彼氏の浮気を心配すればするほど浮気される!その理由とは?

メール占い(記事上2) アラン吹き出し画像3(記事上)

 

「浮気してたらどうしょう…」特に理由はないけど、彼氏の浮気が心配になってしまう事ってありませんか。私もよく特に理由はないけど心配になって、「お願いだから浮気しないでよ…」と彼氏によく言っていたことがありました。でも、あんまり心配しすぎてしまうと「俺ってそんなに信用ないの??」と、逆に彼氏を浮気にはしらせてしまうことがあるんですよね。

ここでは、彼氏の浮気を心配しすぎてしまうあなたへ!

  • なぜ心配になってしまうのか?
  • なぜ彼氏の浮気を心配しすぎると浮気されてしまうのか?

を私の体験からご紹介しましょう。

これを知ることで、あなたが心配してしまう理由がわかりますよ。理由がわかればあとは、あなたの心次第です。この記事を読んで、ぜひ素敵な女性を目指して下さいね。

 

彼氏の浮気が心配になってしまう理由

彼氏がいる女性だったら、誰しも一度は彼が「浮気してるかも…?」と心配になったことがあると思います。もちろん、彼氏が怪しい行動をしていたら、浮気を心配してしまうのも無理はないですが、理由がないのに、浮気が心配になってしまう場合、それは女性側に問題があるのかもしれません。ここではなぜ心配になってしまうのかを、私の体験談を聞いて下さしい。

彼氏の浮気が心配になる理由①:自分に自信がない

容姿や性格に自信がなかった私は、自分は彼氏と釣り合っていないんじゃないかと考えてしまって、彼氏の浮気を心配し過ぎていました。仕事やプライベートなど、自分ができないことを周囲ができていたり、結果を出していたりすると、ものすごく落ち込む癖がありました。

そのころは、自分にまったく自信がなく、さらに、できる人に対しての嫉妬心もすごかったんです。また、スラッとした長身で細身の彼に対して、ぽっちゃり体型だった私は、デートに行っても周りの人からどう見られているのが気になって全然楽しめませんでした。自己評価より他人評価の方が気になってしまっていたんです…。

でも、彼に「私、自分の体型とか性格に自信がないんだけどそれでも私のこと好き?」とは、なかなか聞けないですよね。だから、「浮気しないでね。」と彼の浮気を心配することによって、「彼は私のことが好き」「自分は愛されているんだ」という確認と、浮気の予防線を張ろうとするのです。

私も、彼に「浮気しないでね」と心配することで、彼から「しないよ。〇〇のことが好きだから…」と言ってもらいたくて何回も言ってたんです。でも、最初のラブラブな時期は彼も答えてくれていましたが、ある程度付き合いが長くなってくると「そんなに浮気心配されると、信用されてないみたいで、ムカつく」というれてしまって…お別れしてしまいました。

人間誰しも、自分に自信がない部分はあると思います。なので、自信がないなら自分に自信をつけられるように自分磨きをしてみたのです。例えば身近なところで、エステやジムに行ってみるとかですね。ちなみに、私は、自分の体型に自信がなかったので、エステの初回無料体験に行ってみたり、ジョギングをして自分磨きをしました。

だんだん痩せてくると彼にも「痩せたね!いいじゃん」と褒めてもらえたり、エステやジョギングで気分転換できたというのもあって、彼の浮気を心配することもなくなっていきました。

彼氏の浮気が心配になる理由②:浮気で傷つくのが怖い

過去に、浮気されて傷ついたことがあった私は、「傷つきたくない」という思いから、まだされてもいない浮気を心配していました。過去に二股されてフラれたことがあり、しかも彼女だと思っていたら実は、私が浮気相手側だったなんてことがありました。

その時は彼氏のことが大好きでしたし、信用していたので「まさかこんな形で浮気されてたなんて…」と、本当に辛かったです。その後しばらく、男性不信になりました。次に付き合った彼も、前回がひどい振られ方だったので、「また浮気されるかもしれない…」と、すごく心配になったことを覚えています。

この時の私は、元カレのことがトラウマになってしまって、単純に好きという気持ちにブレーキをかけてしまっていたんです。自信はないけど、プライドだけはあって、傷つくのがすっごく怖かったんですよね。過去に傷ついた経験がある人は、それがトラウマになっているという方も多いです。

でも、トラウマから学ぶ事で次に活かすことができたのです。「もう傷つきたくない」という思いから彼氏を心配するのではなく、自分のトラウマを克服する事が重要なんですよ。

彼氏の浮気が心配になる理由③:男性は浮気する生き物だと思っている

友達が浮気されたとか、芸能人が不倫したなど、浮気されて別れてしまったという話はよく聞く話ですよね。だから、「男性は浮気する生き物」だと思っている女性は多いのではないでしょうか?私もそのうちの一人でした。私の場合、元カレに浮気されていたので「男性は浮気する生き物だから、どんなすきな人でも気をつけなきゃ」と心の中で思っていたんです。

気をつけなきゃと思うあまり、ついつい、彼の行動が気になってしまって、メールや電話で「今どこで何しているのか」を確認したり、彼氏に「浮気をしないよね!?」と頻繁に言ってしまって、彼から「何度も浮気しないって言ってるのに、なんで信じてくれないの?俺は信頼してるから〇〇のこと疑った事ないけど、〇〇は俺のこと信頼してないんだね」と言われたこともありました。

言われて初めて自分では、元カレとは違うと思っていても心のどこかで「彼氏も浮気する」と、頭ごなしに決めつけてしまっていたことに気がついたんです。その後、自分の事も含めて不安に思っていたこと、心配していた理由を話して仲直りすることができました。

ここで重要だなと思ったのが、彼氏と元カレを比べないということです。自分の思い込みで、大切な彼を傷つけないように彼自身をしっかりみてあることでした

 

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

なぜ浮気を心配しすぎると、彼氏に浮気されてしまうのか?

彼氏の浮気を心配しすぎてしまって、束縛すると「男性は逃げたくなって浮気する」とよくききますが、これはその人がもともと浮気する人だったのでは…と思ちゃうんですよね。彼が、「自分は悪くない」と、あなたに責任を押し付けたいだけかもしれませんよ。「子供ができて妻が変わってしまった」と言い訳して、浮気や離婚の理由を妻に押しつける男性と同じですかね。私は、あなたが悪いわけでは決してないと思いますよ。

自分は「彼氏のことが信用できていないんじゃないか」と考えてしまう女性もいるでしょう。その場合「また浮気されて傷ついたらどうしよう」と心配になるのは、あなたが自分の心を守るための自然な反応です。彼氏に「俺を信用してないの?」と誤解されないために「トラウマがあって心配になっちゃうんだけど、その理由はあなたじゃなく私自身の問題だ」と伝えおくことが重要ですね。

私も、元カレの浮気でトラウマになって、自分のコンプレックスから嫉妬や束縛をしてしまった時がありました。でも、彼に思い切って話してみたんです。彼が「受け止めてくれなかったらどうしょう」と思ってすごく怖かったです。もし受け入れてくれなかったら彼氏とは、その程度のお付き合いだったんだと割り切ろうと思い、思い切って打ち明けてみたんです

過去に彼氏に浮気されて、すごく傷ついた時があって、それがトラウマになっていること..。だからあなたのことを疑ってるわけじゃないけど、どうしても心配になってしまい、何度も浮気を心配してしまったことを伝えました。

彼氏は「そうだったんだ。そんな事知らなかったからなんで、そんな浮気を心配するのかなって思ってたし…。早く言ってくれればいいのに…」 といってくれました。その言葉が本当に嬉しかったのを覚えています。

ここでわたしが彼に言っておかなければいけないと思ったのが…

  • なぜ浮気を心配してしまうのか?
  • 自分でも直したいと思っていること、治す努力をしていること

ということです。この時、泣かずに冷静に話すように気をつけましょう。

でも、この話をして「重いな」「面倒だな」と彼氏が感じてしまった場合、その後いくら頑張って付き合い続けてもうまくいかないこともあります。それこそ彼氏が浮気に走ることだってあるでしょう。しかし、あなたの告白を彼氏がしっかり受け止めてくなかった場合、それまでの彼氏だったということです。

「浮気されるかも…」、「傷つきたくない…」とマイナス思考ばっかり考えてしまうと、あなた自身の魅力が半減してしまいますよ。「自分が知らないところで、彼が何をしているのか心配するより、どんな自分でいたら彼氏は私に夢中でいてくれるのかな?」とプラスに考えて、大好きな彼氏を自分に夢中にさせる方法を考えてみましょうよ。その方が浮気を心配して悩むより、すごく悩むのが楽しくなりませんか!?

 

まとめ

ここまでのお話をまとめると下記になります。

彼氏の浮気が心配になってしまう理由

  • 自分に自信がない
  • 浮気で傷つくのが怖い
  • 男性は浮気する生き物だと思っている

 

心配しすぎると、彼に浮気されてしまう?

  • 彼氏が浮気したら、その人が浮気する人だっただけ!
  • 彼氏が浮気した理由は、あなたが彼を信用していないからではなく、彼氏があなたに責任転嫁したいだけ!

 

浮気が心配になってしまうのは大好きな彼を思ってのことですから、誰にでもあることです。でも、心配しすぎるあまり彼氏を逆に追い込んでしまわないように、どうやったらあなたの心配がなくなるのかをもう一度自分の中で考えてみましょう。考えて答えがわかったら、その答えを克服するために行動あるのみです!あなた自身の心を整えて、彼ともっと素敵ないい関係を築いてくださいね。

あなたに必要な記事を読む!

マッチングアプリで彼氏ができない女子の理由とは?【5選】

2019年8月7日

【質問】彼氏の好きなところ100個あげれますか?

2019年7月24日

【診断つき!】彼氏ができないアラサー女子の特徴8つを紹介

2019年8月11日

束縛するモラハラ彼氏を好きになったアナタを救う5つの方法

2019年8月16日

彼氏ができない!疲れたアラサー女子にオススメの癒し方

2019年8月5日

彼氏をそこまで好きじゃないけど別れたくない時の対策5選

2019年7月31日

浮気にも【時効】があるって知ってましたか!?

最近、彼氏の様子がおかしい!
隠れスマホをするし、服装の趣味も変わってきて、休日出勤も増えてきた…?

もしかして、オンナができたの…
でもうちの彼氏にかぎって、そんなことは。

事実かどうか判断できなくても「浮気」を認識した時から、
【時効】へのカウントダウンは始まっています。

あなたを裏切った彼氏に仕返ししてやろうと思っても、
その時にはもう【浮気】でなくなっているかもしれないのです。

疑いを感じたら、すぐに「証拠」を集めてください!

あなたの人生が取り返しがつかなくなる前に、今すぐ行動です。

自分の未来をちょっと覗いてみませんか?

将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。

不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。

その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?

人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?

あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。

♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥メール占い(初回無料)サイド

ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック

 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です