友達の恋愛相談に乗って疲れた場合のスピリチュアルな癒し方

あなたは、友達の恋愛相談を受けたことありますか?

かおり
ねぇねー!聞いて!彼がぁぁぁ(ギャースカピー)
わたし
そっかー…ウンウンわかるわかる(ヘトヘト)

こんな風に、友達の恋愛相談って始まったりしますよね?

仲が良ければ良いほど、親身になって聞いてあげるのが女友達。

しかし、相談中の本人の雰囲気が重かったり、毎回相談が同じだったり。恋愛相談って、友達本人の気が済むまでずっーーーと続きますよね。

正直、受けているこちらの精神的負担がかなり大きい!

そして、恋愛相談を受けているときは、友達にいつもより気を遣ったり、また相手の相談次第では呆れたり、イライラしたりするので大変疲れます。

わたし
もう勘弁してくれーーーーー

そんな風に、疲れたとき、あなたはどうやって自分を癒してあげますか?

今も昔も、私は、いくつになっても、女子大時代の友達に恋愛相談を受けやすく、当時は友達から放たれる負のエネルギーにやられていました。

わたし
なんで恋愛相談を受けて、わたしが負のエネルギーを受けて疲れるの?おかしくない?

って気づいた新卒だった当時の私。

仕事も不慣れで大変だし、プライベートくらい楽しくしたいので、そんな負のエネルギーを背負い込みたくない私。

疲れた心を癒したく、あらゆるストレス発散体験や趣味系の体験に通いました、その数15個ほど…。

辿り着いた先は、「スピリチュアルに癒される」ということでした。

友達の恋愛相談で疲れたときは、スピリチュアルな癒し方で自分の心を回復してあげましょう!

実際に、ここ8年、友達や知人の恋愛相談を受けて自分にダメージを残すということはほぼなくなりました。

よく恋愛相談を受けている私が、実際に使って癒されたスピリチュアルな方法6つを紹介したいと思います。

 

なぜスピリチュアルに辿り着いたのか

スピリチュアルな癒し方になぜ辿り着いたのか。

まず、友達の恋愛相談は自分にどのような影響を与えるのか、またその影響を受けた後の対処法や失敗談などをお伝えします。順番にみていきましょう。

友達の恋愛相談は「疲れる」

友達から「今起きている恋愛について相談したい」と言われると、

わたし
わざわざ相談したいと言ってくれたのだから、ちゃんと話を聞いて解決してあげなきゃ!

と張り切りますよね。

色々な恋愛相談を受けている私でも、その子の現在進行形の恋愛相談を初めて聞くとなると、毎回張り切ります。

友達が何を求めているのか、何を聞いて欲しいのか、どんな言葉が適切かを恋愛相談されている中で真面目に考えるのです。

その時間、その子のために真剣に使うので、精神的にも脳みそもオーバーヒート。身も心も削られます。

以前、友達の「彼氏が最近会うと冷たい」という恋愛相談に、カフェで6時間付き合ったことがあります。

かおり
どうして冷たくなったのかなぁ、分からないよぉ。

どんなアドバイスを聞いても、友達のかおりは何度もその言葉に戻ってくるのです。

いくら話を聞いても、「勘違い」「他の女の人がいる可能性」「勉強で忙しい可能性」と考え得るだけの理由を挙げて話してあげても、結局その言葉に集約されます。

そのとき思いました。

わたし
わかった、かおりは解決しようとしているのではなく、ただ話して不安を解消したいのね。

結局、その相談という名のしゃべり場が終わり、疲れたわたしはお店を出た途端、足元がフラフラし、帰宅後に熱を出しました。

友達のかおりの恋愛相談は、心的負担が大きく、体にも負担が大きくのしかかってきたのです。

人の暗いマイナスの話は、時に、その話をされている側に負のエネルギーが移されてしまいます。負のエネルギーは、意識的にはなかなか解消されません。

そして、この負のエネルギーを自分の中で意識してしまうと、ストレスとして感じるようになるのです。

友達の恋愛相談を直接でも電話でもラインでも受けてしまっている私は、ストレスを解消しないとまずいことになると感じました。

ただのストレス発散はダメだった

そうして疲れた私は、大好きなことでストレス発散しようと考え、次のことをやってみました。しかし、全く解消されませんでした。

  1. カラオケで大声で発散
  2. 友達と飲んで発散
  3. ただただ長時間寝る

単純に考えて、体が疲れたからたっぷり寝るのは良いことだと思って、寝たのですが、全然スッキリしません

カラオケでもその瞬間はストレスを発散しても、家に帰ると気分がギャップで下がってしまい落ち込んでしまいます。疲れた体も癒されず。飲み会も然り。

人は、意識的に気分を変えようとすると、どうしても無意識の時に元の落ち込んだ状態に戻されてしまいます。

意識的に行う趣味なども同じことです。心の底からの発散には繋がっていませんでした。

つまり、無意識の状態で自分の抱いている負のオーラを吐き出さなければ、根本的に疲れた状態を回復できないということです。

無意識の状態を回復するためには?

では、無意識な状態で負のオーラ吐き出し、ストレスを解消するにはどうしたらいいのか。

「無意識な状態を作って、その無意識な状態で癒すしかない」と考えました。

無意識な状態とは、目に見えない世界であり、精神の世界だということ。

そうすると、以前の記事「引き寄せの法則の本質はスピリチュアル?占い?宇宙の法則なの?」にある通り、スピリチュアルな世界と同じだということに気づきました。

目に見えない世界 + 精神的な話 = スピリチュアル

そして、無意識の状態を回復させるには、スピリチュアルな方法にて試してみるしかないと考えたのです。

それ以降。スピリチュアルな癒し方を調べて試したり、体験もしました。スプリチュアルカウンセラーに話を聞いてもらったり、スピリチュアルスポットを巡ったり、など。

しかし、友達の恋愛相談は突然来て、日々の中で疲れた状態は発生してしまうので、日常で簡単に取り入れられるスピリチュアルな癒し方はないかと考え始めました。

 

スピリチュアルとは?

そもそも「スピリチュアル」ってどう意味でしょうか。言葉の意味と、生活の中で使っている意味、それぞれ見ていきましょう。

語源

スピリチュアルとは、英語、ラテン語から由来する単語であり、大まかに分けると3つの意味になります。

  1. 霊的
  2. 宗教的、精神的な物事
  3. 超自然的な、精神の

英語のスピリチュアル(英: spiritual)は、ラテン語の spiritusに由来するキリスト教用語で、霊的であること、霊魂に関するさま[1]。英語では、宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄、または、神の、聖霊の、霊の、魂の、精神の、超自然的な、神聖な、教会の、などを意味する[2]

ウィキペディアより引用

語源からすると、グローバルでは、「目に見えないもの」、「精神的なもの」、「神聖なもの」そして、「宗教的なもの」という意味も、スピリチュアルを指していることがわかります。

日本では、グローバルと比べ少々違いがあります。

日本でのスピリチュアル
  1. 目に見えない事を扱う…占い、天使や妖精、守護霊、神様、チャクラ、エネルギー、ヒーリング、前世など
  2. 精神的な話を扱う…精神的なメッセージ、精神的な気付き、成長を示唆

日本では宗教的なものというより、「目に見えない」ことや「精神的なもの」に目を向けているようです。

日常のスピリチュアルとは

前記事でもお話したとおり、日常で言われる「スピリチュアル」とは、自分が秘めている才能や本質や運気みたいなものを、他者もしくは他の事柄によって引き出して導いてもらうことだと思っています。

また、そういう目に見えない何かに正解があること。

以前、私は友達と伊勢神宮に行ったのですが、恋愛の成就の祈願とともに、日頃の疲れを癒しにいきました。

お参り以外にも、朝早くから境内の中を散歩して森林浴などをしました。歩き回ったので体力が削れて疲れたかなと思い、宿に一旦戻ったのですが、全く疲れもなく足取りが軽く、むしろ元気になっていました。

伊勢神宮に来る前は、仕事や恋愛相談に疲れた私でしたが、目に見えない神聖な空気やなにかによってパワーを引き出してもらったように思えました。

「スピリチュアル」を実感した出来事でした。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

スピリチュアルな癒しとは?

スピリチュアルな癒しとは、目に見えない自分の内側である本質や心を助けて、負のエネルギーや疲れを解放し、内側から回復してくれるものと考えられます。

友達の恋愛相談で心も体もボロボロに疲れた場合、負のエネルギーが自分の内側である、目に見えない本質の部分に入り込んでしまっています。

自分の本質部分に影響を及ぼすのですから、心と体のバランスが保てなくなるのです。

だから、実際、私は友達のかおりの恋愛相談を受けて帰宅した後、37.6度の熱が発生してしまいました。帰った後も、LINEでも恋愛相談の連絡が来ていたので、さらにダメージが深いところまで侵攻されたのでしょう。

このとき、ただ寝たり体を休めるだけでは、心が回復できませんでした。心が回復しないと体も思うように回復できません。

そこで、後ほど紹介する「瞑想」を実践してみたのです。tの恋愛相談などは捨て置き、自分の本質や精神、目に見えないところに集中させ、自分の内側に時間をかけたのです。

すると、瞑想した3時間後には平熱の36.5度まで下がり、大変楽になりました。

スピリチュアルな癒しにより、目に見えない心が幸せになるよう、潜在意識やさらに掘り下げた自分の本質に集中させ、心と体のバランスを保てるようになったのです。

 

疲れたときに使えるスピリチュアルな癒し方6選

これまで話してきたとおり、スピリチュアルな癒しは、潜在意識や本質に向けることで、心と体のバランスが取れ、内側から回復させてくれます。

目の見えない世界や潜在意識に向けるためには、無意識でリラックスになる必要があります。また、そのときに自分の心の動きを感じることが大事です。

友達の恋愛相談をされて、疲れた心を解放させてあげましょう。    

無意識になるための、自分の心を感じるための、具体的な方法は次の6つです。

ヒーリング音楽を聴く

ヒーリング音楽は、心理的な安心感を与えたり、気持ちをリラックスさせらたりするために作られた音楽です。この音楽を聴くことで無意識に癒されることができます。

人は、音楽を聴くと、無意識にその音楽に合わせた感情になります。

例えば、ロックやアイドルのアップテンポの曲であれば、気分が盛り上がってきたり、失恋曲を聴くと悲しくなったり。

ヒーリング音楽は、美しいメロディでシンプルなものが多く、ゆったりとしたテンポなので、安らぎを感じることができます。

歯医者さんの待合室やヨガ教室では、リラックス効果を得るため、よく流していますね。

ヒーリング音楽は、疲れた心や体に無意識の中でリラックスを働きかけてくれるので、簡単に癒す方法でもあります。

寝る前に私は、横になりながらヒーリング音楽を聴き、リラックス状態になります。そのときに、疲れた自分の心を感じそのまま受け入れてあげます。

そして、そのまま音楽を聴いていると、背中や太ももの裏がポカポカしてきます。相談で疲れた具合が大きいほど、体が温まったまま眠りの世界に入ってしまいます。

そうすると、朝から心も体も羽が生えたかのようにふわっと軽くなっています。足取りも軽く、前向きに仕事にも取り組めます。

私のよく聴く、お勧めのヒーリング音楽2つほど載せておきます。ぜひ自分で探してみて、お好みのものを見つけてください。

ホッとする温かい飲み物を飲む

ホッとする温かい飲み物は、心も体にも一息つかせてくれます。

友達の恋愛相談に疲れたときって、心も体もガチガチにこわばっている状態です。ガチガチになった状態で何かをしようとしても、なかなかうまく行きません。

そういう時に、ふと簡単に無意識の状態に持っていけるのが、温かい飲み物なのです。

カフェで友達の恋愛相談を受けていて、どうしても強ばりや心の疲れたという声が聞こえてくるときは、私はいったん友達の話を止めてから、温かい紅茶を新しく注文します。

そして、温かい紅茶を飲む瞬間は、頭も心も友達のことを忘れ、リラックス・無意識になることができます。合間合間でこの束の間の休憩を入れることで、負のエネルギーを少しずつ出せているのです。

「お茶で一息をつく」という、「お茶でちょっと休憩する」の意味合いがあるように、温かい飲み物で無意識の休憩をすることで、心と身体が休まるのです。

ちなみに、私のお勧めは、ホットミルクやハーブティ。夜でもノンカフェインなので体にも良く、体も寝付きやすくなります。

お湯に浸かる

湯船に浸かるというのは、疲れたときに大変リラックス効果が高いものです。

スピリチュアルの世界では、湯に浸かることは「浄化」を意味しています。

友達の恋愛相談で受けた負のエネルギーを清めることができます。何も考えず、思い出さず、ザブッと浸かってみてください。

私は、恋愛相談で疲れたときは、40度の温度にバスソルトを入れて、足からゆっくり入れ肩まで浸かります。そのまま5分ほど目を閉じて、じっとして、お湯の温かさやバスソルトの匂いなどを楽しみ、五感を無意識の状態にします。

そうすると、お風呂にいる間も上がった後も、表情筋が自然と緩むくらい、余計なエネルギーや力が抜けて、リラックス状態になっています。

家に持って帰ってきてしまった負のエネルギーが体の外に抜けていき、心とからだが軽くなります。

相談でフル活動した副交感神経や疲れた体もリラックスさせる効果もありますので、イライラしていたりモヤモヤしているときはすぐにお風呂に浸かることをお勧めします。

瞑想する

瞑想することで、自分の心や体の状態を感じ、心と体を自然とリラックスさせてあげることができます。

瞑想とは、「自分の感情などをコントロールし、自分の内側と結びつき心が穏やかになること」です。

瞑想は、どこでもどんな時でもできる利点があります。

私は毎朝起きて15分ほどヨガマットの上で瞑想したり、疲れたときはカフェや職場の休憩室でも行ったりもします。

朝は、心と体をスッキリさせて1日の活力になりますし、例えば仕事でミスして落ち込んでいるときに瞑想を行うと心を落ち着かせ冷静な視点に切り替えることができます。

実際に仕事の休憩中に、私は20分ほど瞑想してから取り組みをしたところ、自然と処理スピードが上がり、普通なら19分かかる工程が、ものの10分で出来ちゃいました。

瞑想で行うことは、座って目を閉じて、何も考えず自分のからだに意識を巡らせます。そして自分の体を抜け出して、日本へ世界へ宇宙へと意識を広げていきます。

自分の魂が体から地上から引き離されるようなイメージです。すると、宇宙の中心から自分を見下ろしているかのような感覚にとらわれます。

そして魂レベルの視点で、モノゴトを見ることができるようになります。このように意識を拡げる瞑想を行うことで、ここにいる自分を意識することができます。

そうして、今、自分がとらわれている負のエネルギーや葛藤を捉えることができます。その葛藤を認めて自然と受け入れることで、無意識の状態で回復に向かうことができるようになります。 

この回復された状態で、仕事に取り組んだので効率のよい作業ができたのです。

動物・植物に触れる

動物や植物には、人を癒す力があります。動いている姿や仕草を見るだけでも癒しは得られますが、特に「触る」ということで負のエネルギーは発散され、癒しのエネルギーを直接もらうことができます。

私はうさぎの女の子を飼っていますが、彼女に助けられたことは数え切れません。

友達の恋愛相談の中で、友達のかおりのようなアドバイスを求めない場合、ひたすら面倒なときは嫌われないような返答をして、その場は気を紛らわせます。負のエネルギーや精神的負担が大きく、本当に疲れたり気が滅入ります。

そういうときにうさぎの彼女がなでなでさせてくれたり、弱った私を舐めてくれることで、一気に負のエネルギーを放出させ、癒しを与えてくれます。

最高なスプリチュアル的癒しです!

最近、話題となる『アニマルセラピー』も、まさに人を癒す目的で注目されていますね。

DVDを見て笑ったり、泣いたりする

思いっきり泣く映画や思いっきり笑ってしまうコメディ映画などをDVDで借りてきたり、ネットビデオで見たりしましょう。

泣いたり笑ったりすることは、とても心と体に良いことです。

例えば、涙を流すとすっきりすることってありませんか?

落ち込んでいたり、疲れていても、涙を流すとなぜか気分はすっきりし逆に元気になるってこと、よくあることかと思います。

辛いときや疲れたとき、人は感情を発散させることで無意識にすっきりとさせられます。

恋愛相談を受けてモヤモヤしているとき、私は必ず『ラッシュアワー』というジャッキー・チェン主演のコメディ映画を見て気分を発散させます。何度見ても存分に笑って映画の中に引き込まれてしまうので、見終わった後は心も頭もリフレッシュします。

人間は、第三者の視点で泣いたり、笑ったりすることで疲れを癒し、心をほっとさせる効果を持ち合わせるのです。

感情の起伏をしてあげることが、無意識の癒しを受け入れることになります。

少し時間をかけて、ゆっくりと恋愛相談に疲れた自分をきちんと癒してあげるのにはもってこいな方法です。

ぜひ、泣いてしまう映画や笑ってしまう映画を見つけてください。そして、私のようにいつでも見られるようにしておくことをお勧めしますよ!

 

まとめ

友達に恋愛相談されて疲れたときに、よく効くスピリチュアルな癒し方6選でした!

疲れたときに癒されたスピリチュアル6選
  1. ヒーリング音楽を聴くこと
  2. 温かい飲み物でホッとすること
  3. 十分に湯船に浸かってあげること
  4. 瞑想をすること
  5. 動物や植物から癒してもらうこと
  6. 映画を見て思いっきり笑う・泣くこと

この6選、一つ一つを行うのももちろん効果ありますが、併せて使ってみると効果がさらに倍増になります。

私が恋愛相談でもう本当に無理、疲れたと感じたときにする方法は、

私なりのスピリチュアル癒し合わせ方
  1. 湯船に浸かる
  2. お風呂からあがったあとに、部屋でヒーリング音楽を流す
  3. 音楽をかけたまま、ヨガの基本、安楽座のポーズ、またはあぐらで20分瞑想
  4. うさぎを撫でたり、お膝の上に乗せる
  5. 寝る前にまたヒーリング音楽をかけつつ、そのまま就寝

ここまですると、快適な睡眠と、爽やかな朝が待っています!むしろ、恋愛相談がない日よりも、朝の目覚めが良かったりするかもしれません。

皆さんも、友達の恋愛相談で疲れたときに、ぜひどれか試してみてくださいね。

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です