バレンタインはカップルにとって更に仲を深められる絶好のイベントですよね!
手作りのお菓子を作ったり、プレゼントを用意したり、旅行の計画を立てている人もいるかもしれません。
その中でも普段から映画をよく観るカップルは多いのではないでしょうか?
BIGLOBEの男女500人を対象にデートに向いている場所のアンケートを行っていますが、68.2%で映画が1位になっています。
BIGLOBEから引用
バレンタインも是非映画を観て彼氏とカップルで盛り上がりたいですよね! 記念日らしくおしゃれをして映画館に出かけるのも、お家でまったりお酒や料理を楽しみながら映画鑑賞するのもいいと思います。
ただ映画デートはノープランだと逆に盛り下がってしまうことも・・・
私も観た映画が思っていたより退屈で彼氏が退屈しないか2時間気が気じゃなかったり、映画館の後に入ろうとしたレストランがどこも混んでいて盛り下がってしまったり、自分が選んだDVDを家で観ていたら彼氏が寝てしまって喧嘩になったり・・・
せっかくのバレンタインの映画デートが私のように台無しにならないように、ここでは彼氏と映画を観てカップルの仲を深める方法を紹介していきたいと思います。この記事を読んでバレンタインデーの思い出をカップルで作ってくださいね!
バレンタインにカップルで「映画館」で映画を楽しむ方法

彼氏と「映画館」で映画を観ることによって起こるメリット
映画の前も後も話が盛り上がる
付き合いたてのカップルだと彼氏の前で何を話したらいいかわからず緊張してしまったり、もしくは付き合いが長いといざ話すこともなかなかなかったりなどしますよね。

スキンシップがしやすくなる
なかなかシャイな彼氏やカップルだと日常的にスキンシップが緊張したりしてしまいますよね。しかし映画館では席と席の間が近いので、スキンシップがしやすくなります。なかなか女性から積極的に手を重ねたりはしにくいという方は、映画が始まる前の宣伝中に耳元に近付いてこっそり耳打ちしたりすると彼氏をドキッとさせられるし、彼氏からもスキンシップをしやすくなるのでおすすめです。
デートの計画がたてやすい
映画館デートは上映時間が決まっているのでデートプランをたてやすいです。映画を観る時間に合わせてランチの時間を決めたり、終わる時間に合わせてバレンタインディナーのレストランを予約したり、仕事の後にビールを飲みながらレイトショーという手もあります。また映画館は大きなビルの中や繁華街にあることも多いので、レストランの場所を決めやすいのもいいところです!
バレンタイン「映画館デート」を楽しむポイント
映画館にしていきたいファッション<バレンタイン編>
デートは着る服も迷いますよね! 特にバレンタインなど記念日にはいつものデートより気合を入れたいですよね。映画を楽しみつつ可愛いファッションではやっぱりおすすめはニットのワンピースです。季節は2月でまだまだ寒いですが、スカートはあきらめたくないですよね。今は暖かくて可愛いワンピースがネットでもたくさんありますので是非探してみてください。丈は映画館で座るので、ひざ下くらいのものがおすすめです。
楽天から引用
座席は後ろの方を選ぶようにする
映画が見やすいのは中央ですが、スキンシップや彼氏とカップルでイチャイチャしながら観たい人には後方座席がおすすめです! 真ん中の席には比較的人が集まりやすいので人目もあります。その点後ろの方は空いているので真ん中よりはイチャイチャしていても気になりません。今は座席の端に二人席があるところも多いので、そこもおすすめです。
バレンタインにカップルで「家」で映画デートを楽しむ方法

彼氏と家で「映画」を観ることによって起こるメリット
くつろぎながら映画が観られる
人目を気にしなくていいお家デートなら思う存分カップルでリアクションもできます。コメディなら笑った拍子に彼氏の肩に頭をぶつけてみたり、彼氏の腕を持ってみたり、ホラーなら怖がって抱き着くのもアリです。たくさんスキンシップをして彼氏をドキドキさせちゃいましょう!!
時間や天気を気にしなくてもいい
映画館と違って家でカップルで映画を観るときは時間を気にしなくてもいいのが最高ですよね。私は夜映画を観に行ってうっかり終電を逃して漫画喫茶に泊まった悲しい思い出がありますが、そんな心配もしなくていいし開始時間に合わせてご飯を食べる必要もありません。今はAmazonプライムやNetflix、Huluなど借りに行かなくても観られる方法もあるのでバレンタインの時期の寒い中でも、大雨でも関係なくゆっくり過ごせます。
彼氏に凝ったバレンタインのチョコをプレゼント出来る
家デートだと外出する必要がないので、映画館に直接行くよりバレンタインのメインであるチョコレートも種類を選ばず作ったり買ったりすることが出来ますよね。持ち運びや温度を気にするケーキや、家だからカップルで楽しめるチョコレート・フォンデュなどもおすすめです。甘いものが苦手な彼氏にはお酒などを用意して、簡単なおつまみと一緒に二人で映画を観ながら飲むのもいいですよね!
バレンタインに「家デート」で映画を楽しむポイント
可愛い部屋着やお家ファッションをする
せっかくのバレンタインなので外出しなくてもおしゃれをしたいですよね! 今は暖かくて可愛い部屋着がたくさんあるので特別な日用に用意してみたり、この時期の外出デートはコートが主になってしまうので部屋を暖かくして薄着のおしゃれを楽しめるいい機会です。お泊り予定のカップルは可愛いパジャマを用意するのもいいと思います。ピーチ・ジョンやジェラートピケなどでは季節に合わせた彼氏とおそろいのパジャマや部屋着が出ているのでチェックして、バレンタインまで気持ちを盛り上げましょう♪
部屋の飾り付けをする
バレンタインは赤やピンクやハートなど可愛いグッズがたくさん出ます。今は100円ショップでも可愛い装飾グッズが手に入るのでお部屋の中を飾り付けてみましょう。時間がない方は料理やおつまみと一緒に出すナプキンだけでもハートの物にするだけでもバレンタインらしくなります。カップルで映画を観るのに部屋を暗くしてキャンドルの灯りにするのもロマンチックでおすすめです。

バレンタインに彼氏とカップルで観るのにおすすめの映画

バレンタインに「映画館」で観るおすすめの映画
コメディタッチの恋愛映画
やっぱり雰囲気を盛り上げるためには恋愛映画が観たいですよね。ただ男性の中には恋愛映画が苦手という方も結構います。そこでコメディタッチのドタバタ恋愛映画がおすすめです。笑えてロマンチックで最後はハッピーエンドな映画がカップルには理想ですね。
ドキドキハラハラのアクションやホラー
バレンタインに不向きに思えますが、アクションやホラーのスリルはつり橋効果で逆に二人の距離を縮めやすいです。驚いて彼の腕を掴んだり、スキンシップがしやすいのでカップルの仲が一気に深まりますね!!
バレンタインに「家」で観るおすすめの映画
定番のラブストーリー
何度もテレビやDVDで見返すようなラブストーリーはカップルで観ると特別な日の定番になります。バレンタインなら映画『バレンタインデー』など毎年バレンタインはこの映画を観ようという約束にするのも素敵ですよね!
出会う前に観ていた映画や出会った頃に観た映画
彼氏と年が近いカップルなら学生の頃に観た映画や、初めて映画を観たときの思い出など、出会う前のことも知ることが出来て二人の仲も深まります。また付き合って最初に観た映画などを観てその頃の話で盛り上がるのも期待できます。
まとめ

今回はバレンタインに彼氏と映画を観て「カップルの仲を深める方法」をご紹介しました。
バレンタインに「映画館」で観る場合
- 話が盛り上がる
- スキンシップがしやすい
- デートの計画をたてやすい
- 寒さ対策と映画館にふさわしいファッションを選ぶ
- 座席は後ろの方を選ぶようにする
- コメディ恋愛映画
- アクションやホラー
バレンタインに「家」で映画を観る場合
- くつろぎながら映画が観られる
- 時間や天気を気にしなくてもいい
- 凝ったバレンタインのプレゼントを渡すことが出来る
- 可愛い部屋着やファッションをする
- 部屋や料理の飾り付けをする
- 定番のラブストーリー
- 昔見た映画
寒い季節ですが暖かい映画館や家で彼氏と二人でゆっくりお気に入りの映画を楽しんで、心も体も近付くロマンチックなバレンタインを過ごしてください!!


【あなたに必要な記事を読む!】
自分の未来をちょっと覗いてみませんか?
将来がどうなるか知りたい、彼氏の本音を知りたい……。
不確実な人生で、少しでも信じられる「ヒント」があればどれほど楽でしょう。
その「ヒント」をもとに自分で人生を歩んでみませんか?
人生の浮き沈みを生き抜いてきた先輩たちのヒントを聞いてみませんか?
あなたは人に頼ってもいいんですよ。さぁ、肩の荷を降ろしてくだいね。
♥ まずはお試しに【メール占い】をしてみよう ➤ 初回無料鑑定 ♥
★ランキングの応援してくださいね! バナーをポチっとクリック♥