【質問】彼氏の好きなところ100個あげれますか?

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

突然ですが、この記事を読んでくれているあなたに質問です。あなたは彼氏の好きなところを100個言えますか?「えー、100も言えないかも…。」「そんなに好きなところあるかな…。」と思う人もいるかもしれません。

100個思い浮かぶかどうかは別として、一度彼氏の好きなところについて考えてみてください。そうすることで、あなたの彼氏の良い点について改めて知ることができます。そして、より彼氏のことを好きになれます。

今回は私の彼氏の好きなところを実際に100個紹介します。それを参考にしながらあなたも考えてみてください。そうすることで彼氏の良いところを再発見して幸せになれます。ちなみに私は100個考えてみようと思った理由は「彼氏と長く一緒に居すぎて、好きなのか曖昧になった。」からです。また、私は彼氏の好きなところ100個考えるときに

  1. 何でも良いから好きなところを考える
  2. 細かいところでも気にしない
  3. フェチな部分や若干変態なことでも気にしない

という3つを意識しました。

では、ここから実際に私の彼氏の好きなところを100個あげていきます。読むのがめんどくさくなるかもしれませんが、最後までお付き合いください。

 

目次

彼氏の好きなところ100個

では、ここから100個好きなところをあげていきます。かなり時間かかりそうですが、頑張りますね。思いつくままに書くので、順番はバラバラです。

好きなところ1.かっこいい

これはもう王道ですよね。1つ目からこれかと少し不安になりましたが…。でも、私からしたら実際かっこいいんです。周りが何を言おうとかっこいいんです。長く一緒にいるため「太ってきたな。」「もっと身だしなみにきをつけたらいいのに。」とか思うことも多々ありますが、私の大切な彼氏です。

好きなところ2.料理上手

これは私からしたら嬉しいことで、ありがたいなと思うことでもあります。案外料理が上手なんです。鶏の照り焼き、から揚げ、オムライス、煮魚と和も洋も作ることができます。おいしいんですよ。ちなみに、私の一番のお気に入りはイカと明太子の和風パスタです。仕事終わりに作ってあるとテンションマックスになります。

好きなところ3.優しい

これは無難すぎるかもしれません。さりげなく車道側を歩いてくれたり、人ごみではスッと手をつないでくれたり、「喉渇いてない?」などいつも気を使ってくれたりと優しいんです。付き合いたてのころの方が優しかったかもしれませんが、それでも十分優しいです。

好きなところ4.よき理解者

友人から言わせると私は少し変わっているそうです。天然というか、ネジが1本足りないというか、とにかく変わっているそうです。自覚はありません。でも、そんな変わっているであろう私のことを理解してくれています。呆れずにお世話してくれます。他に私のお世話をしてくれる人はいないと思います。

好きなところ5.筋肉質

私は筋肉フェチなんです。特に上腕二頭筋と背筋が好きです。私の彼氏は学生時代剣道をしていたということで、けっこう筋肉があります。生まれつき筋肉質だそうです。今でもなかなかたくましい体格をしています。そんな彼氏にハグをされて、筋肉を感じる瞬間が大好きです。「こいつ、変態だな。」とか思わないでくださいね。

好きなところ6.涙もろい

「涙もろいとか、女々しくない?」と思う人もいるかもしれません。その気持ちわかります。しかし、私も涙もろく映画や本を読むだけで泣けます。そんな私が映画を観て泣いているとだいたい彼氏も泣いています。そのため「私と同じ感情を持ってくれている♡」という気持ちになり、嬉しくなります。だから、涙もろいところも魅力なんです。

好きなところ7.大食い

「食費かかる…。」とか思う人もいるかもしれません。でも私が大食いなため、少食な彼氏だと食べる量を遠慮しなければいけないんです。しかし、今の彼氏は大食いです。そのため私は好きなだけ食べることができます。そして彼氏も好きなだけ食べることができます。まさにwin-winの関係です。これからも彼氏とおいしいものをいっぱい食べたいと思います。お腹のぷよぷよ感なんて気にしません。

好きなところ8.ドライブ好き

私は正直運転が苦手です。でも、彼氏は運転もドライブも大好きです。今まで彼氏の運転でいろんなところに行きました。広島県、香川県、愛知県、新潟県などなど。電車でも行けることは行けるんですが、車の方が自由に移動することが出来て、車でないと行けないような場所もあるため、基本車で移動します。何より、運転している彼氏の横顔がかっこいいです。

好きなところ9.子どもなところ

これはかなり重要です。私も結構子どもなところがあります。水族館や動物園、遊園地が大好きです。そんな私と同じく彼氏も大好きです。だから、水族館や動物園等に行くとお互い全力ではしゃぐことができます。その辺にいる子どもと同じようなテンションに2人でなっています。お互い遠慮をすることがないため、ストレスがないです。

特に水族館は2人とも大好きであり、テンションが上がります。子どもに交じってタッチプールでなまこやヒトデに触ったり、魚に餌をあげたりしています。2人だから恥ずかしさはありません。

好きなところ10.服を借りることができる

私と彼氏は同じくらいの身長です。はっきり言って彼氏は身長が小さいです。だからこそ、私は彼氏の服を丁度いい感じのいサイズ感で着ることができます。「ちょっといつもと違う服を着たいな。」というときはよく彼氏のTシャツを借りています。借りることに関して彼氏は何も言いません。身長が大きいことが全てではないですよ。

好きなところ11.お酒を飲まない

彼氏はお酒をほとんど飲まないんです。彼氏曰く父親が全く飲めず母親が人並みに飲めるということで、その間の彼氏はお酒に弱いとのことです。実際に缶チューハイのほろよいを1本飲むだけで寝てしまいます。だから普段晩酌もしません。私もお酒は苦手であるため、晩酌をしません。お酒より食事です。

好きなところ12.隠しごとが出来ないところ

彼氏は隠しごとが出来ません。ごまかすことが下手なんです。彼氏には何かごまかそうとしたり、隠そうとすると鼻の穴が膨らむ癖があります。膨らんだら何かあるという証拠です。一度、彼氏が本棚をやたらと整理しているところを見ました。どうしたのかと聞くと「いや、なんとなく整理しようと思って…。」と言いながら鼻の穴が膨らんでいました。

問い詰めるとへそくりをこのあたりにしているとのことでした。一緒に探すと本の間から封筒が出てきました。中には3万円ほどありました。その3万円はその日のデート代になりました。楽しかったです。

好きなところ13.わがままを聞いてくれる

私はけっこうわがままです。特にデートの行き先についてはわがままになってしまします。子どもですよね、恥ずかしい限りです。しかし、彼氏はそんな私のわがままを受け止めてくれます。だいたい行きたいところに連れて行ってくれます。

休日にどこに行こうかという話をしているときに「能登島水族館に行きたいな。」と私が言うと「え、遠い。」と彼氏に反対されました。しかし、私が「ジンベエザメが見たいのー。」というと「わかった、行こう。」ということで行くことになりました。片道4時間かかりましたが、日帰りで行きました。いい思い出です。

好きなところ14.毎日LINEをしてくれる

これは同棲する前からずっと続いています。同棲してからも「今日何食べようか?」「そろそろ仕事終わるし、時間合うなら一緒に帰ろう。」などこまめに連絡をくれます。こまめに連絡をくれると「付き合いたての頃」を思い出し、新鮮な気持ちになれます。

好きなところ15.ちょっと天然

天然の私からみても、彼氏は天然だと思います。いくつかエピソードがありますが、一番印象的なエピソードは「靴下ちぐはぐ事件」です。これは、朝起きて着替えてから、仕事が終わって家に帰ってくるまで靴下の色が違うことに気がつかなかったという事件です。

彼氏曰く1日変な感じはしていたが気にしておらず、家に帰って靴下を脱いだときに「あ、違う。」と気づき、違和感の正体がわかってほっとしたそうです。可愛いですね。

好きなところ16.寂しがり

「男の寂しがりって…。」とかいう声が聞こえてくる気もしますが、気にしません。同棲しているので基本的に毎日一緒にいるのですが、お互いの休日が合わないときはかなり寂しいそうです。

仕事をしている私に「仕事まだ終わらんの?」「早く帰ってきて。」とLINEをしてきます。「メンヘラかよ!」と思うときもありますが、可愛いです。そんな日は帰ったときにとりあえず抱きしめます。

好きなところ17.家事ができる

先程料理ができるという好きなところをあげましたが、他の家事もできるんです。「大学のときに一人暮らしをしていたから。」と掃除も洗濯もお手の物です。すごく助かっています。むしろ彼氏にお願いすることが多いため、私の女子力が下がっているような気がします。気をつけますね。

18.いい匂いがする

「匂いとか、ちょっと変わったフェチ…。」という声が聞こえます。でも、本当にいい匂いがするんです。なんていえばいいのかわからないですが、とにかくずっと嗅いでいられるくらいです。少しずつ加齢臭がするようになりましたが、それはそれで魅力です。

これから一緒にいる中でどんな匂いになっていくのか楽しみです。みなさんお気づきかと思いますが、私は生粋の匂いフェチです。

好きなところ19.一緒にいても疲れない

長く一緒にいるからか、特に気を使う必要もなく気楽に素の私でいられます。これはかなり重要ではないですかね。彼氏も私の前では素でいられるそうです。下着姿でうろうろしたり、おならをしたりと本当にお互い素でいます。

好きなところ20.マッサージをしてくれる

私は事務系の仕事をしているため、肩や腰、首が痛くなることが多々あります。家に帰り「あー、首痛いー。」と言うと「じゃあ、マッサージするね。」とマッサージをしてくれます。彼氏も疲れているはずなのに、しっかりマッサージしてくれます。

そんな彼氏が可愛くて私も彼氏にマッサージをしてあげます。お互いにしているので罪悪感は少ないです。

好きなところ21.髪の毛さらさら

彼氏は女の子のようにさらさらな髪の毛です。光が当たると天使の輪が出来ます。触ると気持ちいいので、私はずっと触れます。なでなでしています。彼氏もそれを嫌がらずスマホを触りながら私の膝枕の上でくつろいでいます。

ときどき、さらさら過ぎて嫉妬することがあります。特に手入れはしていないそうですが、女子からすると本当にうらやましいです。

好きなところ22.私の趣味に付き合ってくれる

私の趣味はカメラです。いろんな景色のきれいなところや神社仏閣に行き写真を撮ることが好きです。彼氏は興味ありません。しかし、「今日どっか写真撮りに行きたい。」というと「どこがいい?」と聞いてくれます。私が言う場所に連れていってくれます。

一度滋賀県にある近江神宮に行きました。ちはやふるにハマっていた時期があったもので、行きたくでお願いしました。写真を撮っている間何も文句を言わず付いてきてくれました。被写体にもなってくれます。

好きなところ23.食べ歩きが好きなところ

観光地や高速道路のSA等でご当地グルメを食べることが大好きです。ちなみに私も大好きです。そのため、2人で食べ歩きすることが多いです。

過去に香川県に行ったときはすごかったです。1日で7食うどんを食べました。どのお店のうどんもおいしそうで、気が付いたらいっぱい食べていました。うどん以外にもソフトクリームや骨付き鶏も食べました。帰ってきて体重を測ったら悲惨な体重になっていました。

好きなところ24.年上なところ

彼氏は私より2つ年上です。天然なところもありますが、私にはない大人の余裕があるというか、包容力があるというか、なんとなく大人なところがあります。そんな大人な一面を見せられると天然とのギャップでキュンとしてしまいます。

好きなところ25.力持ちなところ

筋肉質であるため、力持ちです。買い物をするときはいるとすごく助かります。しかし、一番力持ちで嬉しいところはお姫様だっこをしてくれるところです。私は正直言ってそんなに細い方ではありません。むしろむちむちです。

そんな私が「お姫様だっこして。」とお願いすると「はいはい。」とお姫様だっこをしてくれます。何回もされているんですが、してもらう度にキュンとします。

好きなところ26.知識がある

彼氏はなぜか色々なことを知っています。そのため、クイズ番組を一緒に見ていると「あ、これ分かる。」と分からない私の方を向いてにやにやしてきます。「むかつくなー。」と思うときもありますが、その顔が可愛いので何も言えません。

逆に私の方が先にわかった場合はふてくされた顔をします。その顔はその顔でとても可愛いですよ。

好きなところ27.カラオケ好き

彼氏はカラオケが好きで、学生時代からよく行っていたそうです。そのため、私ともカラオケに行くことがあります。色々な歌を歌ってくれるので、聞いていて楽しいです。ちなみに十八番はポルノグラフィティの「ROLL」です。

彼氏の影響で、私もポルノグラフィティを好きになりました。ちなみに私も「ROLL」が十八番になりました。

好きなところ28.手をつないでくれる

「え、手をつなぐとか普通じゃ…。」と思う人もいるかもしれませんね。でも、私は結構恥ずかしがりなところがあり、手をつなぎたくてもなかなかつなげません。そんな私のことをよく知ってくれている彼氏はスッと手をつないでくれます。

スッとつないでもらえると「さすが、私のことよくわかってる♡」と嬉しくなります。私からもつなげるように頑張ります。

好きなところ29.看病ができる

私が風邪をひいたときに、彼氏はいつも看病をしてくれます。ポカリやゼリー等私のための買い出しから始まり、おかゆづくり、身体を拭くなど何でもしてくれます。風邪をひいてしんどいときは本当に助かります。

弱っているからか看病をしてもらう度に彼氏のことが好きになります。たまに「風邪をひきたいな。」と思うこともあります。

好きなところ30.寝ることが好き

彼氏は寝ることが本当に好きです。何も予定のない日は昼過ぎまで寝ています。「せっかくの休みなのに、寝てる彼氏って…。」と思うそこのあなた。心配いりません、私も同じくらい寝ます。私も寝るのが大好きです。

2人で昼過ぎまで寝る時間は幸せです起きてからご飯どうするのか、どっか出かけるのか等は完全にノープランですが、それはそれで楽しいのでいいです。

好きなところ31.スポーツができる

「運動不足だから、身体動かそう。」とたまにスポッチャに行くことがあります。彼氏はうまいという訳ではないですが、バスケや野球等のだいたいのスポーツをある程度することができます。

私は正直スポーツは苦手だったんですが、彼氏とスポッチャに行くうちに色々と教えてもらって少しずつできるようになりました。運動不足を解消できます。あと、普通にスポーツをしている彼氏かっこいいです。

好きなところ32.論理的

彼氏はしたい仕事的に文系に進みましたが、本当は数学が好きな理系人間です。そんな理系の彼氏は論理的に考えることが多いです。私は文系人間のため、感情的に考えてしまいます。合わないこともありますが、なんやかんやで納得させられてしまいます。

彼氏は特に食べ歩きするときに論理的になります。私は目の前にあるおいしそうなものを食べたくなってしまいますが、彼氏はまずどこにどんな店があるのかを見ないといけないと言います。「すぐ食べたい!」と私が言っても「すぐ食べてもいいけど、後からもっとおいしそうなものあっても知らないよ?」とか言ってきます。それを聞かされると「あ、確かに。」と思ってしまいます。

結局彼氏と一度全部見て回ってから、食べるものを決めて食べ歩きをします。それで後悔をしたことがないので、満足しています。

好きなところ33.腕枕をしてくれる

私は腕枕をしてもらうことが大好きです。特に筋肉質な腕にしてもらうことが大好きです。彼氏は寝るときに必ず腕枕をしてくれます。彼氏の筋肉を感じながら寝ることができるので、とても幸せです。筋肉フェチにはたまりません。

ここだけの話、腕枕と筋肉に興奮してしまって、なかなか寝付けないときがあります。フェチを超えて変態になりつつあります。

好きなところ34.温泉が嫌い

「え、それってむしろ嫌いなところなんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、そんなこともないんです。私は温泉が大好きです。旅行に行くと必ず複数回温泉に入りに行きます。しかし、彼氏は「知らない人が入っているお湯とか無理。」と入りません。そのため、彼氏は部屋でくつろぎ、私は彼氏を気にせずゆっくり温泉を楽しむことができます。

好きなところ35.お菓子が好き

彼氏はお菓子が大好きです。ポテトチップスやじゃがりこのような塩気のあるものから、プリンやチョコレートのような甘いものも食べられます。毎日なにかしらお菓子を食べています。私もお菓子が好きなため、食べるお菓子を2人で決めています。

食べたいものが一致したら大丈夫なんですが、決まらない場合は仁義なきじゃんけん戦争になります。まあ、彼氏はじゃんけんに関係なく私の食べたいものにしてくれますが。

好きなところ36.スマホゲームが好き

彼氏は暇を見つけてはスマホゲームをしています。今はモンスターストライクにハマっているようです。私も今モンスターストライクにハマっており、一緒にマルチをしたりキャラの貸し借りなどをしています。

同じゲームを一緒にすると、自然と会話が増えて楽しい時間を共有することが出来ます。顔を近づけて過ごせるので、幸せです。

好きなところ37.アニメが好き

彼氏はアニメが好きで、色々なアニメを観ています。スラムダンクや僕のヒーローアカデミア、名探偵コナンなどなど古いものから新しいものまで観ています。今のお気に入りは弱虫ペダルだそうです。

私も彼氏の勧めで弱虫ペダルを観始めました。すぐにハマりました。「ねえねえ、今泉くん可愛い。」と彼氏に言うと「そうそう、スかしてるくせに可愛いところあるよな。」と、盛り上がりました。その日は彼氏とくっつきながら徹夜で弱虫ペダルを観ました。

好きなところ38.マンガ好き

アニメ好きと似たような感じですが、マンガも好きなんです。家にはDAYSや鋼の錬金術師、るろうに剣心、スラムダンクなどなど色々なマンガがあります。図書館のような感じになっています。私もマンガが好きなため、いつも読んでいます。

休みの日で何もしたくない日は2人でひたすらマンガを読んで過ごすことがあります。特に会話をすることはないですが、それでも真剣にマンガを読んでいる顔はかっこいいので見てしまいます。

好きなところ39.海が好き

彼氏はふとしたときに「海を見に行きたい。」と言って、海を見に行くことがあります。彼氏曰く、コーヒーを飲みながら海を見ると落ち着くということです。私も海が好きなため、一緒に行くことが多いです。

今まで富山県や香川県、広島県、愛知県、福井県等色々なところの海を見てきました。海を見ながら2人でいちゃつきます。海は2人にとって思い出の場所です。

好きなところ40.映画が好き

映画は好きですが、専ら家でDVDやブルーレイを借りて観ることが多いです。映画館では「周りに人がいると落ち着かない。」ということであまり観ることはありません。

彼氏はアクションからホラー、アニメまで色々なアニメを観ます。私と彼氏のお気に入りの映画は「名探偵コナンから紅の恋歌」です。観る度に2人で「平次君かっこよすぎるよね。」という話をします。

好きなところ41.音楽が好き

ドライブをするときは、だいたい音楽を聴いています。2人で歌うことも多々あります。なぜかとても盛り上がります。カラオケの代わりになっていますね。盛り上がりすぎて道を間違えることもありますが…。

彼氏も私も最近back numberにハマっています。ヒロイン、シスター、クリスマスソングなど恋愛系の曲がお気に入りです。特にクリスマスソングはたまりませんね。切なすぎます。

好きなところ42.アイドルに興味がない

最近は色々なアイドルがいますよね。AKBグループを始めとして韓流のアイドル、ハロプロなどいますが彼氏は一切興味がありません。一度興味がない理由を聞いてみました。「お前以外の女のことあまり可愛いとも思わないし、曲もそんなに好きじゃない。」とのことでした。

私としては、他の女性に興味があまりないということで嬉しく思いました。追っかけをするのにもお金がかかりますしね。

好きなところ43.ハムスターが好き

私がハムスターが好きで、彼氏と同棲する前から飼っていました。ちなみにジャンガリアンです。名前は「はむ助」です。すごく可愛いです。

そんなはむ助も私が同棲を始めるときに一緒に引っ越しをして同棲を始めました。彼氏は同棲前からはむ助のことを知っていたため、喜んでいました。はむ助とよく遊んでくれています。はむ助と遊び過ぎて私のことを見てくれないときは寂しいですが…。

好きなところ44.YouTubeが好き

寝る前やお風呂上がりなんかに彼氏はYouTubeを見ていることがあります。私もYouTubeは好きでよく見ています。先程も紹介しましたが、私も彼氏もモンスターストライクにハマっています。そのため、モンスターストライク関係の動画をよく見ています。

「課金禁止」というルールを守るために2人でガチャ動画を見ることで、ガチャをしたい欲を抑えています。2人でくっついて真剣に見ています。

好きなところ45.ギャンブルをしない

彼氏は競馬や競艇、パチンコ等のギャンブルを一切しません。大学時代は友人から誘われていたらしいですが、全て断っていたそうです。理由を聞くと「お金がなくなるから。」ということでした。

彼氏はギャンブルより食べ物にお金を使いたい人らしいので、食べることが好きな私としても助かっています。お互い食欲が一番です。

好きなところ46.束縛をしない

私は交友関係が広いため、よく友人と遊びに行くことや飲みに行くことがあります。彼氏は遊びに行くことや飲みに行くことに関して何も言いません。「いってらっしゃい。」と送りだしてくれます。

一度「私が男友達と遊びに行くことに対して何にも思わないの?」と聞いてみたことがあります。「信じてるし、そもそもそんなにモテるとは思わない。」という何とも複雑な気持ちになる答えが返ってきました。「信じてくれているし、いいか。」と前向きにとらえました。

好きなところ47.たまにお小遣いをくれる

先程の遊びに行くことや飲みに行くこと等が多いということで、お金に困ることがあります。そんなときに「今日はこれで遊んでおいで。」とお小遣いをくれることがあります。同棲はしていますが、家賃と食費、雑費以外はお互い自由に使えるようにしているんです。だからこそ助かるんです。

そんな優しさもある彼氏についつい甘えてしまうことがあります。それも彼女である私の特権だということでポジティブに捉えています。

好きなところ48.気持ちを伝えてくれる

同棲をし始めるとほぼ毎日一緒にいることが多いです。そのためなんとなく私は「好き。」ということを伝えなくなってしまいました。恥ずかしいというか、照れるというか、とにかく伝えなくなりました。

しかし、彼氏は違います。ふとしたときに「なあなあ、好き。」と言ってくれます。これがたまらなく嬉しいです。言ってくれたときは「私の好き。」と伝えるようにしています。

好きなところ49.私の手料理をおいしく食べてくれる

彼氏が料理をしてくれることが多いため、私はあまり料理をすることがありません。そのため残念ながら料理はそこまで得意ではありません。レパートリーも少ないです。自信を持って作れるのはカレーと焼きそばくらいです。

そんな私が作った料理も「おいしい。」と全部食べてくれます。本心かどうかはわからないですが、食べてくれるだけ嬉しいです。これからは彼氏に料理を習おうかと思います。

好きなところ50.何気ない仕草が可愛い

一緒にいる時間が多いため、彼氏の色々な仕草を見てきました。鼻を触る、腕を組む、髪の毛を耳にかける、頭を掻くなどなどあります。一番かわいい仕草は「考え事をするときにほっぺに手を当てる」ことです。

少し女性っぽい仕草ではありますが、筋肉質な彼氏が女性っぽい仕草をするというそのギャップがたまりません。私はついつい見てしまいます。

好きなところ51.クレーンゲームが上手

私もクレーンゲームが好きで、ゲームセンターに2人で行くことがあります。私はへたくそなんですが、彼氏はとても上手です。大きなぬいぐるみやラジコン等を取ってくれます。どうやら大学時代に授業終わりによく遊びに行ってはゲームセンターに行っていたそうです。

私は無類のぬいぐるみ好きであるため、ゲームセンターでしか手に入れることが出来ないようなぬいぐるみを取ってくれるため、すごく嬉しいです。

好きなところ52.オンオフの切り換えが上手い

彼氏は仕事をしているときのオンの状態と家についたときにオフになる状態の切り換えが上手です。私が休みで、彼氏が仕事のときはそれを感じやすいです。朝家を出る前には仕事モードになっており、キリッとした表情をしています。家に帰ってきた瞬間に気の抜けた表情になります。

そんな彼氏であるため、仕事のことは家では一切話をしません。家では私だけ見てくれます。そんな彼氏が好きです。

好きなところ53.水族館が好き

子どもっぽいというところでも書いたと思いますが、水族館が本当に好きです。私も好きなため、2人でよく行きます。色々なところに行きました。のとじま水族館や須磨海浜水族園、海遊館、越前松島水族館などなど行きましたが、私たちのお気に入りは鳥羽水族館です。

魚の展示数が多く、イルカへの餌やり体験もできます。行くたびに新しい発見があり何回も行っています。行くたびに全力で楽しんでいます。周りの目?そんなの気にしません。

好きなところ54.公園デートをしてくれる

先程もお伝えしましたが、私はカメラが趣味です。そのため、公園で写真を撮ることもあります。そんなときも何も言わず付いてきてくれます。写真を撮っている間、彼氏はレジャーシートの上でごろごろとしています。

そんなごろごろしている彼氏を撮ることもあります。寝顔を撮ることもできるので、私は公園デート好きです。

好きなところ55.パソコンを使える

特にどこかで習ったというわけではないそうですが、独学でパソコンを勉強したそうです。ワードかもちろんのこと、エクセルやパワーポイント、動画の編集なんかもできます。

そのため、どこか旅行に行ったときの写真や動画を良い具合に編集してくれます。いつまでも良い思い出として残るため、本当に嬉しいです。私も頑張って写真や動画を撮ろうと思えます。相乗効果ですね。

好きなところ56.笑顔が可愛い

彼氏の笑顔は顔全体がクシャっとなる笑顔です。子どものような笑顔です。私はこの笑顔に惚れたと言っても過言ではありません。可愛くてしょうがないです。

食べているとき、デートをしているとき、ドライブをしているときなど色々なシーンで笑顔を見ることができます。どの笑顔も大好きです。

好きなところ57.感情的にならない

彼氏はあまり感情的になって怒ることはありません。彼氏曰く「怒るのは疲れる。」とのことです。まあ、わからなくもないですが…。私はどちらかというと感情的になってしまうことが多いです。

私が感情的になってしまったときも彼氏は落ち着いて話を聞いてくれます。最後まで聞いた上で彼氏がアドバイスをくれます。気持ちを全部吐き出すことで私はスッキリすることができて、アドバイスまでもらえるため、満足できます。

好きなところ58.「ありがとう」と言ってくれる

長く一緒にいるとなんとなく「ありがとう。」ということが恥ずかしくなります。私はそういうタイプでした。思ってはいるが、口に出すのは恥ずかしいという感じです。

彼氏は違います。ちょっとしたことでも「あ、ありがとう。」と言ってくれます。本当に何気ない一言なんですが、それが私からしたらとても嬉しいです。「私が嬉しいってことは、きっと彼氏も言われたら嬉しいよな。」と思い、私も恥ずかしいですが言うようにしました。少しずつですが、言えるようになりました。成長ですね。

好きなところ59.頭を撫でてくれる

私は頭を撫でられることが大好きです。なんというか、「可愛がってもらっている。」という感じがするからです。できることなら、ずっと撫でてほしいくらいです。

彼氏は毎日撫でてくれます。朝起きたときや仕事から帰ってきたとき、寝る前など色々なときに撫でてくれます。そのたびにキュンとします。たまりません。

好きなところ60.心配性なところ

彼氏はとても心配性です。私の交友関係については全く心配しないんですが、体調面に関してはすごく心配してくれます。

私が少しでもいつもより元気がないと感じたら「どうした?」と声をかけてくれます。その一言だけでも「私を見てくれているんだな。」と感じて元気になります。細かいところまで見てくれる彼氏が好きです。

好きなところ61.ひげが良い感じ

彼氏はひげが濃い方です。毎日朝に剃っても夕方にはかなりジョリジョリな感じになっています。私はそのジョリジョリ感が好きです。夕方にジョリジョリのひげを触ることが私の1つの楽しみになっています。

彼氏は「脱毛したい。」と常々言っていますが「私の楽しみが無くなるから、絶対に嫌だ。」と全力で反対しています。

好きなところ62.タバコを吸う

「タバコを吸うとか、あんまり良くないんじゃ…。」と思う人もいますよね。しかし、彼氏も私もタバコを吸うんです。だからこそ、吸っているときの何とも言えない表情を見ることができるんです。それがかっこいいんです。

ちなみに2人ともそんなにヘビースモーカーじゃないですよ。せいぜい、1日で3本くらいです。「やめたらいいのに。」とは言われますが、なかなかそうもいかないんです。

好きなところ63.虫が平気

これはかなりポイント高いんです。なぜなら、私が虫嫌いだからです。どんな虫がいてもだいたい彼氏は退治してくれます。そして毎回「こんなのが怖いなんて、可愛いな。」と言ってくれます。少し馬鹿にされているような感じもしますが、可愛いと言ってくれるので悪い気はしません。

好きなところ64.スイーツ好き

今まで大食いだの食べ歩きが好きだの言ってきましたが、彼氏はスイーツも好きです。スイーツ系男子です。食事の後は必ずデザートを食べています。また、旅行に行ったときや遠出をしたときは必ずご当地スイーツを食べます。私も好きなので、一緒に食べます。

特に彼氏のお気に入りのご当地スイーツは広島県の揚げもみじです。広島県の銘菓もみじまんじゅうを揚げたものです。なんとも言えないさくさく感とまんじゅうの甘さがたまりません。

好きなところ65.メガネをしている

彼氏はとても目が悪いです。視力は0.02とかしかありません。やばいですよね。だから普段はコンタクトをつけています。しかし、お風呂上がりからはメガネになるんです。黒ぶちメガネですよ、黒ぶちメガネ。何を隠そう、私はメガネフェチでもあります。特に黒ぶちメガネが好きなんです。私だけが見ることができる彼氏の黒ぶちメガネ姿、たまりません。

できることなら、1日メガネでいてほしいなとも思いますが、他に人にまでメガネ姿を見せる必要はないかなと敢えて彼氏には何も言いません。私にだけ見せてくれたらいいんです。

好きなところ66.手が大きい

「手が大きいから、何?」という声が聞こえる気がします。手が大きいとハグをしたときや手をつないだときの安心感があるんです。これは私だけの感覚ですかね、誰か共感してくれる人はいますかね?

とりあえず、安心するんです。また、手が大きいと男らしさも感じます。散々可愛いと言っていますが、そういうところで男らしさを感じています。

好きなところ67.おそろいのものに抵抗がない

「おそろいのものとか恥ずかしい。」という人もいるのではないでしょうか。私はおそろいのものに抵抗がありません。だから、おそろいのTシャツや靴、カバンなんかを持ちたい人なんです。彼氏も同じです。

今でもおそろいのTシャツを着てデートに行くこともあります。さらにおそろいのカバンのときもあります。周りにラブラブなところを見せつけています。おそろいにするとラブラブ感が出るので好きです。

好きなところ68.早起きできる

彼氏は先程も言いましたが、寝ることが好きです。しかし、いざというときは早起きすることもできます。仕事のときはもちろんですが、旅行に行くときやドライブに行くときも早起きすることができます。早起きをして、準備を済ませてくれます。

そんな彼氏がいるからこそ、私はのんびりと自分の準備をすることができます。本当にいつも助かっています。ありがとう。

好きなところ69.寝坊することもある

早起きもできますが、寝坊することもあります。「寝坊するところが好きってどういうこと?」と思いますよね。これも私の独得な感覚かもしれませんが、寝坊して慌てている彼氏の姿が可愛く感じるんです。

「あー、寝坊した!」から始まり、慌ててご飯を食べて、一度家を出たのにスマホを忘れたと戻ってくるまでがだいたいセットです。どれも可愛いです。

好きなところ70.友人が多い

彼氏は今でも高校時代の友人や大学時代の友人を遊びに行くことがあります。未だに私は誰がどんな人なのか理解しきれていません。よく遊ぶ地元の4人組は覚えました。今でも学生時代のように青春していようです。

たまに2週連続で友人と遊びに行くこともあり、少し寂しい思いをすることもありますが、帰ってきたら構ってくれるので、許しています。

好きなところ71.ちょっとした変化に気づいてくれる

これは体調面以外のことです。少し前髪を切った、髪色を変えた、部屋のレイアウトを少し変えたなどなどちょっとした変化にすぐに気づいてくれます。

気づいてくれると「あ、よく見てくれている。」と嬉しくなります。逆に私はあまり彼氏の変化に気づくことができないため、ちょっと悔しいです。

好きなところ72.歩くペースを合わせてくれる

私は人一倍歩くペースが遅いんです。だから、私は友人と歩くときはいつも少し早いペースで歩くようにしています。疲れてしまいます。

しかし、彼氏は私のゆっくりしたペースに合わせて歩いてくれます。いつも申し訳ないなと思っています。彼氏に一度ペース遅くてごめんねと言うと「ゆっくり景色見れるから、いいよ。」と言ってくれました。本当に優しいです。

好きなところ73.子ども好き

私たちがデートに行く場所は水族館や動物園など子どもが多くいる場所が多いです。そのため、子どもを見る機会が多いです。彼氏は子どもを見ると「子ども可愛いよな。」「いつか自分の子どもほしいな。」と言います。

そんな彼氏を見ていると「この人なら自分の子どもができたときにすごく大切にしてくれるんだろうな。」と思います。子どもをつくることに前向きになれます。

好きなところ74.子どもに好かれる

彼氏は子ども好きですし、子どもからも好かれます。何で好かれているのかよくわかりませんが、好かれます。親戚の子どもとかと遊んでいるところをよく見かけます。

ある意味子どもと彼氏は相思相愛な気がします。私は「今のうちに子どもといっぱい遊んで、将来自分の子どもができたときに活かしてね。」と密かに思っています。

好きなところ75.物を大切にする

彼氏は物を限界まで使う人です。スマホはバッテリーの減りが異常なまでに早くなるまで買い換えません。服も汚れたり、どこか破れたりしない限り着続けます。新しいものは滅多に買いません。パソコンも大学時代から同じものをずっと使用しています。

このように物をとても大切にします。貧乏性という一面もあるのかもしれませんが、それでも無駄遣いをされるよりも全然マシです。

好きなところ76.耳掃除が上手

私はお風呂上がりは必ず綿棒を使って耳掃除をします。そんな私に対して、たまに彼氏が「こっちおいで。耳掃除してやるから。」と言ってくることがあります。「してやるからって、えらそうに!」とか思いながらも行ってしまいます。

膝枕をしてくれて、私の痛くなるところぎりぎりまで耳掃除をしてくれます。彼氏の筋肉質な足で膝枕をしてもらえる嬉しさと、耳掃除の気持ちよさで私はすごく幸せな気分になります。ごめんなさい、変態っぽいですね。

好きなところ77.仕事ができるところ

同じ職場にいるわけではないので、直接仕事をしているところを見たことはありません。しかし、休みの日でも後輩から仕事に関する電話が来ることがあり、それにすぐに応えている姿を見ると「あ、かっこいいな。」と思います。

好きなところ78.家族を大切にする

彼氏の実家と今住んでいる場所は少し離れています。車で3時間半ほどです。しかし、彼氏はお盆や正月には必ず実家に帰省するようにしています。また、私の実家にも一緒に来てくれます。お互いの家族は大切だからという気持ちがあるみたいです。

好きなところ79.乙女座なところ

彼氏は9月産まれの乙女座男子です。もう、おっさん感が溢れているんですが、家事や料理ができる女子力が高いというギャップにいいなと思えます。

好きなところ80.ライブが嫌い

「え、一緒に行って盛りあがったらいいのに。」と思う人もいるかもしれません。残念ながら私はライブのあの感じが少し苦手です。ライブに行くなら、DVD等で静かに楽しみたいタイプです。彼氏も私と同じタイプです。だから、「ライブに行く」という選択肢がないので気楽です。

好きなところ81.テレビゲームが好き

彼氏は無類のゲーム好きです。テレビゲームも大好きです。スポーツゲームやアクションゲーム、RPGなど何でもします。最近は2人でウイニングイレブンをしています。彼氏が強すぎてなかなか勝てません。

好きなところ82.テレビゲームで手加減をしてくれる

なかなか勝てないと私はふてくされてしまいます。そうすると次にするときはさりげなく手加減をしてくれます。手加減をしてくれていることは分かってはいるんですが、それでもその気遣いが嬉しいです。

好きなところ83.夏が好き

彼氏は「いろんなイベントがあるから。」という理由で夏が大好きです。ちなみに私も夏が大好きです。毎年海水浴やキャンプ、花火大会など夏ならではのイベントを2人で思いっきり満喫しています。

好きなところ84.冬が嫌い

逆に2人とも冬が嫌いです。クリスマスや冬のレジャーなど楽しいことも色々とありますが、それ以上に寒さに耐えられません。冬は基本的にお互いの部屋でくっつきながら過ごしています。これが幸せなんです。

好きなところ85.声

彼氏の声が好きです。高すぎず、低すぎず、ちょうど良い感じの声をしています。安心感もある感じです。私にしかわからないかもしれませんが…。

好きなところ86.お父さん的な一面がある

年上ということもあり、私のことを諭してくれるときがあります。どんなときも怒ることなく、優しい口調で諭してくれます。本当にお父さんのようです。また、何でも相談できるような安心感もあります。

好きなところ87.アクセサリーが似合わない

顔つきなのか、体格的なものなのか彼氏はアクセサリーが全く似合いません。自覚があるようで彼氏が自分からアクセサリーを欲しがることはありません。そのため、私は「高いアクセサリーをプレゼントする必要がないから、助かる♡」と前向きに捉えています。

好きなところ88.苦手なものを食べてくれる

私は大食いですが、苦手な食べ物もあります。漬物やパセリ、酢の物などなど・・・。「じゃあ、注文するなよ!」とか思われるかもしれませんが、私はもちろんそうしています。しかし、定食を頼むと出てくるんです。残すのはもったいないが、食べられなくて困っていると彼氏はいつも食べてくれます。いつも助かっています。

好きなところ89.私の服を選んでくれる

彼氏は案外ファッションセンスがあります。自分の服は適当なくせに、私の服に関してはこだわりがあります。特に服を買いに行くときは私異常に熱心です。「家にこういう服あるから、下は…。」「この色の服ないよね。」など色々なことを考えながら選んでくれます。基本的に私の好みのため、助かっています。

好きなところ90.靴下が可愛い

彼氏は基本可愛いものが好きです。しかし、もう30歳近いためなかなか可愛いものを身につけることができません。しかし、「靴下なら見えない。」という考えのもと靴下は可愛いものを履いています。ミニオンやドラえもん、ひつじのショーンなどなどの靴下を持っています。今のお気に入りはリトルグリーンメンの靴下です。

好きなところ91.色が黒い

彼氏は生まれつき肌の色が黒いです。夏になるとこんがり褐色になります。すごく健康的に見えます。残念ながら私も少し肌の色が黒いです。しかし、色黒の彼氏と一緒に歩くことで私が少し色白に見えるため、助かっています。

好きなところ92.思い出を大切にしてくれる

今まで彼氏と色々なところに行きました。その度に写真を撮ったりペアのキーホルダーを買ったり、入場券を持ち帰ったりします。そんな思い出の品を捨てずに大切に保管してくれています。たまに2人で見て思い出に浸ります。

好きなところ93.先に寝る

仕事で疲れているからか、彼氏は私よりも先に寝てしまうことが多いです。多いというか、ほぼ毎日です。「先に寝たら寂しくなるんじゃないの?」という人もいるかもしれませんが、私からしたら彼氏の可愛い寝顔を見ることができるので、ありがたく思っています。

好きなところ94.寝言が可愛い

先程挙げたように彼氏は先に寝てしまいます。そのため、たまに彼氏の寝言を聞くことができます。「あー、もう。」「楽しいね。」「また行こう。」など私関係かなと思うような寝言を聞くと幸せな気分になります。

好きなところ95.ガムが好き

彼氏は無類のガム好きです。普段持ち歩いているカバンや車の中などに常にボトルのガムが入っています。基本キシリトール系です。いつも噛んでいます。私は食事のあとの口直しにいつももらっています。

好きなところ96.ボーっとできる

「誰でもできるわ!」と思われますよね。でも、彼氏のボーっとするレベルはなかなかです。何もせずにただただ横になり、天井を見つめます。それが3時間ほど続きます。私も横で一緒にボーっとしますが、そこまで長時間はできません。

好きなところ97.キスが好き

彼氏はキスをするのが好きです。朝起きてから、寝る前、デート中などなど色々なときにキスをしてくれます。私もキスが好きなため、1日に数えきれないくらいキスをします。それでも全く嫌がりません。1度数えてみようかなと思います。

好きなところ98.夜の営みが上手

これも大切です。どこで磨いてきたテクニックか知りませんが、私は彼氏の夜の営みに夢中です。どう説明していいかわからないですが、とにかく良いです。週に1回程度しかしていないため、少し欲求不満気味です。

好きなところ99.私のことを好きでいてくれる

自分で思うんですが、私はかなりめんどくさい女だと思います。若干メンヘラなところもあるので…。しかし、そんな私のこと全てを愛してくれています。本当にいい彼氏だなと思います。手放しません。

好きなところ100.一緒にいて幸せ

とにかく、色々なことはありますが一緒にいて幸せと感じさせてくれる彼氏と一緒にいられることがとても幸せです。一番好きなところです。これからも幸せにしてもらえたらなと思います。

これで100個です。ここまで考えるのに10時間くらいかかりました。かなり時間がかかりました。みなさんが彼氏の好きなところを考える際の参考にしてください。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

実際に考えてみて

自分自身に「彼氏の好きな好きなところ100個あげれますか?」と質問し、考えてみました。その結果、かなり時間はかかりましたが100個あげることが出来ました。よく頑張った、自分と褒めてあげたい気分です。

「かっこいい」「一緒にいて幸せ」「料理上手」などの王道の好きなところから、「寝言が可愛い」「髪の毛さらさら」「筋肉質」など少し変わっている好きなところもありますが、実際に考えてみて「彼氏のこんなところ好きだったんだ。」「やっぱり好きだな。」「そういえば、こんなこともあったな。」など色々な気持ちが出てきました。

色々な気持ちは出てきましたが、なによりも「やっぱり彼氏のことが大好き。」という気持ちを確認できました。この気持ちが確認出来たことがこの質問について考えることに関する最大のメリットではないかなと思います。

あなたの彼氏の好きなところ100個はあなたにしか考えられないことです。好きなところは人それぞれですから、あなたが思いついた彼氏の好きなところは自信を持って好きだと思ってください。他の人と比べる必要はありません。

 

思いついた好きなところ100個は彼氏に伝えるべき?

「一生懸命考えたし、彼氏に伝えよう!」と思う人もいれば、「恥ずかしいから、伝えないでおこう。」と思う人もいると思います。これに関しては答えはありません。あなたの好きなようにしてください。注意点として、伝えることで「こいつ、重いな。」と思われる可能性もあります。気をつけてください。

ちなみに私は彼氏に伝えてみました。彼氏は天然であり、そんなに気にしないだろうと思ったから伝えてみようと思いました。全部伝えるのは大変なので、いくつか抜粋して伝えました。ちなみに伝えた好きなところは

  • かっこいい
  • 筋肉質
  • 大食い
  • スポーツができる
  • 笑顔が可愛い

以上の5つです。当たり障りのない項目にしようということを意識して抜粋しました。もちろん、なぜ好きなのかという理由もちゃんと伝えました。

伝えるときはかなり恥ずかしかったです。しかし、「やっぱり大好き。」という気持ちを伝えるためにも頑張って伝えました。切り出し方としては、「少し時間があったときに、あなたの好きなところ考えてみたんだ。」と伝えるという直球でいきました。

「なにそれ、恥ずかしいな。」と言いながら彼氏は何も言わず聞いてくれました。全部伝え終わったあとに彼氏は「ありがとう。」と言ってキスをしてくれました。若干彼氏の顔が赤かったことが印象的でした。

私は上手く伝えることができました。ただ、あなたの彼氏も必ずしも同じような反応をしてくれるとは限りません。あなたの彼氏の性格等をよく考えて、伝えるかどうか判断してください。

 

まとめ

いかがでしたか?私の彼氏の好きなところ100個を参考にしながら、あなたの彼氏の好きなところ100個あげられそうですか?100個あげる際に私が意識したことをもう1度お伝えします。

  1. 何でも良いから好きなところを考える
  2. 細かいところでも気にしない
  3. フェチな部分や若干変態なことでも気にしない

これらのことを意識しながら、あなたの彼氏の好きなところ100個あげてみてください。そうすることであなたの彼氏の魅力について再発見することができます。そして、再発見することであなたと彼氏の関係が良好になり、幸せになれます。

とても長くなってしましましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。とても嬉しいです。あなたと彼氏がより幸せになれることを心から願っています。

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

あなたに必要な記事を読む!

マッチングアプリで彼氏ができない女子の理由とは?【5選】

2019年8月7日

【不安!彼氏が浮気してるかも】彼氏が浮気した時の対処法とは?

2019年7月3日

【診断つき!】彼氏ができないアラサー女子の特徴8つを紹介

2019年8月11日

【女子必見!】彼氏が浮気を隠す言い訳ランキングベスト5

2019年7月2日

彼氏ができない!疲れたアラサー女子にオススメの癒し方

2019年8月5日

彼氏が浮気するリアルな夢は何かの前兆?意味を知りたい人必見!

2019年6月25日

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です