彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策5選

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

A子
私、彼氏に冷めちゃった。彼氏をそこまで好きじゃないのよね。
B子
じゃあ、別れちゃえば?
A子
でも、別れるほどじゃないんだ。

この記事を読んでいるあなたは、今このような状態でしょうか。「そうだよ」、「だから検索したんだよ」と思うかもしれませんね。しかし、そんなときの対処法があるとしたらどう思いますか?

今回、私と私の友達が「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」ときに実践した対策を5つご紹介します。この記事を読めば、あなたも「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」という葛藤から解放されるでしょう。

 

そこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策①:距離を置く

これは誰もが思い浮かぶことですよね。私が「彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくない」というとき、彼氏と距離を置きました。距離を置いた理由は、自分の気持ちを見つめ直すためです。

当時の私は、彼氏から一方的に告白されて付き合っていました。

彼氏に告白されたとき、私は「しばらく恋なんてしてなかったからな。付き合っていけば好きになるんじゃないかな」と思い、付き合うことにしました。でも、いつまで経っても彼氏のことが好きになれなく、「このままじゃ彼氏に申し訳ない」と思って距離を置くことにしたのです。

彼氏と「距離を置きたい」と決めたとき、私は「自分に嫌気」が指していました。いざ、彼氏に「距離を置きたい」というとき、私は「彼氏に何ていわれるかわからない」というプレッシャーに襲われたことを覚えています。

私が彼氏に「ごめん。そこまで好きじゃないんだ。でも別れたくない。だからしばらく距離を置きたい」といったときに、彼氏がこのようにいってくれました。

彼氏
謝るな。そして無理をするな。

この言葉を聞いたときに、私はボロボロと涙を流しました。そして私は彼氏と距離を置いて、自分の気持ちを見つめ直したところ、彼氏の魅力に気づいたことで「彼氏のことがそこまで好きじゃない。でも別れたくない」という葛藤から解放されました。

 

そこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策②:パターンを変える

以外かもしれませんが、パターンを変えるだけでも「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」ということに対処できます。「え?」って思いませんか。二人の関係を振り返って下さい。あなたが彼氏と過ごしているときのことを。彼氏と会うとき、パターン化していませんか?

A子
いわれてみれば。いつも家で会ってそれきりだわ…

私もこのようなことがあったので気持ちが分かります。私は、以前お付き合いしていた彼氏と会うときがパターン化していました。私の場合は、一週間に一回、彼氏の家に行っていました。一緒に料理することがなければ、一緒に外食に行くこともなく、今振り返れば「何してたんだろう」って思います。

ただ彼氏の家に行くということが3カ月続いたとき、私の中で「彼氏のことがそこまで好きじゃない」となりました。その際、「別れたいの?」と自分自身に問いかけたところ、私の気持ちは「彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくもない」ということがわかったのです。

そして私はある決心をします。それは彼氏との時間の過ごし方を変えるというものです。彼氏は会えばいつもゴロゴロしていましたが、私は彼氏と毎回違うところでデート、彼氏と一緒に料理しました。すると、彼氏の様子や態度がみるみるうちに変化、私は「彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくない」という葛藤から自由になりました。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

そこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策③:何かに没頭する

A子
何かに没頭したら別れるだけじゃん。

そう思うかもしれませんね。でも、何かに没頭することで「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策」になるのです。何かに没頭するということは、そのことを忘れることができて気分転換にもなります。また何かに没頭すると「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」という心情を別の視点から捉えることができます。

これは大学のクラスメイトの体験談です。クラスメイトと彼氏は付き合って1年が経っていました。見た目は順風満帆そうでしたが、クラスメイトがある日こんなことをいいました。

クラスメイト
実は私、彼氏のことがそこまで好きじゃないの。

私はその言葉を聞いたときにびっくりしました。周りの人から「あの二人、冷めないね」、「あの二人、めちゃ仲いいよね」といわれていたからです。クラスメイトに「何かあの?どうしたの?」と聞いたら、クラスメイトはこう言いました。

クラスメイト
わからない。でも、彼氏のことがそこまで好きじゃないの。けど、別れたくないの。

私はクラスメイトに

何かに没頭すれば、きっと大丈夫だよ。

と話しました。

その会話をきっかけに、クラスメイトは絵に没頭、1カ月ぐらいが経過したときに「彼氏を好きじゃないけど別れたくないという葛藤が消えた!」と喜んでいました。

 

そこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策④:癒される

癒されることも「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」ときの対策として効果的。理由は単純で「疲れているから」です。それまで何もなかったのに、急に「何か彼氏のことがそこまで好きじゃないんだよね。けど別れたいと思わない」ということがあります。これは過去に私も経験、私の周りの人も経験したことです。

サークルの女友達でこういう子がいました。その子と彼氏は付き合って1年が経っていました。マンネリ化がなく、いつも彼氏とラブラブだったため

あんた、いつか彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくないというときが来るわよ。

と話したところ、サークルの女友達は

サークルの女友達
何度もあるよ。でも、そんなときはいつも猫カフェに行ったり、温泉に行ったりしてる。

といいました。

よくよく話しを聞くと、サークルの女友達は「彼氏のことが好きじゃないけど別れたくない時」はいつも癒されに行っていることがわかりました。

 

そこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策⑤:本音をいう

これは「彼氏がそこまで好きじゃない。けど別れたくない」ときの王道の対策です。「それをいったら彼氏が傷つくよね」と思うかもしれませんが、「そこまで好きじゃない。けど別れたくない」ということは事実です!その事実を直接彼氏に話しましょう。本音を隠すことは彼氏に傷つけることになります。

私の場合、何だかわかりませんが、急に気持ちが冷めてしまったことがあります。それまで彼氏のことが好きでしたが、気持ちが冷めたことで、彼氏のことが「そこまで好きじゃない。けど別れたくない」ということがありました。

そのときに私は彼氏に

ごめん、好きじゃなくなった。けど別れたいと思わない。

と話したところ、彼氏が色々と話しを聞いてくれました。彼氏に本音を話した一週間後、私は「彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくない」という気持ちが消えていました。

 

冷めるときってあるの?

マイナビウーマンが391人の女性に「彼氏のことが好きじゃないと思ったことはあるのか?」というアンケートを行ったところ、「ある」と回答したのは全体の57.5%にあたる224人いることがわかりました。

マイナビウーマンより引用。引用URL:https://woman.mynavi.jp/article/170325-16/

案外、「彼氏のことが好きじゃないと思ったことがある人」が多くいますね。

冷めたときの対処法

マイナビウーマンの調査で、「彼氏のことが好きじゃないと思ったことがある人」は「彼氏のことが好きじゃない」と気づいたときに、次のような対処法をしています。

彼のいいところがほかにないか探してみる

・「いいところをたくさん見つける ダメなところは個性と伸びしろと考える」(34歳/金融・証券/営業職)

・「いいところを見つけるとか、かなあ? 私は好きになった人としか付き合わないからわからないですけど」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

相手に対する感謝の気持ちを持つ

・「いつでも感謝を忘れないことだと思う」(26歳/自動車関連/営業職)

・「感謝をする。ちょっとしたことでもお礼を言って、感謝したことをカウントすると好きだなと改めて感じます」(26歳/人材派遣・人材紹介/その他)

お互いの気持ちをしっかりと話し合う

・「お互い本音を言い合える仲になること」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「たくさん話してみる。連絡をこまめに取る」(24歳/自動車関連/販売職・サービス系)

彼のどこが好きだったのかを思い返してみる

・「付き合いはじめのころを思い出して、どこを好きだったか思い起こしてみる」(26歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

・「いいところやどこが好きだったか思い出す」(31歳/医療・福祉/専門職)

マイナビウーマンより引用。引用URL:https://woman.mynavi.jp/article/170325-16/3/

この結果からわかることは、「彼氏のことが好きじゃない」と思ったときに、見方を変える、初心に立ち返る、本音を大切にしているということです。

 

本音を大事に

「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」というときには、あなたの本音を大事にしましょう!あなたは彼氏が好きで、彼氏に合わせようとしたり、彼氏に本音をいうことが無くなったりしていませんか?

A子
もしかしたら、あるかも。

そんなときは、日記を書くことと本音を書くことをおすすめします。書き方は自由です。思ったことを思った通りに思ったままに書くだけとなります。

日記を書くことと本音を書くことで、読み返したときに自分の気持ちを客観的に見つめることができます。「あのときこう感じていたんだ」、「あのときこう思っていたんだ」ということがわかります。

日記を書くことと本音を書くことは「自分の本音」を大事にしていることになり、「自分の本音を見失わない」ことになるため、「彼氏のことがそこまで好きじゃない。けど別れたくない」という葛藤を予防することができます。

 

まとめ

今回の記事のまとめです。「彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない」ときの対策は

  1. 距離を置く
  2. パターンを変える
  3. 何かに没頭する
  4. 癒される
  5. 本音をいう

ことです。

この記事をきっかけに、ぜひ自分の本音を大事にし、彼氏に本音を言ってくださいね。

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

あなたに必要な記事を読む!

マッチングアプリで彼氏ができない女子の理由とは?【5選】

2019年8月7日

【不安!彼氏が浮気してるかも】彼氏が浮気した時の対処法とは?

2019年7月3日

【診断つき!】彼氏ができないアラサー女子の特徴8つを紹介

2019年8月11日

【女子必見!】彼氏が浮気を隠す言い訳ランキングベスト5

2019年7月2日

彼氏ができない!疲れたアラサー女子にオススメの癒し方

2019年8月5日

彼氏が浮気するリアルな夢は何かの前兆?意味を知りたい人必見!

2019年6月25日

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です