彼氏の好きなところ全部を手紙・カードで伝える方法

結婚サービス比較.com アラン吹き出し画像3(記事上)

 

困ってる女子
この前彼氏に「おれのどこが好き?」って聞かれて、ぱっと思い浮かばなくて「いろいろ好きだよー」て返したら、なんか不機嫌になっちゃった。難しいな・・

お付き合いをしていると必ずといっていい程どこかのタイミングで聞かれる「おれの(わたしの)どこが好き?」問答。

いきなりの質問だし、他意はなく「え、全部好きだけど」と気軽に答えようものなら、なんか相手が不機嫌になってしまう。私も経験済みです。好きなんですけどね。でも正直めんどくさい。私も聞くんですけどね。(笑)

面倒くさいからといって好きのスの字も言わずに「特にない」なんて言ってしまった日には、彼氏はいじけて、これが亀裂のもとで破局..なんて悲しい未来が待っている可能性もあります。

困ってる女子
でも彼氏に面と向かって好きなところを伝えるのも、恥ずかしい。。

そんな時は、手紙かカードを使って、彼氏の好きなところを、しかもせっかくなら好きなところ全部、伝えてみませんか?

この記事で分かる事
  • 好きなところ全部を伝えられる具体的な文や構成
  • 手紙・カードの選び方~書き方~渡し方
  • 手書き・カードのメリット、デメリット
  • {手紙・カード}と{直接伝える} どう違う?
  • どういう書き方だと男性は喜ぶ?喜ばない?

私も友達から教わって彼氏に手紙を贈ったら、とっても感動してくれました。
あなたも彼氏に好きなところ全部を書いた手紙やカードをプレゼントすれば、きっと今よりラブラブになれますよ♪

私や友達の体験談を交えながら、伝え方をご紹介していきますね。

 

彼氏の好きなところ全部を伝える具体的内容【手紙編】

それではいきなり本題の、彼氏の好きなところ全部を手紙で伝える方法、その内容をご紹介します。構成はとってもシンプルです。

  1. なんでこの手紙を書いたか
  2. 彼氏の好きなところベスト(5)
  3. それ以外の彼氏の好きなところ全部
  4. さいごに

なお、カードについては手紙とはそもそもの大きさが違うので、書き方が異なります。後ほど別の方法でご紹介します。

①手紙の冒頭:なんでこの手紙を書いたか

親しき中にも礼儀あり。何事も最初は挨拶が大切です。
一気に好きなところを書きたい気持ちは抑えて、まずは導入部分のメッセージとして、なんでこの手紙をつくったのか、彼氏に分かるように書きましょう。

②彼氏の好きなところベスト(5)+具体的エピソード

あやしむ女子
あれ、好きなところ全部なはずなのに、ベスト5?

本来なら、好きなところ全てをランキングにしていきたいのですが、今回彼氏の好きなところを伝える方法は手紙。書ける文字量には限りがあります。便箋(びんせん)は4枚までが理想です。

書ききれないなら、便箋の枚数を増やせばいいじゃない と思うかもしれませんが、便箋の枚数が多すぎると、それだけ読む人の負担になってしまいます。
読み手の事を想って書くことは、ラブレターや手紙での大切な作法です。

せっかくあなたが一生懸命書いたのに、文字量が多すぎて「重い」と思われて読まれなかったら、悲しいですよね。

ベスト5では、彼氏の好きなところに加えて、それにまつわるエピソードや二人の思い出も合わせて書いてあげると、「こんなこと憶えてくれてたんだ!」と、彼氏も感動してくれますよ。

③それ以外の彼氏の好きなところ全部

ここでベスト5には入らなかった、彼氏の好きなところを書いていきます。
愛を込めて思い切り書きまくって下さい。
でもジャンル分けにして書くなど、なるべく読みやすく書いて下さいね。

④さいごに

終わりのあいさつです。
彼氏と今後どうしていきたいか(「どこどこへ旅行に行こうね」など具体的なことでもOK)を入れてあげると、彼氏もあなたとの未来を想像し、幸せな気分になってくれます。

例文

構成は以上です。とっても簡単でしょう?

具体的な文を見た方が手紙を書き易くなると思うので、少し直していますが私が書いた手紙を、ご紹介します。

便箋 1枚目

レンくんへ

今日は二人が付き合って1年記念日だね。彼氏にお手紙なんて初めてだけど、書いてみました。
レンくんと居るといつも楽しくて、あっという間に時が経つ気がするよ。
いつも一緒にいてくれて、ありがとう。今回お手紙を書いたのは、普段やさしくしてくれるレンくんに感謝を込めつつ、私のレンくんの好きなところを全部考えてみたからなんだ。
面と向かってだと恥ずかしいから、お手紙で許してね。
レンくんの好きなところ全部細かく書くと手紙20枚くらいになっちゃうから、好きなところベスト5と、それ以外の好きなところ全部にさせてください。なるべく頑張ってきれいに書いたんだけど、見にくかったらごめんね。

レンくんの好きなところベスト5!

5位:家族を大切にするところ
お互い実家が遠くてあまり帰れないけど、レンくんはご実家にこまめに連絡して、レンくんのお父さんとお母さんと犬のテリーを気づかってて、家族を大切にしてる所が好きです。テリーはぼーっとしてて、可愛いね♡ 先月は一緒に私の実家にも来てくれてお仏壇にも手を合わせてくれたよね。パパが感心してたよ。それを聞いて私も嬉しかったよ。

便箋 2枚目

4位:料理が上手なところ
レンくんのおうちに遊びに行くと、毎回お料理作ってくれるよね。男子は煮込みが好きっていうけど、レンくんのお料理はなんでも美味しい!私がカゼひいた時、消化に良いからとサッと作ってくれたおうどん、温かくておいしくて嬉しくて、泣きそうだったよ。ありがとう。わたしも料理、負けてられないねw

3位:笑いのツボが同じなところ
レンくんとテレビとか映画を一緒に見る時、笑うタイミングが一緒だよね。この前のM1も二人でゲラゲラ笑ってて、まじ腹筋こわれるかと思ったw なんでもない日常でも私にとってはすごく幸せな瞬間です。この先一緒に年をとっていって、となりで一緒に笑いたいな。♡

2位:笑顔が大好き
↑とつながってるんだけど、レンくんの笑顔、とっても大好き。レンくん別にイケメンじゃないし芸能人の誰とも似てないしすぐ泣くしお腹よく下すけど、レンくんのやさしいクシャっとした笑顔、大好き。見てるとわたしも嬉しくなっちゃう笑顔。ずっと隣で見ていさせてね。

便箋 3枚目

1位:やさしいところ
レンくんのやさしいところが、大好きです。レンくんのやさしさに、どれくらい救われてきたかわかりません。私が仕事でイヤな事あって泣いてたあの時も、電話したらどうしたのって気づいてくれて、駆けつけて、抱きしめてくれた。レンくんも仕事忙しかったのに、その日ずっと隣にいて頭なでてくれたね。その時、あ、この人だったんだ って思ったんだ。
もっともっとやさしい思い出あるんだけど、これからレンくんの好きなところ全部書かなきゃだから、この位にしとく。笑
いつもありがとう。大好きだよ!

もっともっとあるよ!レンくんの好きなところ
●見た目部門
毎日清潔感あるようにしている・歯が綺麗・指が細い・まつげが長い・服がダサくて逆にかわいい・笑顔がかわいい

●努力部門
太らないように努力してる・ウォーキング続けてるとこ・腹筋割れてる・仕事から帰っても自分の為に勉強してる・色んな本を読んでいる・お金の管理をしっかりしている

●やさしい部門
冷静で感情的にならない・店員さんに親切・妊婦さんに席ゆずってあげる・募金する・部下の面倒見が良い(でももっと私にもかまって)・涙もろい・人情に厚い・わたしが悲しい時はずっと隣にいてくれる・いつも手を握ってくれる・さりげなく車道側を歩いて守ってくれる・おはようおやすみのラインくれる・誕生日サプライズの演出がどヘタたでバレバレだけど愛情を感じる・一緒にお昼寝してくれる・いつもレディファーストしてくれる・人懐っこい・わたしの気持ちがすぐわかる

便箋 4枚目

●尊敬部門
ボランティア活動してる・年上からも年下からも好かれる・友達は多くないけど友達を大事にしている・英語・物知り・語彙力・器用・聞き上手・料理が上手・歴史に詳しい・映画に詳しい・箸の持ち方がきれい・風邪をひかない・行動力がある・お年寄りに優しい・犬に好かれる・雨の日の過ごし方がうまい・運転が上手・美味しいお店を見つけるのが上手・教え方がうまい・部屋のセンス・音楽の趣味・すぐに人と仲良くなれる・カラオケが上手い

●変なトコ部門
くしゃみは必ず3回・美味しいの食べた時目を閉じて「んん~!」ってやるとこ・サントラCDを異常に持ってる・竹原ピストル聴くと泣く・スナフキンみたいにいきなり旅に出る・モテそうなのにあまりモテない(そのままで良いからね♡)

●身体部門♡
手が暖かい・さわりかたがえっち・身体の相性がいい♡・えっちな話したら耳が赤くなるとこ
まだまだあるけど、あった時に話すね♡

さいごに
ドバっと書いてきたけど、書けば書くほど、レンくんのことが更に好きになりました。全部って言ったんだけど、実は書けなかった好きなところ、まだまだあります!笑 今度またお話させてね。
今年の隅田川花火大会、スカイツリーで見たいね。また一緒に過ごせる夏が、待ち遠しいです。長くなっちゃったけど、これからもよろしくね。いつも優しくしてくれて、ありがとう!
レンくん、大好き。

他にも色々な手紙の書き方がありますよ。こちらの記事も参考にして下さいね。

 

彼氏の好きなところ全部を伝える具体的内容【カード編】

続いてはカード編です。

カードで彼氏に好きなところを伝える方法は、手紙よりもっとシンプル。
カード1枚1枚に彼氏の好きなところ全部を書いていく。これだけです。

カードを使ったおすすめの伝え方は、

  • トランプラブレター
  • present book 好きなところ100

楽天やAmazonでメッセージカードを見てみると、花柄や動物の絵が入った可愛らしいカードがたくさんあります。

その中で自分のお気に入りや彼氏が喜んでくれそうな柄を選んで準備するのも良いのですが、入っている枚数はせいぜい10枚ほどです。
5セット程まとめて購入するにしても、50枚も重ねるとカードの厚みがすごく、受け取る彼氏もちょっと困ってしまうかもしれません。

メッセージカードはもともと書き易い紙質を重視しているので厚みのあるものが多く、重ねる・束ねる用に作られた物ではないのです。

そこで枚数を重ねてもそこまでかさばらず型崩れしにくいのが、トランプラブレターです。

トランプラブレター

その名の通り、トランプ52枚を使ったラブレターです。

もともとは海外で「52 Reasons I Love You」という名前で流行し、西野カナさんがPVで使用したことで日本でも火が付き話題になりました。

西野カナさんご本人も歌もトランプの文字も可愛らしくて、とても素敵な曲です。

トランプラブレターは結婚式でも新婦が新郎へのプレゼントする方法として、人気が高いです。
「彼氏の好きなところ全部は52枚じゃ足りない!」という方もいるかもしれませんが、そこはなんとか52枚分に厳選を、お願いいたします。

【作り方】

  1. トランプ・穴あけパンチ・油性ペン・リボン を用意します。
  2. 彼氏のすきなところ、52項目を考える。
  3. トランプの数字が書いてある面に、彼氏さんの好きなところを書いていってください。
    トランプの絵柄や文字が賑やかな場合は別に紙を用意して、そこに彼氏の好きなところを書き、トランプに貼り付けてください。
    その場合はかさばるのを防ぐため、あまり厚みのない紙を用意しましょう。
  4. 52枚全部に好きなところを書き終えたら、トランプの同じ場所に穴あけパンチで穴をあけ、リボンを通して結んで、できあがり。

トランプには様々な柄があるので、彼氏さんを想いながら、好きなキャラクターや雰囲気の合う柄を選んでみて下さい。

私の友達カップルはディズニーを年間パスポート持ってるほど愛していて、結婚式にディズニーのキャラクターが描かれたトランプラブレターを旦那さんにプレゼントしたら、旦那さんはとても喜んで、友達に自慢してました(笑)

present book 好きなところ100

もうひとつおすすめなのが、こちらです

present book 好きなところ100

出典:Amazon

彼氏・彼女・大切な人の好きなところ100個伝える専用のカードです。

中のデザインも可愛らしくケース付きなので、受け取った方も大切に保管することができます。

「100個好きなところ書く自信がない!」と思う人でも、お手伝いカードといって、好きなところを考える方法のヒントがついているので、思っているよりスラスラ書いていくことができますよ。

 

 ♥ まずは結婚相談所を調べてね!! 無料一括で資料請求しよう  

     

手紙の準備~書き方~渡し方

先に手紙・カードで彼氏の好きなところを伝える方法をご紹介しましたが、次は、その手紙の準備~渡し方の方法をご紹介します。

手紙の準備

◆手紙を選ぶ

封筒や便箋(びんせん)は書店やネットで手に入りますが、できるだけシンプルなもの、かつ、あなたをイメージしたものを選ぶようにしてください。
もらって読みやすい、あなたの事を思い描ける手紙だと、よりあなたを印象に残すことができます。

私はシンプルなのと、アンティークやウサギが好きだったので、こちらを選びました。

レターセット

出典:Amazon

ちょっと可愛らしさは少なかったかもしれませんが、彼氏は喜んでくれて、今でも大切にしてくれているようです。他にも色々な柄の便箋や封筒もセットでついているので、とても使い勝手が良いですよ。

◆枚数は4枚まで

先ほどもお伝えしましたが、大切なことなのでもう一度。

便箋の枚数は多くて4枚までにしてください。私の手紙も4枚でしたが、4枚でも多い方です。
それ以上の枚数だと読み手の彼氏が疲れてしまい、読むのが嫌になってしまうおそれがあります。

手紙を書く

◆手書き一択

便箋などにも印字できるプリンターがあるようですが、手書きにしましょう。

就職活動における履歴書の手書きvsプリンター論争はなんとも言えませんが、プリンターがいくら綺麗に印刷できようと、手書きの真心を伝える力には敵いません。

字が上手くなくてもいいんです。あなたなりに一生懸命丁寧に書けば、彼氏さんも「気持ち込めて書いてくれたんだな..嬉しい」とあなたの事がもっと好きになりますよ。

◆ボールペンか万年筆で書く

手紙を書く時は鉛筆やシャーペンよりも、ボールペン・万年筆の方が良いです。
色は黒か青。1色の方が、相手が読みやすいです。

便箋は基本的にボールペンや万年筆のインクが映えるように作られていますし、間違えられない という緊張感が、自然と自分を真剣に書く姿勢にしてくれます。

それでも間違えるのがこわい、という方は、最初にシャーペンなどで薄く書き、ボールペンで書いて、インクが完全に乾いてから、消しゴムで消してください。
乾ききる前に消しゴムを使うと、インクがにじんで大変なことになりました。(笑)

◆机周りを綺麗にする

手紙を書く机周りを綺麗にしておいた方が、雑念が入らず、集中して書けます。
机で勉強する時と同じですね。

◆彼氏の事を思い浮かべながら

普段LINEなどで短い文を打つことに慣れていると、いざ机に向かってペンを持っても、文章を書く方法が分からなくて戸惑うかもしれません。

でも大丈夫です。上手に書こうとは考えずに、リラックスして、ただ彼氏さんの事を思い浮かべて、感謝の気持ちを持って話しかけるイメージをすれば、自然と文が浮かんでくるはずです。

◆まずはノートなどに書き込む

下書きは大事です。一旦下書きしてから見直すと、誤字を見つけたり考えの整理もできて、良い言葉のアイディアが浮かんでくるかもしれません。

◆清書

ここまで来たら、あとはできるだけ気張らず、彼氏さんの事を想って書いてあげてください。

手紙・カードを渡す

ここからはカードも同じ方法です。

◆渡す方法

遠距離恋愛などで会えるタイミングが作れない場合以外は、手紙・カードを直接渡しましょう。恥ずかしいかもしれませんが、がんばってください。

手渡しの方が、彼氏さんも手紙・カードと一緒にあなたの真心を受け取る意識が生まれ、真剣に読もう という気持ちになります。

◆どんな日に渡す

彼氏さんの誕生日やふたりの記念日に手紙・カードを贈ると、何年たっても色あせない、より特別な思い出になります。

◆渡すタイミング

ごはんを食べて、その後予定が無い、二人でゆっくりしている時が良いでしょう。
もうその後予定について考える事は無いので、彼氏さんはあなたと手紙・カードにだけ集中できます。

私も彼氏の誕生日にデートをして、ごはんを食べた後彼の家で手紙を渡したのですが、彼氏はその場で読みだして、わたしは逃げ出したい気持ちをこらえて待っていました。

彼氏は読み終わったら、私を抱きしめて「ありがとう!こんなにおれの事想ってくれてて、嬉しいよ。(わたし)ちゃんと出会えてよかった。」と泣いてくれました。

この上なく照れくさかったですが、この方法を使って手紙を書き、直接渡して喜んでもらえて、素敵な思い出になりました。がんばってよかったです。

 

手紙・カードで伝える方法のメリット・デメリット

わざわざ手紙やカードで彼氏の好きなところを書かずとも、直接彼氏に会って好きなところを伝えれば済む話ですが、手紙・カードで伝える方法のメリット・デメリットは、どんな所にあるのでしょうか。

手紙・カードを書くメリット
  • 手書きは書く人によって文字や文章に個性があり、特別感を表せる
  • わざわざペンと紙を用意して書くという行為に、本気度が伝わる
  • 対面してないから緊張せず自分のペースで、考えて書ける
  • ちょっと照れくさい事でも書ける
  • その時の気持ちを未来に残せる(照れくさいけど)
手紙・カードを書くデメリット
  • 総文字量や改行など、手紙の体裁や相手への読みやすい気配りをしないと、かえって悪い印象になる恐れがある
  • 手紙・カードは枚数や文字量に制限がある
  • 面と向かって伝える方法と比べると、時間がかかる

さっと考えただけでもこれだけあるので、手紙・カードで気持ちを伝える方法にはメリットの方が多いです。

他には、

字の上手い下手について
ゆっくり丁寧に書けば、マイナス印象にはなりません。

読んだ時のリアクションについて
手紙を渡してその場で読んでもらえば生のリアクションを見れるので、言葉で伝える方法でなくても、問題なしですね。
その為に、その場で読んでもらう為の時間や場所をしっかり想定しておきましょう。

準備する時間について
面と向かって伝える方法と比べたら、準備する時間や書く時間(+少しのお金)はかかるかもしれません。文章書くのも楽じゃないですしね。

でも書く時の、自分の心と対話しながら、彼氏の事を想い 思案する時間は、とても有意義で素敵な時間だと思います。

 

男性の反応から見た 喜ぶ書き方・微妙な書き方

女性からしたら、一生懸命考えて彼氏の好きなところ全部を手紙・カードにしてるわけですが、書き方や表現によってはあまり嬉しくない書き方もあるようです。

私と友達で彼氏のリアクションの良かった表現、微妙だった表現をご紹介します。手紙やカードを書く時の参考にして下さい。

喜ばれた書き方

こんなこと書いてくれて、嬉しかったなぁ

「人には何も言わないけど、陰で努力して資格取るために勉強してること」
 自分で頑張るものだから何も言わなかったけど、見てくれてて嬉しかった!

「自分で決断が遅いって言うけれど、それだけ熟考してる証拠だよ。尊敬してます」
 自分のコンプレックスだった部分を受け入れてくれて、泣きそうになりました。

「□□っちが寝てる時、ホントに”むにゃむにゃ”って言ったりするトコ」
 言われて恥ずかったけど、彼女しか知らないことを言ってくれて、キュンとした。

「〇〇君の好きなところ:えっちの時に.. 続きは次,会った時のお楽しみ!照」
 あえて書いてないのが、めっちゃくちゃ気になって興奮しちゃいました(笑)

微妙だった書き方

ん、なんかフクザツな気持ち。。

「顔が芸能人の〇〇に似ているところ」
 ってことは、似てなかったら僕に興味なしってこと??

「わたしの事が大好きなところ」
 えーと、それは喜んでいいのかな。。

「お金持ちなところ」
 金目当てか!

お金はヒドいけど、笑っちゃいました..(笑)

まとめると、

彼氏の好きなところを伝える時、

  • 内面や、頑張っていること、彼女しか知らない事を書くと喜んでくれる。
  • 逆に、見た目だけを褒める内容ばっかりや、利用されてる感があると喜ばない。

 

まとめ

彼氏の好きなところ全部を手紙・カードで伝える方法は、

  • 手紙では「ベスト5」位までを理由付きで書き、あとは3ページに収まるように書く
  • カードでは、書ける文字が少ない分、見せ方に工夫する
  • 受け取り、読む側の気持ちを考えて書く

彼氏の好きなところ全部書く方法についてはあまり難しいことはないのですが、相手の事を思いやって手紙・カードを書く、というのがなにより大切です。

 ♥ まずは結婚相談所を調べよう!! 無料一括で資料請求を利用しよう  

あなたに必要な記事を読む!

マッチングアプリで彼氏ができない女子の理由とは?【5選】

2019年8月7日

【不安!彼氏が浮気してるかも】彼氏が浮気した時の対処法とは?

2019年7月3日

【診断つき!】彼氏ができないアラサー女子の特徴8つを紹介

2019年8月11日

【女子必見!】彼氏が浮気を隠す言い訳ランキングベスト5

2019年7月2日

彼氏ができない!疲れたアラサー女子にオススメの癒し方

2019年8月5日

彼氏が浮気するリアルな夢は何かの前兆?意味を知りたい人必見!

2019年6月25日

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です