【考察】恋愛相談するとうまくいかない辛いしんどい意味ないの!?

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

ここはとある恋愛相談所。

恋愛がうまくいかないと辛い思いをしている人たちが内面のこと、外見のこと、いろんな悩みを相談して解決するためにコンシェルジュのもとへ絶えずやってきます。

さて、今日はどんなお悩みでしょうか。

コンシェルジュ
初めまして、ともこさん。今日は恋愛相談がうまくいかないことについてご相談と聞いていますが
ともこ
はい。周囲に恋愛相談をするとうまくいかないことばかりで辛いんです。恋愛相談は意味ないんでしょうか。自分で全部決めることが正解なんでしょうか?どうすると良いのかもう分かりません…

コンシェルジュが受けた相談は恋愛相談をするとうまくいかない女の子からのお悩みのようです。

ともこさんもだいぶ辛い思いをしているようですね。恋愛がうまくいかない状態が続き、手詰まりになってしまったのでしょう。とてもしんどい様子です。

コンシェルジュはどういうアドバイスをくれるのでしょうか。

 

恋愛相談がうまくいかない。辛い理由を考えてみよう

コンシェルジュ
悩みを話してくれてありがとう。恋愛相談をするとうまくいかない、意味ないのかもしれない、と辛い思いをしているのね。この問題は私もともこさんと一緒に考えたいわ。2人で考察をしてみましょう。
ともこ
考察ってなんですか?何をするんですか?

考察とは「物事を明らかにするためによく調べ考えること」を言います。考察結果を発表するときは目的→結果→考察→結論という流れで順序だてるのが一般的です。コンシェルジュはこの悩みを簡単に答えを言って解決するものではないと判断したようです。

相談者のともこさんと一緒に考え、ともこさんの気持ちを整理した上で、「恋愛相談してもうまくいかない、しんどい、辛い」という悩みを解決してあげたいと考えたみたいですね。

 

恋愛相談するとうまくいかない 意味ないのか考察①:目的

コンシェルジュ
一度にたくさんのことを考えると余計まとまらないの。まずはともこさんの目的から考えていきましょう。ともこさんがこの悩みを解決したいのは何のため?
ともこ
何のため…。うーん。そう言われるとただ「しんどい、辛い」という気持ちしか考えてなかったですね。目的…「恋愛がうまくいくようにしたい」でしょうか。

相談者のともこさんは恋愛相談をするとうまくいかないことばかりで「しんどい、辛い、意味ないんじゃないの!?」そういう辛い思いを抱えきれなくなってしまい、コンシェルジュのところへ駆け込んだようです。

「なんのために『恋愛相談が意味ないのか』という問題を解決すべきか」を聞かれ戸惑っていますね。しかし、コンシェルジュが優しい物腰で話を誘導してくれるので少しずつ冷静になってきているようです。

恋愛相談がうまくいかない 目的
  • 恋愛がうまくいくようにしたい。
  • しんどい、辛い、という思いから解放されたい。
  • 恋愛相談するとうまくいかないのか、という疑問を解消したい。

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

恋愛相談するとうまくいかない 意味ないのか考察②:結果

コンシェルジュ
「恋愛がうまくいくようにしたい」という目的があってともこさんは周囲に恋愛相談をしたのよね。結果としてそれは成功したの?
ともこ
お話した通り、うまくいかないんです。毎回このパターンで。恋愛相談って意味ないんでしょうか。でも全部自分で考えて自分で決めるのもしんどいです。

どうすると恋愛がうまくいくのかわからなくて相談したのに結局うまくいかない、って辛いですよね。

私も友達に恋愛相談したときに「がんがんアプローチした方がいいよ!映画にでも誘ってみたら?」と言われてその通りに誘ったらそれから距離を置かれるようになってしまったことがあります。

それとは逆に「相手はまだそこまで乗り気じゃないから諦めたら?」と言われて諦めた後に、人づてにその男性が「私のことを好きだったけどあまり遊ばなくなったので諦めた」と話していたと聞いてショックを受けたりということもありました。

相談にのってくれた友達は何も悪くないとわかっているのですが、「もう何を信じたらいいかわからない」としんどい思いをしていました。

でも恋愛の悩みって自分一人では抱えきれないことも多いですよね。ともこさんが辛い気持ちになること、よく分かります。

 

恋愛相談するとうまくいかない 意味ないのか考察③:考察

コンシェルジュ
目的と結果を受けて、恋愛相談について考えてみましょう。ともこさんが恋愛相談をしてうまくいかなかったと思ったのはどういうとき?
ともこ
はい。思い出しながらまとめてきました。
  1. 人によって言うことが違う
  2. 言われた通りやってみたけど反応が悪い
  3. 相手のことを悪く言われる

     

恋愛相談は意味ないのか考察③-1 なぜうまくいかないのか

ともこ
(まとめた紙を見て)こんなことが続いて、しんどいしもう全部イヤになっちゃったんです。
コンシェルジュ
なるほど。どれも簡単に状況が想像できるわね…。うーん。じゃあともこさんはどうしてこういうことが起こると思う?
ともこ
え?どうして?どうしてか、なんて考えたことなかったです。

コンシェルジュに促され、まとめた紙をずっと眺めるともこさん。

「人によって意見が異なる」
「相談して教えてもらった通りしたけど良い反応がない」
「相手のことを悪く言われることがある」

こういったうまくいかない原因はなぜ起こるのでしょうか。

ともこ
なんでだろう。恋愛って答えがないから?ですか?なんか違うような…。
コンシェルジュ
違ってはいないわ。恋愛って数学とかとは違って完璧なマニュアルもないし、「これをすると必ず成功する」って方法は無いのよね。それは何でかしら?
ともこ
あ!そうだ!いろんなパターンがあるのは人それぞれ考え方が違うからじゃないでしょうか!?

勉強は「この公式を覚えておけば解ける」というパターンがありますが、恋愛には「これさえすれば付き合える」という方法ってないですよね。(付き合える可能性が上がる、ということは大いにありますが)

勉強と違って恋愛は人間が絡み、人間には感情があります。「恋愛にはタイミングも大事」とも言いますし、単純なものではないですよね。

ともこさんは少し何かに気づき始めたようです。

恋愛相談は意味ないのか考察③-2 本当に意味ないのか

コンシェルジュ
もしともこさんが「恋愛相談をしてうまくいかない」そういう辛い気持ちしか持たなかったのであれば、私のところに相談に来ず、恋愛相談することをやめて終わってたと思うの。そうせずに私のところへ相談に来たのはどうして?
ともこ
確かに。辛いことしかなかったら悩むことなくやめればいいだけなのに。でも…やっぱり一人では抱えきれなくて周囲に相談しちゃうんです。

恋愛の悩みって一人でもんもんと考えていると「どうすべきか」がわからなくなって「自分がどうしたいか」すらわからなくなるものですよね。

そんな時に、友達に話を聞いてもらうだけでもスッキリし、しんどい思いが軽減されます。また、頭の中で飛び交っている悩みを言葉にして口に出すことで整理できるな、と思うことがあります。

コンシェルジュ
悩みを聞いてあなたのために考えてくれる人がいるってステキなことよね。そう考えたら恋愛相談って意味ないものではないと思うわ。

恋愛相談は意味ないのか考察③-3 しんどい思いをしないためにはどうすべきか

ともこ
頭の中のモヤが晴れてきた気がします。改めて今後は恋愛相談についてどう考えたらいいでしょうか?
コンシェルジュ
例えがまた同じで数学になるけど数学って公式を使って解くでしょ?でも公式だけ覚えてて解ける?
ともこ
いえ。公式の暗記だけじゃ無理です。いろんな解き方を知る中で、どこで公式を使うべきか覚えて解けるようになった記憶があります。

恋愛は完璧な正解が無いもの。それは人によって考え方が違うから。その考え方を色んな人から学んでいると思ったら恋愛相談って意味ないものではないのではないか、コンシェルジュとともこさんの考察が進んでいきます。

恋愛相談で、一つの事例について答えを教えて欲しいと思ってもそれは難しいことかもしれません。ただ、相談したときにもらった助言を自分で取捨選択することで答えに近づける可能性はあります。

コンシェルジュ
恋愛相談はいろんな人の考え方を学んでいると思えば意味ないものでは無いと思わない?
ともこ
そうですね。しかも私のために時間を作ってくれて一緒に考えてくれる。そういう友達がいると思うと、それだけで励まされます!

相談に来た時の辛い顔をしていたともこさんと違って今はにこやかな笑顔です。恋愛相談が意味ないものであるかどうか、コンシェルジュと一緒に考えたおかげでスッキリしたようですね。

 

恋愛相談するとうまくいかない 意味ないのか考察④:結論

ともこ
恋愛相談って意味ないことはなくて「自分のために話を聞いてくれる」ありがたい時間ですね。今なら素直にそう思います。
コンシェルジュ
ともこさんの笑顔が見れて嬉しいわ。恋愛相談するとうまくいかない理由についてはどう思う?
ともこ
考察した通り、いろんな人の考えがあるからですよね。相談して言われた言葉を「答え」だと誤認していたんだと思います。いろんな考え方の一つとして捉えるべきでした。

ともこさんなりの答えが出たようです。ともこさん自身が考えて得た結論なので、しっかり納得しているようですね。

ともこさんは今まで恋愛相談で助言をもらった際に相談相手の言葉のみを信じてしまっていたのでしょう。

つまり、「結果」に対する「責任」を相談相手に背負わせていたということです。

実際のところ「気になる相手がどう思っているかは本人にしかわからない」ですし、その予想に対して「行動」するのは、ともこさん自身であるということです。

よく考えると当然ですよね。相談している恋愛は、ともこさん自身の人生の一部だからです。相談相手が一緒に背負うことは、残念ながらできないのですよね。

ともこさんの結論
  • 恋愛相談は「気になる相手がどう思っているか」に近づくためのいろんな考え方を知る機会。
  • 自分の恋愛相談にのってくれる人がいること自体に価値があり、意味ないことはない。

 

まとめ

恋愛相談するとうまくいかない【考察】

目的:恋愛がうまくいくようにしたい

結果:恋愛相談をしたがダメだった。意味ないのだろうか。

考察:恋愛というものは絶対的な答えが無いから。人それぞれ考え方が違うから。

結論:意味ないことはない。意見や考え方のアイディアをもらう機会。

コンシェルジュが考察を促した理由は「相談がうまくいかない」と悩むともこさんからの相談だからのようでしたね。

そのような考えの時に相談に対して助言をもらってもしっかり本人が納得できるか疑問に思い、一緒に考察するようにしたようです。

さすがコンシェルジュですね。

次はどんな相談があるのでしょうか。コンシェルジュの活躍はまだまだ続きそうです。

 ♥ まずは【彼氏】を見つけよう!! 無料登録が第一歩 

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です