「元カレと別れてしばらくして、新しい彼氏ができた。」ということは嬉しいことですね。「今の彼氏と幸せになるんだ♡」と付き合い始めたはいいものの、元カレを忘れられないという人もいるのではないでしょうか。
忘れられないため「元カレを忘れないと、新しい彼氏のことを本当に好きになれない…。」「忘れないと今の彼氏に申し訳ない…。」という気持ちになり悩んでいる人もいるのではないでしょうか。その気持ち、分かります。私自身も色々な人とお付き合いをしてきましたが、新しい彼氏と付き合い始めても忘れられない元カレがいました。
今回はそんなあなたに私の経験を元に、新しい彼氏を好きになれないときに効果がある、元カレを忘れるための方法を5つお伝えしたいと思います。その5つの方法とは
- 元カレとの思い出を全て処分する
- SNSを見ない
- 新しいことを始める
- 新しい彼氏と元カレを比べない
- 新しい彼氏と過ごす時間を増やす
以上です。この方法を実践することで元カレをきれいさっぱり忘れて、新しい彼氏のことを好きになれないということがなくなり、新しい彼氏と幸せになることができます。
目次
元カレを忘れられない人ってどれくらいいるの?

元カレを忘れられない人の割合は?
この記事を読んでいるあなたと同じような悩みを持っている人がどれくらいいるのか気になりませんか?私自身ものすごく気になり、調べてしました。

(出典 https://cancam.jp/archives/653853)
この調査結果からわかるように、忘れられない元カレがいる人の割合は過去にいた人も含めると63.4%もいるのです。意外と仲間は多いですね。一般的には男性の方が過去の恋愛を引きづる傾向になり、女性の方が切り替えが早いと言われています。それにも関わらず6割以上が忘れられないのは驚きです。
元カレを忘れられない理由は?
では、実際にどんな理由で忘れられないのかについてお伝えしていきます。これからお伝えする理由は私の経験や私の友人の話が元になっています。かなり生々しい理由もありますが、「リアルな女性の声」として受け止めてください。
- 初めての彼氏だった
- 私のことを叱ってくれる親のような存在だった
- とにかく優しかった
- 結婚を考えていた
- 夜の営みが上手だった
- とにかく顔が好きだった
- 楽しい思い出が多い
- フられたことによる別れのため、未練がある
- 身体の相性が良かった
こんな感じです。いかがですか、生々しい理由もありますがこれが私と友人の偽りのない理由です。あなたの忘れらない理由と同じものもありますかね?あなたも一度なぜ忘れられないのか考えてみてください。
元カレとの思い出を処分する

この方法は王道ですね。今の彼氏と付き合い始めても、元カレとの思い出を「もったいないから…。」「せっかくの思い出だから…。」と処分していない人もいるのではないでしょうか?その気持ちはわかります。
しかし、処分しないままにしておいて滅多に見ることがないようなところに収納していたとしても「部屋に思い出がある」という意識は続きます。その意識がある時点できれいに忘れることはできません。また、新しい彼氏を好きになれないままの状態が続きます。
元カレとの思い出はたくさんあると思います。これら全部処分しましょう。1つでも残すと忘れられません。「もったいない…。」「思い出が…。」という気持ちはわかりますが、心を鬼にして処分しましょう。では、どんなものを処分したらいいのかの例を挙げたいと思います。
- バッグ
- アクセサリー
- 財布
- 写真(スマホ内も含む)
- 一緒に行った水族館や動物園等のチケット
- ぬいぐるみ
- おそろいの服
- ペアのグッズ
- 元カレの好きだった下着
- 指輪
こんな感じです。参考にしてください。もう一度言います、心を鬼して処分してください。
ちなみに私の友人は新しい彼氏ができてからも、元カレのことをしばらく忘れられずにいました。そんなときに私は呼び出されました。「新しい彼氏を好きになれない。元カレを忘れるために思い出を処分するから。」とのことで思い出の品を「捨てる」「売る」の2つに仕分ける作業を手伝いました。
写真やチケット、元カレが好きだった雑誌等は「捨てる」、もらったバッグやアクセサリー、元カレが好きだったバンドのCD等は「売る」という感じに仕分けました。仕分けているときに友人が少し寂しそうな顔をしていたことが忘れられません。
仕分けたものを捨てて、売るものを売ったあとに友人は「あー、スッキリした。お金も増えたし。」と清々しい顔をしていました。「このお金も使わないと。」とのことで売って得たお金で二人で飲みに行きました。
SNSを見ない

今の時代、ツイッタ―やフェイスブック、インスタグラム等様々なSNSがあります。元カレのアカウントを知っているという人も多いのではないでしょうか。付き合っている内は「あ、今日友達と遊んでたんだ。」「おいしそうなもの食べてるな、いいな。」など彼氏の様子を知ることができるため、役立つものです。
しかし新しい彼氏ができて、元カレのことを忘れらない場合には正直に言うと邪魔なものです。なぜなら、忘れたいと思っているのにSNSを見てしまうと嫌でも色々なことを思い出してしまうからです。また、思い出すだけでなく元カレに新しい彼女ができている場合に知りたくもない情報を得てしますことでショックを受けることもあるからです。
みなさんよくお分かりだと思いますが、今主流のSNSを紹介したいと思います。
いかがですか、あなたの元カレが利用しているSNSはありましたか?あれば見ないようにしましょう。元カレのアカウントを削除するのも有効です。
ちなみに私は新しい彼氏ができても元カレを忘れられない場合にはSNSから元カレのアカウントを削除します。なぜなら、「忘れるためには完全に情報を断ち切ることが必要!」と思うからです。また、元カレのアカウントをチェックしていることが彼氏にバレた場合に「え、浮気している?」と疑われる可能性もあります。
忘れるためにも、トラブルを避けるためにも一切の元カレの情報を断ち切ることに徹しました。最初はいつもチェックしたいたものをチェックしなくなる違和感がすごかったです。しかし、「今の彼氏のためだ!」「今の彼氏を好きになるんだ!」と思い、我慢しました。そうすることで徐々に元カレについてのことを忘れていき、なかなか好きになれなかった新しい彼氏に夢中になっていきました。私が夢中になっていくことでより良い関係になることができました。
新しいことを始める

何かを忘れるには、別の何かに夢中になることが必要です。元カレを忘れるために、自分を磨くために何か新しいことを始めてみましょう。どんなものでもいいです、あなたに合いそうなものをしてみましょう。
「じゃあ、どんなものがいいかな…。」と悩む人もいるでしょう。そんな人のために元カレを忘れつつ「自分も磨ける」趣味や習い事を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
- ヨガ
- ダンス
- ジム
- 英会話
- 料理
- DIY
いかがでしたか?上記で紹介したこと以外にも自分を磨けるものはあると思います。あなたに合うものを見つけてください。
私の友人は元カレを忘れるために、自分を磨くために料理教室に通い始めました。もともと料理は得意ではなかった友人ですが、さすがに通っていくうちに上達していきました。徐々に料理が楽しくなっていったそうです。
料理に自信がついた友人は彼氏のために得意のオムライスをつくったそうです。彼氏は「え、こんなおいしい料理つくれるんだ!」と感動したようです。また、その反応をみて友人も「こんなに喜んでくれるなら、またつくろうかな。」と思えたとのことです。
この出来事がきっかけとなり、「彼氏のために料理をつくる!」という気持ちが強くなり元カレのことは忘れていったそうです。元カレのことを忘れ、料理も上達したということで友人は満足していました。
新しい彼氏と元カレを比べない

「そんなことしてない!」と思っているそこのあなた、案外無意識に比べてしまっているんですよ。今の彼氏と元カレは違います。それぞれ良いところも悪いところもあります。ただ、過去の思い出は美化される傾向にあります。そのため、どうしても元カレの方が良く思えてしまうことが多いです。そんな状態では今の彼氏のことを好きになれないですよね。ここで、どんな点を比べてしまっているのかという例を挙げたいと思います。
- 性格
- ルックス
- 財力
- デート内容
- 接し方
- 言葉づかい
- 価値観
- 交友関係
- 運転技術
- 夜の営み
いかがですか、比べてしまっている項目はありましたか?今の彼氏と付き合っている中で「元カレだったら、こうしてくれたな…。」「元カレの方が…。」と比べてしまうと、どうしても元カレのことを忘れることができません。かといっていきなり「じゃあ比べないようにします。」ということも難しいです。
そこでしていくことは「新しい彼氏の良いところを見つける」ことです。細かいことからでも構いません。「髪がさらさら」「声がかわいい」「案外細かいところにも気づいてくれる」などなど、どんどん良いところを見つけていきましょう。
そうすることで元カレを基準としていた彼氏の評価が、彼氏基準の評価に変わります。変わることで元カレという基準が必要なくなり、忘れることができます。元カレを忘れることも出来て、新しい彼氏の良いところも見つけられて、一石二鳥ですね。
私も元カレと別れてから出来た彼氏への評価はどうしても元カレ基準でした。「元カレの方が優しかった。」「元カレの方がかっこよかった。」などなど比べてしまっていました。そのうちに今の彼氏は私のために色々してくれているのに、いつまでも元カレを忘れられない自分に対して「いつまでも引きずって情けないな。今の彼氏にも悪いな。」という罪悪感や情けさなが出てきました。
そこから「今の彼氏は今の彼氏だ!」と思うようにしました。「元カレの方が優しかった。」という気持ちに対しては「今の彼氏も十分優しい。」と思うようにしました。実際細かいところにも気を使ってくれており、優しい人でしたから。
「元カレの方がかっこよかった。」という気持ちに対しては「今の彼氏は愛嬌があって可愛い。」と思うようにしました。実際、クマのプーさんような雰囲気の人でした。周りからも愛されるキャラで可愛かったです。
このようにすることで徐々に元カレのことを忘れ、今の彼氏との関係が良くなりました。付き合い始めたころより幸せに感じるようになりました。
新しい彼氏と過ごす時間を増やす

これも王道ですね。今、あなたとお付き合いしているのは誰ですか?元カレではありませんよね。今あなたがお付き合いしているのは今の彼氏です。好きになれないなんて関係ありません。それならば、これからは元カレのことよりも今の彼氏のことを考えていくべきです。
「え、付き合っているんだから考えるのは当たり前でしょ?」と思う人もいるかもしれません。その通りです。私がここでいいたいのは、「元カレのことを忘れるくらい、今の彼氏のことを考えてほしい。」ということです。
はっきり言って、いつまでも元カレを忘れなれない、好きになれない状態で今の彼氏とお付き合いしているという状況は今の彼氏が可哀想過ぎます。仮にあなたの彼氏が元カノを忘れられない人であった場合どんな気持ちになりますか?「私だけ見てよ。」「早く忘れて…。」と思うのではないでしょうか?それは今あなたがお付き合いしている彼氏も同じことを思っています。
「彼氏が可哀想なのはわかった。じゃあ、どうしたらいいの?」と思う人はいるかと思います。「今の彼氏と過ごす時間を増やす。」ことをしたらいいんです。では実際にどのようにして時間を増やしたらいいのかという例を挙げたいと思います。
- 休日にデートをする
- 仕事終わりに少し時間をつくって会う
- 旅行に一緒に行ってみる
- 彼氏の部屋にお泊まりしてみる
- 彼氏にお泊まりしてもらう
いかがですか、このように一緒に過ごす方法はいくらでもあります。どの方法でもいいです、とにかく今の彼氏と過ごす時間を増やしましょう。そうすることで彼氏の良い面も悪い面も含めてより知ることができます。知ることで、彼氏の魅力にも気づくことができます。そして、自然に元カレのことは忘れられます。
かくいう私も付き合っているのに元カレを忘れられないことがありました。そのときは「彼氏はこんなに私のことを考えてくれているのに…。」「好きになれないなんて、なんか嫌だな…。」と本当に付き合っていた彼氏に申し訳ない気持ちになりました。
そこで「忘れるために、彼氏との時間を増やして、大切にしよう!」と考えました。そこから休日にデートをたくさんすることはもちろん、仕事終わりにディナーに行く、休みを合わせて2泊3日で新潟県の越後湯沢まで旅行に行くということ等をしました。
特に越後湯沢への旅行は印象的でした。お互い全然知らないところへの旅行であったため、少しは下調べしておかないとと思っていたら「こんなところ行くのはどうかな?」とぽんしゅ館や清津峡渓谷トンネルなど観光スポットをすぐに調べてまとめてくれていました。「あ、こんなに気がきく人なんだ。」という新しい発見が出発前からありました。
旅行当日になり、車での移動だったんですが彼氏が全て運転してくれました。片道4時間くらいでした。「嬉しいな。」という気持ちと運転している横顔に「あ、かっこいい。」という気持ちが芽生えました。越後湯沢に到着し、宿にチェックインをするときも全部してくれて、荷物も全て持ってくれました。また旅行を通してすべてリードしてくれました。
そんな彼氏に対して「付き合って良かった♡」と思うようになりました。旅行が終わってもまだ元カレのことを完全に忘れることができませんでしたが、その後もデートや旅行を繰り返していくうちに忘れることができました。
元カレのことを忘れることで、付き合っていた彼氏に夢中になることができて、小さなことにでも幸せを感じることが多くなりました。
そのまま付き合う選択しかないの?

ここまであなたが元カレを忘れる方法についてお伝えしてきました。しかし、元カレを忘れられない、今の彼氏のことを好きになれないのであれば選択肢として「今の彼氏と別れる。」というものもあります。「せっかく付き合うことが出来た彼氏と別れるのはな…。」と思う人もいるかもしれません。
しかし、私はあなたがこの記事を読んで元カレを忘れるための方法を実践しても忘れられない場合は無理して今の彼氏と付き合う必要はないと思います。お互いのためになりませんから。この記事の最初でもお伝えしましたが元カレを忘れられない理由は色々とあると思います。好きになれない理由も同様に色々とあるかと思います。
どんな理由であれ忘れられないのであれば、好きになれないのであれば、より魅力的で元カレのことを忘れられるような男性を見つける方があなたは幸せになれるかもしれません。また、元カレをもう一度追いかけるということも良いかもしれません。ただ、
忘れないでほしいのは
「あなた自身の幸せ」
です。
あなた自身が幸せになるにはどの選択をすることが良いのかよく考えてください。じっくり考えてくださいね。
まとめ

これまで、新しい彼氏を好きになれないときに効果がある、元カレを心から忘れる方法についてお伝えしてきました。まとめると
- 元カレとの思い出を全て処分する
- SNSを見ない
- 新しいことを始める
- 今の彼氏と元カレを比べない
- 今の彼氏と過ごす時間を増やす
となります。いかがでしたか、参考になりましたか?この方法を実践して、元カレのことをきれいさっぱり忘れて、今の彼氏とより幸せになってください。今の彼氏を好きになれないあなたとさよならしてください。私はあなたが今の彼氏と幸せになれることを願っています。
幸せのかたちは人それぞれです。あなたにとっての幸せのかたちがどんなものなのか、考えてみてください。


【あなたに必要な記事を読む!】
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥
コメントを残す