。「大丈夫」の一言をもらっただけでも、精神的に楽になり潜在意識の書き換えセッションを続けられました。

ただ、注意したいのが、ネガティブな言葉をかけてくる人には、宣言しない方がいいと思います。それでなくても辛いのに、「無理だと思うよ」、「諦めれば」などと言われると逆に挫けてしまいそうだからです。

 

好転反応は潜在意識の書き換えの反動

好転反応とは、いわば潜在意識書き換えの副作用とも言えます。

人間の体に恒常性(ホメオスタシス)があるのと同じ様に、潜在意識にも「変わりたくない」という気持ちがあり、変化を嫌い、「元の状態に戻りたい」というような反動が出てしまうのです。

人の意識には、顕在意識と潜在意識があり、顕在意識が10%程度、残りの90%程度が潜在意識と言われています。この、90%に及ぶ潜在意識の書き換えセッションを行うのですから、何らかの影響が出ない方が不思議なくらいです。その影響が心身に現れたのが好転反応という訳です。

 

まとめ

  1. 好転反応が出るのは、潜在意識の書き換えセッションが上手くいっている証拠
  2. 好転反応には、精神面・肉体面の2種類がある
  3. 好転反応は3週間程度で治ってくる
  4. 潜在意識にも変化を嫌う性質があるため、その反動で好転反応がでる

 

以上のような点を知っているだけでも、好転反応に対する不安も解消されるかと思います。好転反応がでても、いたずらに不安にならず、「好転反応がきたんだな」と思い出し、潜在意識の書き換えセッションができている証拠なんだな、と捉えてみてください。

潜在意識の書き換えセッションが終わり、潜在意識が替わった後には、それまでとは違う、まるで生まれ変わったかのような変化が感じられることでしょう。

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です